海と真珠

海と真珠

2018.12.09
XML
カテゴリ: 仕事のこと
寒くなってきて、勤め先の店も忙しくなってきた。


娘が大学に通っている間、私に「仕事を辞める」という選択肢はない。
何だかんだで、来年も頑張って働くつもり。
うちの会社は定年が65才。会社と本人が希望すれば、「シニア」という
枠で最長70才まで働くことが可能だ。
実際その枠で働いている人も多い。

知っている先輩2人は、数年前65才の定年ですっぱり会社を辞めた。
お2人とも海外旅行が大好きで、在職中から年に数回は旅行に行っていた。

きっぱり断っていた。

そのお2人が最近それぞれ別のところで、働きだしたと人づてに聞いた。
経済的には恵まれている環境にあるので(お二人とも実家が資産家)、
お金に困って働きだしたわけではない。となると、時間を持て余した
可能性が高い。そうか~、と感慨深い。
私は娘が社会人になったら、少なくても働く時間を思い切り減らしたい。
だが、先輩たちの再就職には色々考えさせられる。
働けるうちは働いた方がいいのだろうか。





先日のアーユルヴェーダで、オーナーさんから頂いた入浴剤。
今年はあまり通えなかったのに、本当に申し訳ないわ。

娘は合唱関連のイベントあちこちに顔を出して、本当に家にいやしない。

彼氏がもう現れたらしい。さすがに娘も「肉食すぎ・・・」と
呆れている。若い子の恋愛のトラブルなんてそんなものだ。

娘ももう少し肉食だったら・・・と思う時もある。

にほんブログ村 子育てブログ 大学生以上の子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.09 18:00:58
コメント(8) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

沙絵子

沙絵子

カレンダー

コメント新着

沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) モモぷうさんへ 私、ずっとドラッグストア…
沙絵子 @ Re[1]:半額の幸せ(06/22) 桃太郎715さんへ 娘さんとショッピングな…
モモぷう @ Re:半額の幸せ(06/22) ヨガウェア、お買い得! 私もフランフラン…
桃太郎715 @ Re:半額の幸せ(06/22) 素敵な洋服とウェアですね!気分が上がり…
沙絵子 @ Re[1]:カレーとサウナ(06/21) jiyma21さんへ やっぱり学校帰りのスーパ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: