海と真珠

海と真珠

2017.05.03
XML
カテゴリ: 日々の出来事
左足くるぶしの骨を折ってからちょうど1年。

入院や手術はする必要がなかったのでそこは不幸中の幸いだった
が、エレベーターなしのマンションの3階までどうやって
登ったらいいのか途方にくれたのが懐かしい。

その後コツをつかんで、松葉杖を扱うのも上達した。
何だかんだ言っても日本人は優しいので、随分知らない人達に
も助けられた。

そして本当の地獄は復職してからだった。

足がむくむ、痛い。腫れる。この負のトライアングルには
心まで痛めつけられたし、「今の私って給料泥棒じゃね?」
と落ち込んだ。あれから1年。もう足が痛むこともむくむことも
ない。健康は本当にありがたい。

今日は杏と久々に漫喫へ。『帝一の國』を全巻一気読みし、
続きが気になっていた青エクやDグレイマンも読んできた。
やっぱり漫喫は楽しいな。杏はずっと『斉木楠雄のサイ難』を
読んでいた。ちなみに彼女はこの作品に関しては、実写化
反対らしい。



近所のヒトツバタゴも咲いてきた。
2年ぶりの5月という感じだ。昨年は5月に入ってすぐ骨折。

この月がこんなに美しい季節だったという事を、改めて
思い知る。もう2度と足は折りたくないものだ。

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.03 20:46:14
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: