全228件 (228件中 51-100件目)
中学受験から公立中学進学に変更した我が家。今日冬期講習を申し込んだ塾に電話して、中学受験生用の講習から公立中学進学生用の講習に変更をお願いしました。今回は先走った私がおバカだったな~と大反省です。でも、杏に中学受験を意識した学習をさせていた事は後悔していません。学校で習うより深く、少し先の事を学ぶのは我が家のように転勤のあるご家庭には結構有効だと思います。私自身も親の都合で小学5年で転校していますが、算数で「速さ」の単元が抜け落ちてしまった事がありました。前の小学校ではこれから習うところで、次の学校ではもう終えていたのです。体育はダメでしたが、勉強は「まあまあかな」と思っていた私。このことはとてもショックな出来事でした。親に参考書を買ってもらって「速さ」の単元を自学し、また担任の先生が放課後補習して下さって、何とか空白の単元は克服できました。中学受験の学習をしていたおかげで杏は「学校の勉強はよくわかって、楽しい」と言います。地方から都会の学校の転校でも、学習面は問題がなさそうです。来年3月から塾の公立中進学コースで算数・国語・英語を学ぶ予定ですが、理・社は家庭で。やはり中味の濃い、中学受験用の教材を使っていこうかと思っています。
2007.12.05
コメント(8)
今日は四谷の全国統一テストを申し込んでいましたが、明日引越しなもので・・・キャンセルしちゃいました。どうせ名古屋に着いたら、塾の説明会やら入塾テストなどが待っていますし。杏にも「入塾テストがあるから。だら~っとしていてはダメよ」と言っていますが。どこまでわかっているのやら。ネットは今日まで。次に繋がるのは早くて月曜日になります。月曜は杏と新しい小学校に行って、家の片付けと区役所に手続きと。結構盛りだくさんですね。美容院も行けなくて、髪の毛ボサボサ。名古屋で落ち着いたら行くつもりですが、また1から自分に合うところを探さなくちゃいけません。これがまた面倒くさい。引っ越して落ち着くまでは大変ですが、久々の都会になるので少しワクワクしています。田舎と都会、どちらがいいかと聞かれれば今はまだ都会の方がいいかな~。またもう少し老いたら変わるかもしれませんが。いつもじゃなくても、たまにはお洒落して気取ったお店に行ったり。気に入るカフェを見つけたり。そういうのがまだ楽しいので。あと映画館も久々にシネコンで観られるかな~とか考えると嬉しいです。今は田舎の超アットホームな映画館で、「千葉のシネコンが良かった・・・」とぼやきながら観ていました。星がキレイで、水が美味しかった長野。明日でもうお別れです。明日は気合で引越し、頑張ります。
2007.11.23
コメント(8)
昨日は出勤。今日はお休み。明日が最後の出勤日だ。夫の辞令が出た時点で上司にはすぐに連絡して、急に辞めなくてはいけない非礼を平謝りして詫びた。なじられても文句はいえないと覚悟していたが、意外にも「沙絵子さんのご主人が転勤族なのはわかっていたので、いつかはと覚悟していた。今までよく頑張ってくれた」と逆にねぎらわれた。これは不意打ちで、思わず泣きそうになる。でも、若い娘さんなら泣いても可愛いけれど来年40歳のおばさんが鼻グズグズではかえって上司も困るだろう~とグッと我慢。昨日後任者に無事引継ぎも完了した。私のやっていた仕事はパートの割りには結構大変な仕事だったと、それだけは自負している。後任の子も「これは大変なことになった・・・」と眉間にシワをよせていた。しばらくは上司にフォローしてもらう体制でいくしかない。会社から帰ってきて、ヤマハに電話。もし曜日がバッティングするとあとで調整も面倒だな~と思い第一候補の塾にも電話。塾は4年生は月、木、土の週3回。ヤマハは金曜。重ならなくて済みそうだ。あとは空いた曜日にヤマハの個人レッスンを入れていくか。杏は田舎ののんびりした小学生から、急遽都会の多忙な小学生になる訳で。大変だと思うけれど、中学受験を決めた以上は早くそれに慣れてもらうしかない。来春は各校のオープンスクール巡りだ。愛知県内は首都圏ほど学校がたくさんあるわけではないので、ある程度は絞られてくる。今の時点で国立1校、私立4校を視野に入れている。その前に入塾テストな訳だが、この時点でそれにはねられるようならもはや中学受験はあきらめて高校受験を考えていった方が得策だろう。しかし、名古屋の高校受験もまた未知の世界だし。荷造りしながらあれこれ悩んでいる。
2007.11.20
コメント(6)
何とか名古屋で住む所が決まりました。当然学区もわかったので、明日にでも転校先の小学校に電話をしてみるつもりです。今住んでいる所は周りがリンゴ畑と住宅ばかり!来た時は余りにも何もないのでびっくりしたものです。何せ、1番近いコンビニが徒歩10分。郵便局は車で行かないと、ですから。今度の引越し先はさすがに都会で、家から歩いて通える範囲にヤマハもあります。そういう面では便利になりそうです。今悩んでいるのは娘の塾の事。前回名古屋駅前に開校する日能研がいいかな、と書きましたが・・・。家から最寄り駅~電車で片道30分はかかりそうです。5年生になると週3日は通塾でしょうから、女の子にはやはりキツイでしょうか。都会だから治安も心配ですし。家から歩いて行ける範囲にY提携の地元塾があります。愛知県内の方ならご存知でしょうが、県外出身の私達夫婦には愛知の塾の事はさっぱりわかりません。日能研が初めて東海に鳴り物入りで進出するとなると、かなり名駅前校には力をいれるでしょう。そういう点でも日能研はかなり魅力的です。でも、実際通うとなるとやはり近くの塾の方がいいのかな~と考えたりして。ふと荷造りの手も止まってしまいます。でも、塾よりも大切なのは娘が新しい小学校に元気で通ってくれるか、ですよね。今までイジメとは全く無縁だった娘。今回もそうであってほしい、と願っています。良い先生とお友達にまた恵まれますように。
2007.11.18
コメント(10)
娘は中学受験をしないなら、学校の成績は何も問題のないレベル。中学受験を考えた場合、課題や不安は結構たくさんという感じ。昨日Z会から5年生コースのご案内が来ていましたが、家族で話し合った結果このまま受験コースで続行ということになりました。荊の道・・・という気もしますが、カリカリしない程度に頑張ります。私自身大学で好きな勉強をさせてもらったので、娘にも同じように「これを学びたい!」と思えるものに出会えたらいいね、と言っています。就職のため、資格のために大学進学ももちろんありですが。やっぱり学問を修めるために進学して欲しいかなと。理想論ですが。まあ大学はまだまだ先の話で、今は自分の勉強を頑張ってほしいです。しかし、めっきりこのところ寒くなりました。夕飯もシチューや鍋やおでんの登場頻度が増えてきています。私はスピーディーさを要求される炒め物が苦手で、コトコト煮込む物は結構好き。あまり失敗しないし。夫は結婚前からMy圧力鍋を持っていて、私にも圧力鍋の魅力を熱く語っていた時期がありました。しかし、この夫の圧力鍋は私はイマイチ苦手です。場所もとるし。もっと新しくて使いやすい圧力鍋があればいいな~なんて思っています。夫には内緒ですが。
2007.11.13
コメント(6)
Z会在宅模試の結果にショックを受けて泣いてしまった杏ですが、その後夫と社会のテストの見直しに取り組んでいました。夫も娘の事を考えて、「Z会は標準コースに変更したらいい」と言ったら逆に娘を大泣きさせてしまったのでオロオロしていました。そんな訳で、「よし、社会をお父さんと見直そうか」となった次第です。もうその頃には娘の涙も乾いていて、機嫌よく夫とテストの見直しをしていました。私が「そういえば、ちゃおの12月号を買っておいたから。テストの見直しが終わったら渡すね」と言ったら、「わーい、今月号の付録が楽しみ~♪」と小躍りする始末。まったくゲンキンな娘です。でも、昨日からあれほど好きなテレビも見ずに黙々と机に向かうようになりました。これが良い起爆剤になってくれればいいのですが。ちょっと可哀想でしたが、数字で自分の位置をはっきり知る事も大事なのかもしれません。杏は学校の学習面では先生や私達に誉められる事はあっても、叱られる事はまずありませんでしたから。学校の勉強ができる子でさえ、中学受験塾の入塾テストでは歯が立たなくて親子して驚いた、という話はよく聞きます。千葉にいた時お子さんが大手塾のテストを受けたらボロボロで、学校のテストでは100点しか見たことが無かったお母さんがショックで熱をだした、という話も聞いたことがあります。やっぱり中学受験って少し特殊。そしてかなり難しい。私も気合を入れ直して、娘の学習を上手くフォローできるように頑張らないと。かといって親が気合を入れすぎると、「誰が受験するの?」という感じになってしまうでしょうから。その辺の匙加減が大雑把な私にはかなり難しいと思います。今日は職場も平和でした~まあ、毎回キレられてはこちらもたまったものではありませんから。こっぴどく怒鳴りつけられたA氏はしょんぼりしていました。皆「いい薬よ」と言うのですが、年下の上司にあそこまで言われたら・・・キツイでしょうね。でもこれでしっかり仕事をしてくれると私も楽になるのは確かです。
2007.11.07
コメント(10)
今日は職場で色々あって少し憂鬱な気持ちで帰宅したのですが、Z会の到達度テストも到着していて・・・。正直、国語以外は悪かったです。益々落ち込みました。他のお子さん方はしっかり頑張っているのですよね。自宅学習だとどうもその辺に鈍感になってしまって。学校から帰ってきた杏はその結果を見て、泣きながら机に向かっていました。夫が今日休みだったのですが、「Z会の受験コースは杏に難しすぎるのなら、標準コースに変えた方がいい」と言われました。もともと中学受験には否定的な夫。「中学受験はゴールじゃないから。もっと長い目で見て、今ベストな状況に持っていくことを考えなさい」と私が夫に言われた時。杏が声を上げて泣き始めました。杏を呼んで落ち着かせて話を聞くと、「これであきらめるのはイヤだ」と言うので・・・。まあ、もう少し様子を見て考えることにしました。私も杏も少しのんびりしすぎていたのは確か。これから気合を入れて頑張らないと。そういえば、日能研のHPで名古屋校が開講する事を昨日知りました。4年生の開講テストは24日。あら、23日に四谷大塚のテストを入れちゃったわ・・・という事で今回はスルー。でも、興味津々です。もし名古屋方面に辞令がでたら日能研もいいかも・・・と勝手に考えています。職場の方では、新しい上司が初キレしました。噂で、「キレルとすごい怖いらしい」とは聞いていたのですが・・・。実際目の当たりにすると、やっぱりショックでした。相手は私ではなく、A氏です。彼の仕事のいい加減さには私も散々呆れてきましたが。私の方はもう彼に関しては「言っても無駄」とわかったので、放置していました。新しい上司もA氏には相当驚いたようですが・・・やっぱりキレちゃいました。悪いのはもちろんA氏で、仕事のミスを上司に咎められいつものように素直に受け止めずのらりくらりと責任転嫁しようとしたので・・・でも、オフィス内響き渡るような大声で「お前は仕事に真面目に向きあっているのかっ!?」と怒鳴り声を出されたので。その間皆固まって、張りつめた嫌な空気が流れていました。自分が怒られたんじゃなくても、こういうのはやっぱり嫌なものです。あー、怖かった。びっくりした。明日からあの上司には変に緊張しちゃうかも。これからしばしばこういうことがあったらイヤだな~。
2007.11.05
コメント(6)
今日は会社で久々に違う部署の先輩とお昼を食べました。彼女のお子さんは中学生で、杏の通う小学校の卒業生。スポーツ万能、学業優秀のイケメン予備軍で、小学校では同級生の女の子にちょっとしつこく言い寄られて大変だった・・・というお話を聞きました。私立中学皆無の地域なので、もちろんうちの近所の公立中学に通っています。中学にいっても運動部で活躍して、成績もトップクラス。非のうちどころのないお子さんなのに、先輩の顔は曇っていました。「うちの子、今年担任が変わってから通知表がガタ落ちで・・・」と嘆くのですよ。通っている塾でもトップクラスの彼は、学校の定期テストでもだいたい90点以上はとっているそうです。それでも、通知表は5段階の「3」で先輩もびっくりしたのだとか。去年は「5」、悪くても「4」だったそうで。それは驚くでしょう。ハードな運動部に入っているので、朝も放課後もびっしり部活。たまに授業中に疲れて集中できない時があって、そのあたりを加味されて通知表が悪くなったようだと、先輩は言っていました。私は自分が中学の時内申書なんて全く気にしていなかったので、「う~ん、中学ってシビアなのね」と驚きました。テストの点数が良いだけじゃダメなんですね。この地域は高校受験はシビア、って聞いたけれどそういう訳か~。テスト対策に内申書対策も必要になるのですね。うちは夫の転勤という足枷があるので、「何が何でも中学受験!」とはやっぱり思えませんが、今日の話を聞いて少し考えました。さて、昨日は中日が優勝。我が家は中日新聞をとっているので、今朝の朝刊はドラゴンズ一色・・・別にドラゴンズのファンでも、アンチでもないからそれはいいのですが、今週末名古屋に杏と買い物に行く予定なのです。軒並み名古屋市内のデパートは今日からドラゴンズ優勝セールが始まる訳で。・・・きっと、激混みなんだろうな~。
2007.11.02
コメント(6)
最近「仕事やめた~い、お家にいた~い」が口癖になっています。まあ、出勤すればやる事はたくさんあるし、お昼の先輩達とのおしゃべりも楽しいんですけれどね。家にこもっているよりは全然良い、と頭ではわかっていますが。疲れがたまっていて、嫌気がさしているのも確か。この時期をどう乗り越えようか、しばらく悩みそう。杏は入学と同時に家庭学習を始めたので、4年生後半の今その習慣づけで悩む事は全くありません。それでも、気分が乗って学習している時と、「あ、今日は気乗りしていないな」とわかる日がたまにあります。大抵は淡々と計画に沿って進めていますが。彼女も勉強に集中できていない時は、ほぼ疲れからきているのだと最近わかりました。そういう時は思い切って早めに学習を切り上げる様に促します。また週末にでも計画を調整すればいいし。それに、疲れている時無理に計画通りに学習を進めると、ケアレスミスがやたらと多いんですよ。○つけの時に「あ~、こんな基礎的な問題を間違えて」と私にもストレスがたまります。来月はヤマハのJOCと学校の合唱クラブのイベントが控えている杏。弾いたり、歌ったりで毎日忙しそうです。それに私が四谷大塚のテストも入れてしまったので、大変かも。南女の説明会はパスして正解だったかもしれません。今は『展覧会の絵』がお気に入りで、それと自分で作った曲を練習しています。先週ヤマハに杏を迎えに行ったら、どこかの部屋からポルノの『ハネウマライダー』が聞こえてきました。杏がポルノ好きの私のために練習してくれているのと感激していたら、「私じゃあっりませ~~ん」と思い切り否定されました。しかも、言い方が小憎らし~い。きーっ。
2007.10.31
コメント(6)
長野も台風の影響で大雨です。夫は仕事。近所のSCでカード会員の特別招待会をしているので杏と行くつもりでしたが、この雨では行く気にもなれず・・・。家でおこもり中です。Z会の今月1回目の添削が返ってきました。国語・算数は70点台、理科と社会が80点台でした。杏には「算数は70点以上とれればいいよ。他の科目は80点以上を目指してね♪」というお話をしました。算数はとにかく基礎ができてればいいか、という心境です。他はやっぱり80点以上をキープしてほしいな。何が何でも100点とれ、とは言いませんから。ボーナスが出たら買ってしまおうかな~と今検討中です。【再入荷♪新作!!!】LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】M40155 モノグラムネヴァーフルPM人気ありますよね~。マザーズバッグとして使うお母さんが多いのだとか。【送料無料】LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)モノグラムロックイットM40102候補はあとこれと、LOUIS VUITTON モノグラムバティニョール M51156これ。もう少し迷っておきます・・・。
2007.10.27
コメント(8)
杏の読書傾向といえば、このブログでも何度か紹介しているように少しおどろおどろしい感じの長編ファンタジー。飽きもせずに、同じジャンルの本ばかりよく読めるな~と口にはださないけれど半ば呆れて見ていた私。もっとも私は「読書は勉強じゃなくて、あくまでも娯楽のひとつ」と思っているので。本人が読みたいものを(といっても、年齢上制限はあると思う)読めばいいかな、と放任していました。最近そのファンタジーもある程度読みつくしたのか、杏が「宮沢賢治の風の又三郎を読んでみたいな」と言い出しました。あ、いいじゃな~い、と私。たまには違うのも読んで!あのおどろおどろしい表紙にはもう厭きたから。という訳で、今日早速書店で買ってきました。風の又三郎表紙が清清しくっていいですね~。昨日はZ会の11月号も届きました。あと、12と1月号で4年生の受験コースも修了で、2月からは5年生コースになります。他人事みたいで恐縮ですが、杏の学年からZ会がスタートさせた小学生の中学受験コース。先駆者は四谷大塚の通信くらぶになるのでしょうが、添削教材で中学受験ってあまり聞かないですよね。やはり王道は中学受験の塾に通わせることでしょう。果たして2年後、「Z会だけで希望の塾に合格しました!」という子がでてくるのかしら。そのあたり、とても興味があります。
2007.10.26
コメント(2)
今日ヤマハの個人発表会が無事に終了しました。これがあったので、今週は家庭学習をかなりゆったりペースにしておきました。杏は器用な方ではないので、「両方頑張れ!」とお尻を叩くことはなるべく避けたいのです。今日は出演者がほとんど中・高校生で。その中で杏はひけをとらない弾きっぷりでした(←親バカ)お友達と2人でのアンサンブルは西村由紀江さんの『いつまでも』。しっとりとした良い曲でした。ソロでは『愛しのナポリタン』を。うってかわって、かなりアップテンポな曲。こちらはリズムが速いので練習もかなり大変そうでした。それでも、へこたれずに弾きたい曲を仕上げていく娘には感心します。きっと好きなことだから頑張れるのでしょうね。私はいつも中学受験するかしないかわからないけれど、もしも受験することになったら慌てないですむように準備はしておこうと思って。娘にZ会の受験コースなど受講させていて。最近これでいいのかな、こんな曖昧なことで娘に難しい勉強を強いるのはどうだろうか、って考えます。例えば子供本人が「私、行きたい中学があるの」って言い出したならもちろんできる限り応援するでしょう。でも、我が家にはその行きたい中学が子供にも親にも無いんですよね~。何せどこに行くかもわからない転勤族だから。発表会会場を出て、娘との帰り道に少し話をしてみました。娘としては、エレクトーンも勉強も一緒で、壁にぶつかって逃げ出したくなる時がやはりあるそうです。それでも、どちらもそれなりにやりがいを感じてくれているみたい。今はどちらも頑張ってみたい、と言ってくれたので少し安心しました。私は娘を追い詰めないように自重するのが1番かな。
2007.10.21
コメント(8)
昨日はアウトドアな休日でしたが、今日はうって変わって読書三昧。杏が学校で借りてきた本。クロニクル千古の闇(1)「少しグロいいんだよ」と言いながら、読んでいました。何じゃ、そりゃ。昨日公園に行く前に図書館で借りてきた本。『あばれはっちゃく』と星のかけら(part 1)これらをのんびり読んでいました。午後、Z会のポイント交換で天体望遠鏡が届きました。葉書を送って10日くらい、杏は楽しみにしていたので「やったー!」と大喜びしていました。あいにく今日は雨が降りそうで星は見えないのですが、天気の良い日に天体観測したいです。来週はいよいよヤマハの発表会。プログラムを見て思ったのですが・・・杏は午後の部の前半でお友達と連弾。後半でソロ演奏です。その後半は中学生と高校生ばかりで、小学生は杏1人だけそれはともかく、杏の前に弾く子は一昨年のESの県大会出場者。杏のあとに弾く子は今年の県大会出場者。もう、すごい子達にサンドイッチされてますよ~。これを言うと変なプレッシャーがかかるので、本人には言っていないんですけれどね。ま、上手な子達ばかり続くと何だから、杏の演奏で肩の力を抜いてもらうのも乙かしら。
2007.10.14
コメント(6)
杏の算数に危機感を抱かせてくれたZ会在宅模試。とりあえず、埃をかぶっていた予習シリーズを引っ張り出して、1日2Pずつ時間を計って取り組んでもらっています。Z会は算数に限って言えば、導入部分の解説がわかりづらくて。私でも読んでいて、頭がこんがらがりそうになります。その点、予習シリーズの方が解説はわかりやすいですね。杏もこちらの方がサクサク進められるようです(でも、間違えるけれど)杏は一人っ子。もちろん男兄弟なし。幼稚園~小学校低学年まで、ずっと女の子とばかり遊んできました。男子はちょっと苦手なふしもあり。習い事もエレクトーンやバレエだったので、圧倒的に女の子世界。でも、去年くらいから男子とも仲良く交流するようになりました。杏のクラスの男子は面白い子が多く、授業参観では彼らの元気のよさに圧倒されます。少し前は「欧米か!?」が常にクラスから聞こえ、今はおっぱぴーやそんなの関係ね~がこだまのように響き渡っているとか。(娘談)「あー、うっさい」と言いながら、杏も今のクラスが大好きのようで。来月私立女子一貫校の説明会に杏を伴って出かけるつもりでしたが、やはり娘は共学校がいいとのこと。そんな訳で、説明会はとりやめました。来春以降、共学校のオープンキャンパスに連れて行こうと思っています。さて、私は今日仕事が休みでやっと!美容院に行けます。とはいえ、1ヶ月ちょっとぶりなんですけれど。週末は夫が仕事なので、美容院には行きづらく(娘が1人になっちゃう)。また、大手美容院から独立して開店したオーナーがアシスタントの子と2人でやっている美容院に行っているのですが、今の時期週末はブライダルのヘアメイクが入るのです。当然お店はお休み。いつ行っても予約でいっぱいだし、技術があり腕もいいというのは強いな~と感心します。もしできたらでいいから、ヘッドスパをメニューに入れてくれたら嬉しいかも。
2007.10.11
コメント(8)
Z会の在宅模試、終了しました。予想以上に悪い状況です~特に算数。日頃あまり時間を意識していなくて、考える力を養いたかったのでゆったりと時間を与えていたのですが。甘かった、甘すぎでした。これからは問題を解くのにある程度時間も意識していこうと反省です。そして、今朝の朝刊にドド~ンと載っていた四谷大塚の全国統一小学生テスト。来月実施ですが、これも受けてみることにしました(娘、了承済み)。今回のZ会のテストの反省を生かせたらいいのですが。今日はテレビで神田うのさんの挙式後の会見を娘と見ました。私はご自身がデザインされたという、ふりふり白無垢に仰天!でも、娘は「可愛い~」と大絶賛。ジェネレーションギャップかしら?私も自分の結婚式(神前)では白無垢を着ましたが、あのフリフリ白無垢は彼女じゃないと似合わないかもね。自分の結婚式で1番印象的だったのは、実は神主さんの靴でした。先がすごい尖っていて、「魔法使いの靴みたいだ~」とそこばかり注目してしまいました。一生に一度の(たぶん)結婚式はあまり感動的ではなかったです。
2007.10.08
コメント(6)
明日は娘にZ会の在宅模試を受けてもらいます。自宅でしっかり時間を計って、テキストなど何も見ないようにして。ちょっとした、試験監督気分です。今日は仕事がたてこんでいて、休日出勤になってしまいました。せっかくの3連休が台無しです。夫の勤務計画を見たら今日は休日になっていたので、「やった!杏を見てもらえる」と思ったら・・・大学時代のご学友に会うために東京まででかけるそうで(怒)。まあ、海外に行っていた友達が久々に帰国したんだ、との事なので仕方がないんですけれどね。先日会社の先輩達との温泉1泊旅行に行かせてもらった事だし、ここはお互い様でしょうか。髪がぼさぼさで美容院に行きたいけれど、そんな時間もとれない今日この頃。でも、来週辺りは仕事もひと段落しそう。デパートにも行けないので、ネットで杏の洋服を買い物。の紫と、あとはシンプルなデニムパンツ。本当はデパートでゆっくり選びたいんですけれどね。来月は絶対、名古屋に行こうストレスがたまっているから、大物買いしちゃうかも?
2007.10.06
コメント(6)
今日は娘達4年生は社会見学で、バスに乗って出かけていきました。(他の学年は遠足)何せ学校行事が大好きな娘なので、ずっと前からこの行事も楽しみにしていて。今朝も張り切って家を出ました。今日の計画表を見ると、大王わさび農場でわさびアイスを食べる、というのがコースの中にありました。・・・いいな~。昨日やっと仕事の疲れがとれたので、杏のZ会の算数を見たらすごい事になっていました。慌ててやり直しを一緒にしたけれど。毎回算数には泣かされるわ~。今月は「集合・論理」で、それまで分数と小数の掛け算・割り算に閉口しきっていた娘は、「こっちの方がいいよ!簡単っぽい」って大口をたたいていたのですけれどね。今回でそんな生易しいものじゃないとわかって、シュンとしていました。親子して算数がダメダメで、全く困ったものです。昨日杏が読んでいた本。主人公は女子中学生。杏も2年半後には中学生になります。反抗期真っ只中かしら?怖いような、楽しみなような。
2007.10.05
コメント(4)
25日に今月の給与明細を頂いた私。デスクの引き出しにしまいっぱなしで、一昨日やっと家で開封しました。見て、顔がひきつりました。やば~い!このままだと103万超えちゃうかも。去年もそんな感じで欠勤・早退で調整して、何とか102万で収まりました。夫には「綱渡りだな」と嫌味を言われるし、もう参った!昨日は娘と本屋さんに。娘の目に留まったのは、『DIVE!!』著 森絵都「これね~、Z会のテキストに載ってた」と娘。私も覚えています。テキストに載っていたくらいだから短い内容だったけど、男の子が試合?みたいな場所でプールに飛び込む場面の活き活きした描写がとてもリアルで面白かったので。でも、これ書店で見たら4巻くらいあって「こんなに長いお話なんだね」と2人でびっくり。今度図書館で探してみますか。Z会といえば、一昨日から10月号のテキストに入りました。算数は分数・小数の計算からやっと解放されて、今月は集合・論理。こちらも手強そうだけれど、「分数と小数よりはマシ!」と杏。マシって、あなた・・・と力が抜ける母でした。最近国語の読解問題も雑にこなす杏。算数対策に加えて、国語対策も・・・母には荷が重いです。気分を変えて楽天でお買い物。買っちゃいました、ゲランの新作アイシャドウ。もうラメキラキラのアイシャドウには飽きてきたので、大人っぽい質感で落ち着いたメイクに挑戦したいです。
2007.09.30
コメント(4)
昨日は中秋の名月。杏がヤマハに行っている間に、図書館で時間つぶし。杏が読みたがっていた、ペギースーの最新作。私が読みたかった宮部みゆきさんの『名もなき毒』。両方借りられてラッキー!ペギースーを昨晩読み終えた杏は、今日は私が読むつもりでいた宮部みゆきさんの本を読んでいます。う~ん、先を越されてしまいました。今日はZ会の10月号も届いていましたが、来年2月からの受験コース5年生の詳しい料金のご案内が載っていました。我が家は今4年生受験コースで、ひと月7800円受講料を払っています。来年2月からは、ひと月19100円・・・約2万円かな。添削教材として考えれば高いけれど、普通大手の受験塾に通わせたらもっとかかるので。こんなものでしょうか。Z会はいいのですが、すっかり自宅学習派になってしまった娘が心配。あまり自己管理もできていないようだし、本当は通塾させたいところです。さて、明日は夫の誕生日明日から彼の仕事が忙しいらしいので、今日前倒しでお祝いしました。夕飯は近所の美味しいトンカツ屋さんで。家に帰ってからプレゼント贈呈。私からは靴。今日本人と一緒に靴屋さんに行って、本人に選んでもらいました。娘からは、高山植物の写真集。何ヶ月もお小遣いを貯めて頑張って買ったそうです。夫は自然科学系の本を読むのが好きなので、植物か星のキレイな写真集にしよう、と決めていたそうです。それに手作りの栞つき。夫は大感激していました。素敵な写真集なので、私もあとで見せてもらいます。
2007.09.26
コメント(6)
炎天下の運動会が無事に終了しました。当日気温32℃。子供達、先生も大変だったでしょうが、見ている父兄も・・・何せ日陰がないのできつかったです。晩は慌てて美白のシートパック(奮発してSK2だ!)をして応急処置。夫は色白なのですが、焼けて鼻が真っ赤になっていました。娘は私に似て運動神経が無いのですが、とにかく学校行事が好き。なのでこの運動会も結構楽しんでいました。私が杏くらいの時は、運動会前日は「雨よ、降れ~」と雨乞いばかりしていましたが。そんなこんなで、運動会も終わってきつい練習からも解放されたので、そろそろ家庭学習に身を入れてほしいところです。・・・ところが、すっかりダラダラする癖がついてしまったので、軌道修正が難しいのですよね。おとといさすがにムっときて、「そんなダラダラした子は、ママ塾で教えられない!もう塾に行って!」と叱ってしまいました。そうしたら、昨日は頑張って机に向かっていました。4年生といえども、まだ精神的に幼い杏。その分素直で助かりますが、いつまでこうしていてくれるのやら。
2007.09.25
コメント(6)
いよいよ明日が運動会。杏は先週末風邪で発熱して、厳しい残暑の中での運動会の練習にバテ気味です。当然Z会の進み具合もいまひとつ。国語と理科、社会は今月号のテキストを終えたのですが、算数の分数の計算の応用編で、思考力停止状態。今日は躓いているところを丁寧に説明したら、やっと先に進めました。やれやれ~。仕事して(パートだけれど)、主婦業もこなして、家庭教師もやらなくてはいけません。誰も誉めてくれないから、「私ってえらいよね!」と夫に無理やり誉める事を強要。夫は苦笑いしながら、「確かにお前は熱血先生だ」と言っていました。う~ん、それって誉めているのかな?そういえば、先月杏が義父母宅に行っている間に中学受験関連の本を読み漁ってみました。私は昔から活字信奉者で、「本にこう書いてあったから!」「新聞に書いてあったから!」と活字になっている情報を有難く信じるタイプ。でも、読んでみた中受関連の本は参考になる部分もあったけれど、どうもピンとこなかったり、うちの娘にはあわないわね~と思う事の方が多かったです。9年間子育てしてみて、やっと「うちの子はうちの子だ」という事がわかってきたのかも。このまま脱マニュアルでいきたいところです。でも、自己流に突っ走りすぎるのも危険かな?昨日楽天で購入したゲランのオーキデアンペリアルクリームが届きました。もう、「何が入っているの!?」と思うくらい麗々しい立派なパッケージに口あんぐり。さすがはゲラン様。香りは蘭の香りで、かなりキツイです。フランスのマダムに受ける香り?でしょうか。肌に伸ばすとしっとりと馴染んでいきます。一晩くらいではまだ効果はわかりませんが、これから楽しみです。
2007.09.21
コメント(10)
さて、まさかの上司異動騒動で始まったこの3連休。結局送別会は行わない事になりました。着任が21日で、19日には引っ越すというので日程的に無理。携帯に登録していた奴の携帯の番号を大喜びで消去。転勤先は関西なので、もう縁もないでしょう・・・。あー、我慢して良かった。娘は運動会の練習疲れで、土曜夜から発熱。今は元気ですが、夜にまた熱がぶりかえさないか心配です。先日杏がZ会のテキストをしながら、「私、Z会って好きなんだ」とぽそっと言いました。「良かったね」と私が言うと、「中学にいっても、高校にいってもZ会を続けるんだ」と言うではありませんか。おまえはZ会の回し者か~!?・・・ってことは、中学にいっても通塾する気がないのですね?どこでどうして、こんなに自宅学習派になってしまったのかしら。添削教材は自分のペースでできるという利点もありますが、娘のマイペースぶりに拍車がかかりそう。塾でちょっとは刺激をうけてきてほしい母としては、娘のZ会信者ぶりが気にかかります。よくできた教材ですけれどね~。
2007.09.17
コメント(4)
昨日童話館の配本で、山中恒さんの『クラマ博士のなぜ』という本がやってきました。早速読んで「おもしろいね~」と気にいった様子の杏。「お母さんもね、子供の時この人の本を随分読んだわよ」と言うと、「へ~、何て本?」と聞いてきました。山中恒さんといえば、やはり『あばれはっちゃく』が私にとっては1番印象深いです。テレビでドラマにもなっていましたね。そして、映画『転校生』の原作の『おれがあいつであいつがおれで』も。懐かしいです。杏にはとりあえずこの2作品を薦めておきました。私は子供の時からインドア派。本を読んだり、マンガを描くのが好きな子供でした。そう、今の杏は私の子供時代に似ています。そして、親や先生にもあまり怒られた事が無いので、『あばれはっちゃく』の主人公のような破天荒な子には憧れているのです。大物、って感じがしますよね。さて、2学期が始まって初めての週末。予想通り、杏は運動会の練習でバテぎみです。席替えや係り決めもあったようで、色々教えてくれました。そんな訳で、家庭学習はやっぱりのんびりモード。今月のZ会の算数は分数で、たまに悩みながら進めています。まあ、自分のペースで頑張れ、と今学期は楽天的に私も構えています。
2007.09.08
コメント(4)
昨日は夫が泊まりの出張だったので、一人でのんびりしました。仕事帰りにコスメ雑誌を買い込み、夕飯はキャベツとアンチョビのパスタにワイン♪でもテンションが上がらないのは、やっぱりYちゃんの退職の件があるから。もう仕方がないんですけれどね。今日は夫の実家に電話して、久々に娘とお話しました。今まで声を聞いちゃうと「早く帰ってきて~」と言いそうになるので、ぐっと我慢していました。「お勉強してる?お手伝いしてる?」と聞くと、「うん、ちゃんとしてるよ~」と娘。早く会いたいな~。そして、Z会8月号の後半の添削問題が却ってきました。前回の算数52点にノックアウトされましたから、もう多少の事じゃ驚かないぞ・・・と覚悟を決めて封をびりっ。国語88点、社会と理科がそろって98点。惜しい!算数は・・・82点。良かった~とほっとしました。もう思い切り点数に一喜一憂しているダメ母です。でも、やっぱり気になるものですね。娘が帰ってきたら、ともかく算数強化!でいく予定です。秋は学校説明会などにも足を運んでみようかな、と画策中です。
2007.08.24
コメント(6)
長野県内の小学校、今日から新学期というところが多いようです。娘が通う小学校は始まりが遅かったので、(市内で統一されていない)9月3日からが新学期です。娘はまだまだ和歌山でのんびり夏休みを満喫中。娘の算数の学習にちょっと悩んで、今日楽天さんで見つけたこの本を注文してしまいました。あと、この本も予約。本を読んで娘の理解度が高まれば世話が無いですが、まあ何かのヒントになれば・・・。届いて読み終えたら、後日感想を書きたいです。以前の私だったら問題集を何冊か買っていたでしょうが、それはしないでZ会をじっくり取り組ませるつもりです。もうかれこれ娘と10日以上離れています。娘の赤ちゃんの時の事を、最近よく思い出します。夜泣きはすごいし、抱っこしないと泣いちゃうし大変だったけれど、すごく幸せだったし充実していたな~なんて。親離れの時期を徐々に迎えつつあるようで・・・寂しいけれど、これもまた当然の事ですよね。
2007.08.20
コメント(4)
杏は義父母宅に行く前に、ものすごい勢いでZ会の8月号のテキストを終了させました。もちろん2回分の添削問題も終えて、投函。あまりにも雑な感じだったので、添削問題を終えた時にくどいくらい「見直しは大丈夫でしょうね!?」と声をかけました。「お母さん、ちゃんと見直したから大丈夫~」という娘の天使のような笑顔・・・今思えばこれを信じてはいけなかったのです。昨晩は夫と串焼き屋さんに飲みに行き、気持ち良く酔って帰宅。ポストにはZ会から返却された添削問題が。「あ、これは8月の前半分の添削問題だな」と家の中で封をきりました。何故か、見たくないと思いましたが見ることに。やっつけ仕事だったわりには、国語・社会・理科も85点以上。あら、良かった・・・と安堵したのもつかの間。算数が52点!う~ん、めまいが。酔いも一気にさめました。熱い夏の夜もクールダウン・・・て感じでしょうか(涙)本人が近くにいたら「ちゃんと見直したの?」って怒れるけれど、本人もいないしなあ。しかも答案をよく見るとしょうもないミスがちらほら。小数の割り算で、「小数第2位までの概数にせよ」って書いてあるのに、娘は小数第1位の概数にしてあるし。もうため息です。本人がこの答案を見て、「もう次回はこんな点数をとらないぞ」って反省材料にしてくれればいいけれど。でも、たぶん娘の性格ではそれは無理。「あはは、すごい点とっちゃった~」で終わりそうな予感。中学受験そのものを考え直そう、と思う私でした。
2007.08.18
コメント(6)
先月私立中学フェアに連れて行ってから、どこか変わった娘。何ていうのかな、見えないスイッチが入ったような感じ。黙々と静かに学習に取り組んでいます。しかし、昨日から長野県内も真夏日!軽井沢ですら今日の最高気温予想が30度ですから~。どれだけ暑いのよ、って感じです。体が長野にすっかり適応してしまった私。今週夫の実家の和歌山に帰省しますが、向こうの暑さに耐えられるか心配です。そんな折、Z会受験コースから4~7月の成績総合表が送られてきました。今季、理科と算数がとても良かった杏。親子ともに理数おばかの道を行くのかな~と思っていたのに、信じられません。そして、もっと信じられないのが・・・娘の得意科目国語がとても悪かった事。以前にも書きましたが、記述問題に弱くて答えはあってるのにだいぶ減点されたこと。文法問題でもだいぶミスが多かったこと。これらがかなり響きました。来季はそれを改善できたらいいな、と思っています。杏がずっと読みたかった本。上橋菜穂子さんの『獣の奏者 王獣編』闘蛇編を読んでからずっと続編のこれを読みたがっていましたが、やっと先週図書館で見つけました。私も読みましたが、子供向けファンタジーとは侮れないほど面白かったです。ヒロインの凛とした強さと美しさに感動。そして、杏の大好きなペギー・スーシリーズも最新刊が刊行。これは図書館ではすぐには借りられなさそうなので、買ってあげようかな~。
2007.08.06
コメント(4)
杏の学校は今個人面談中なので、2時に下校してきます。昨日は私も夫も休みだったので、杏が帰ってきてから車で1時間ほどの日帰り温泉へ。露天風呂からは入道雲と山並みが見えて、すごく気持ちよかったです。夕方までのんびりしちゃいました。帰宅してから、娘は宿題と家庭学習。Z会受験コースの添削問題を昨日終えたので、「今日は何をしよう」と娘。あるでしょ、机の本棚に・・・埃をかぶった予習シリーズが!という事で、昨日は本当に久しぶりに予習シリーズにとりかかりました。3年生の時とうってかわって、4年になってZ会にすごく時間がかかるようになった杏。何とか期限内に月2回の添削問題は終えていますが、それも精一杯。前は早くにZ会を終えて、次のテキストがくるまで半月も日があったのでその間ジュニア予習をしていたのですが。このペースだと上巻を1年がかりでするかもしれません。まあ、それもいいか、と思っています。話は変わって最近プチ不調の私。ストレスで肌に吹き出物。寝ても疲れがとれない・・・養命酒でも飲むか、って感じです。来年ちょうど40代に突入するので、もう無理はきかないよ、ってことなのかしら。でも、昨日発売のコスメ雑誌(迷って『美的』を購入)の秋の新色コスメを見たら気分が上向きに。特にルナソルの新アイシャドウ!可愛いです~。今季3色もルナソルのアイシャドウを買ってしまったので、秋冬はひかえないといけないのですが。シャネルのカメリア型のルージュ。これは買っても可愛すぎて使えないです。スキンケアものも気になるものがいっぱいでした。これだけ、化粧品に盛り上がれるなら、このプチ不調もどうってことないかな。
2007.07.24
コメント(6)
私の伯父の母校の都立R高校が、そういえば6ヵ年の一貫校になったのは昨年くらいだったかな。もうそのときは転勤で長野に来て、しばらく中部内の異動だと聞いたので関東圏の学校の情報には全く疎くなったし興味をなくしてしまった。伯父も数年前に他界してしまったのだが、生きていたら自分の母校が今流行の一貫校になって喜んだだろうか。伯父の妹である母は私立の女子校に進んだ。伯父は小さい時から「頭が良い」と周囲に誉めそやされたので、比較されて随分面白くなかった、とたまにこぼしていた。実は母の母校もだいぶ前に中学ができて一貫校になり、偏差値もそこそこ高かった・・・と記憶している。でも、母は親にむりやり入れられたこの学校のことがあまり好きではなかったようだ。杏が中学受験や高校受験をする時は、やはり本人の意思を大事にしようと思う。自分の母校には愛着を持ってほしいので。火曜日はヤマハで、久々にレッスン参観だった。どうも最近疲れがとれなくて・・・。椅子に座って音楽を聴いていると爆睡しそうになってあぶなかった。秋の個人発表会ではやはり『愛しのナポリタン』を弾くらしい。それとクラスの子とデュオで西村由紀江さんの曲を1曲弾くかもしれない。そちらはもう1人の子の足を引っぱらなければいいけれど・・・と心配だ。今日はこれから先週延期になった、焼肉やさんに行く予定。火曜日にヤマハの近くで、七輪で焼いて食べる焼肉やさんを発見した。店構えもいいし、杏と2人で外から店内を伺ったら(怪しかったかも)ちょっと高級感があって良い雰囲気だった。会社の人に聞いたら、「ちょっとお高いけれど、お肉屋さんが経営しているお店なので味は保障する」そうだ。子供の時、父親の会社の人たちと七輪でお肉を焼いて食べたことがあって、あの美味しさは忘れられない。夫も子供の時家から歩いて5分の海でよく魚や貝をとってきて、庭で七輪で焼いてもらって食べたそうだ。「やっぱり、七輪で焼いたものはうまいんだよな」と夫。そうそう、懐かしいな~。今はたいていガスグリルだものね。それでは少し奮発して、夕食に行って来ます・・・。
2007.07.19
コメント(2)
・・・ってタイトル通の連休でした。何せ台風が去ってやれやれと思っていたら、今度は地震ですから。もっとも私が住んでいる所はあまり被害がなく、私も朝洗面所にいたら体が揺れるので「やっぱり疲れてるのかな。めまいかな」などと悠長に構えていました。リビングにいったら娘が、「お母さん、大変!」と言いながらお尻をこちらに向けてテーブルの下にもぐっていたので、「え、地震なの、今の!?」とやっとわかったくらいです。新潟にいた時に「実家が柏崎なの」というお友達が数名いたので、今回の地震で上越がひどく被災しているのを見て心配です。余震もまだ続いていますので、早く落ち着いて生活できますように。さて、娘と私が苦戦しているZ会受験コースの算数。この3連休で何とか7月号のテキスト分、小数のかけ算・わり算を修了しました。まあ、こんなものかな。しかし算数が進歩すれば、国語でつまずくのがうちの杏。読解は彼女の得意分野ですが・・・何せ読むものがなければ私の本棚から宮部みゆきを引っ張り出して読むほどの本好き娘。しかし、記述が弱いのです。先日返却された添削問題でも、記述部分でかなり減点されており私もため息でした。自分で書いた文章はもう1度読み直してごらん、って何度も言っているのですが。「もう少し頭の中で練って書くの!」と言っても、あまりピンとこないようです。そのくせストーリーマンガはかなり熱心に描いています。その熱心さをぜひ記述問題にいかしてほしいですね。最近、娘のお気に入りの曲。ドラマ『喰いタン』でおなじみの「いとしのナポリタン」。エレクトーンで弾きまくっています。秋の個人発表会では、どうもこの曲を弾きたいらしい・・・。やっぱりアップテンポの元気の良い曲が好きみたいです。
2007.07.16
コメント(4)
Z会の算数のテキスト、小数の掛け算が終了し、割り算に入りました。やっぱり杏は自分でテキストを読んだだけでは、いまひとつ理解しきれていない様子・・・。助け舟をだして、解説。やっとわかったようで確認テストはしっかりできていました。やれやれ。夫はうちで私がふざけて「地理学先生」とたまに呼んでいるのですが、杏が「本当にパパは地理に詳しいの?」となぜか挑んでいました。夫が学生時代愛用していた世界地図帳を片手に、杏が夫に「○○(国名)の首都はどこ?」とどんどん質問していきます。昔とった何とやら、で難なく首都名をすらすら答えていく夫。杏は平成教育委員会の影響を受けているな~と、想いつつ傍らで見守る私。10問連続夫が正解し、娘もやっと「パパ、すご~い」と認めたようです。そして、「私もパパみたいになりたいから、世界地理の図鑑を買って!」と言い出しました。まあ、夫が学生時代愛用していた資料はかなり古いし、お子様向きではありません。(専門書だしね)今日本地理を学習しているので、『にっぽん探検大図鑑』は楽天ブックスさんで購入しました。これがかなり重宝しているので、これのシリーズを買ってあげようかと思っています。話は変わりますが、今週夫のボーナスが支給されました。税金、結構とられるな~とぼやきつつもやはり嬉しいものです。私はパートですが、私の勤め先から2年以上勤務ということでほんのちょっぴり奨励金みたいなものが支給されました。何でも前の上司が、私の評価をMAXでつけていってくれたそうです。それを聞いてまた涙が・・・。今の上司とは本当に上手くいかなくて、でもさすがに私も当たらずさわらずの処世術で何とか日々のお仕事をこなしています。仕事をやめたい、でも月8万の収入は大きいし・・・という感じです。まあ、ぼやいても仕方が無いし娘が小さくて働きたくても働けなかった頃のことを思えば、今はまだ幸せかな。
2007.07.12
コメント(6)
早いもので今日は七夕。もうすぐ夏休みということで、杏と同じ4年生で中学受験を考えているお子さんはほとんどが塾の夏期講習などに申し込まれたことでしょう。我が家の夏休みの計画といえば・・・まず、杏の通う学校では7月いっぱい学校があります。夏休みは8月1日から9月3日まで。しかも!今年娘は夏休みの半分近くを和歌山の夫実家で過ごす事になりました。勉強どころではありません~。Z会だけで精一杯でしょう、多分。向こうでは毎年楽しみにしているキャンプにも行く予定です。せめて家にいる間は、Z会で今苦しんでいる算数の復習をしっかりさせようと思っています。義母は大変教育熱心な人で、杏がまだ赤ちゃんの時によく宅急便で(ここ、重要)おすすめの育児書を送って下さいました。私が電話で、「お義母さん、すてきな育児書をわざわざ送っていただいて本当にありがとうございます~」とお礼を言うとにこやかに「あの本、ほんまにええこと書いてあるから、読んでね。沙絵子さんの感想もまた聞かせてな」と言われました。あの、私は心底本好きですが他人に「読みなさい」と暗に強要された本って・・・なぜか読む気を失くすとその時初めて知りました。でも、感想を聞きたいって言われたらイヤでも読まないといけないじゃーん。しかも当時杏は夜泣きがひどかったので、本を読んでる時間があったら眠りたかったのよ。と昔の愚痴がでてしまいましたが、今年の夏はそれくらい教育熱心な義母に娘をお任せします。嫁の教育よりも孫の教育の方が、義母もやりがいがあるかも?義両親には中学受験の事も少しも言っていないのですが、もしその可能性がでてきたら、話をしないといけないな~と考えています。
2007.07.07
コメント(4)
先日の中堅私立女子一貫校の学校案内に続いて、今度は共学校の学校案内が届きました。この学校は進学校です。どんなことが書いてあるのかなーと楽しみに見てみましたが、「あらら、これでお仕舞い?」というくらいシンプルな内容。シンプルすぎてよくわからない~。校風の1つが「質実剛健」なのですが、その通りなのだろうな~とパンフを見た限りでは思いました。真面目で優秀そうな生徒さん達。私立と言えど華美な雰囲気はないですね。偏差値はこの際無視して、杏には女子校と共学校のどちらが向いているのかしら?と最近考えます。私は高校のみ女子校。あとは小・中・大学と共学です。高校の時、先生から某女子大の推薦入試はどう?と聞かれた時、「先生、私、大学は絶対に!共学に行きたいですっ!」とキッパリ言って失笑された思い出が・・・。いや、女子校は気楽で楽しかったんですけれどね~。そのまま女子大に行っていたら、今頃どうなっていたかしら。杏はおっとりしているので、そういう校風の女子校が合うのかもしれないです。でも、本人の希望もあるでしょう。そして、何より夫。この人は、どうも女子校に対して良い印象を抱いていないようです。ま、いいんですが。今日は久々に暑くて参りました。杏も下校して、宿題の途中で疲れてお昼寝していました。ヤマハも相変わらず頑張っていますが、同じJ専ハイクラスのメンバーの1人が辞めてしまうそうです。また減っちゃうんだ~。寂しくなるね、と言っていました。先月のエレクトーンステージが、その子との最後のグループ演奏になってしまいました。でも、杏だって夫に辞令がでたら今のメンバーとはさよならです。遅かれ早かれその日は必ずやってくる・・・娘もそれは理解しているようです。
2007.07.05
コメント(6)
杏はいつも学校から帰ってくる時、1階の集合ポストから郵便物を持ってきてくれます。今日の郵便物の中に、前に資料請求した愛知の某中堅私立女子校の学校案内がありました。「へー、どれどれ」と開封。案内を見てものの数分もたたない内にぽ~っとしてしまいました。私、関東の公立小・中学・高校を経て都内の4年制私立大に進みました。大学も私が卒業してから新しく立て直したそうですが、私が在学中はボロ・・・いえ、歴史と伝統を感じさせる佇まいでした。小・中・高も公立ですから、設備が整っていたとはお世辞にも言えず。でも、その学校案内を見たらもうすごいんですよ。校舎を新しくしたばかりだから尚更でしょうが、眺望の良さそうな図書館。おしゃれなカフェテリア。最先端の設備を取り入れたPC・LL教室。こんなところで6年も学校生活を送れたら、いいだろうな~と思わせるものばかり。ハード面だけでなく、ソフト面も結構充実しているように見受けられました。英語に力を入れてくれるのが、私立の強みですね。今の公立中学、英語の授業数が週に3時間しかないとちらっと聞きました。その学校は週に5時間は英語の授業があります。お休みだった夫にも学校案内を見せたけれど、反応はいたってクール。「学校案内なんだから、良いことしか載せないでしょ」って言われてしょんぼり・・・。「でも、制服可愛いよ?」って言ってもノってこないし。どうも娘の教育に関しては、夫と温度差がくっきりありますね。また、他校の学校案内が来たら色々比較したいです。娘は今日『ちゃお』を買ってご機嫌。大好きな結界師やらコナン君やらアニメもあったし。私はネットでまた娘の服と小物を購入。セール価格でエンジェルブルーのTシャツと3wayバッグを買えました。本当はデパートに行きたいけれど・・・また散財してしまいそうだからやめておきます。
2007.07.02
コメント(6)
この週末も暑い長野県。今日は午後からクラスの親睦会があったので、午前中に娘はお勉強。Z会7月号テキストに昨日から入りました。今月の算数は小数のかけ算・わり算。杏は自分でテキストを読み、自分で練習問題を解いていきます。途中理解できない所があれば、私か夫に聞くという感じ。昨日は「ちゃんと理解できた?」と聞いたら、「うん!ばっちり!」とか言うものでそのつもりで丸付けしたら・・・半分しかできていませんでした。内心(何がもう、ばっちりじゃ~)とムっとしながら杏と見直したら、文章題をちゃんと読んでいなかったり、単純な計算ミスだったり。要はケアレスミスでした。もう1度解かせて見たら、今度は本当にばっちり。でも、疲れました。今日は添削問題の見直しをしたら、こちらもケアレスミスがたくさん。単純な計算ミス。字が汚くて減点はされないけれど、先生から注意が。答えはあっているのに、言い回しが日本語として変だから減点。県名の字を間違えて×。これさえなければ、100点だったのに・・・みたいなつまらないミスばかり。私が、「うわ~、もったいなかったね」と言っても本人は、「あはは、減点されてるぅ」みたいなお気楽なノリ。今から点数にこだわってカリカリする気はないけれど、受験生にとってこのケアレスミスはかなりダメージなのを自分の経験から知っています。「もっと、ちゃんと見直そう?」と言うと、本人も「うん!」って返事するのですが・・・。どうも1時間後には忘れちゃうみたい。そんなこんなで疲れる家庭学習タイムでした。しかも、午後からはクラス親睦会で体育館でドッジボール大会。夫が仕事で休めなくて・・・他の子はお父さんの出席が多かったです。体育館は暑くて、もう汗だく。バテバテ。夕飯はビビンバにしましたが、ビールがとても美味しく感じられました。明日も気温は30度近く・・・。は~、参ります。
2007.06.30
コメント(6)
やっと杏のZ会の2回目の添削問題が本日中に終了予定。明日からもう月曜日に届いていた7月号にとりかかれます。やれやれ。次の転勤先として可能性の高い、愛知、岐阜の中学の事を現在リサーチ中の我が家。最近愛知県私学教会のHPを見つけて、ポチっと資料請求したらタイトルのガイドブックが送られてきました。薄いけれど、各私立の一貫校の紹介があって助かりました。何せ、地縁も何もない愛知県ですから。先ず真っ先に見るのは制服。いまどきはやはりブレザーが多いですね。実は私、中学・高校ともにブレザーだったので、セーラー服を着たことがありません。セーラー服の学校に通っていた友人曰く、「動きづらい」と不満たらたらでしたが何となく憧れています。杏が気に入ったのは、ブレザーに青のリボン、青のチェックのスカートの学校。母が気に入ったのはオーソドックスなセーラー服に水色のリボンの学校。2人でこれも可愛いよね~、とキャアキャア騒いで夫に呆れられました。そして教育内容。大学進学実績も気になりますが、教育方針が1番大事かと思います。というか、私自身人間的にお粗末なので娘には人間として魅力的に育ってほしいという願望が・・・。仏教系でもキリスト教系でも宗教を通じて情操教育、というのも良いのではないか、と思います。総合的に母子して1番気に入ったのが、おそらく県内最難関であろうカトリック系女子校。偏差値的に大変厳しいですが、愛知に動くかどうかもわからないので今は親子してぽ~っと憧れるのもいいかも。それに目標があった方が日々の学習も身が入るだろうし。という訳でこれから家庭学習もだらだらモードから脱していくつもりです。
2007.06.28
コメント(4)
教育関係のサイトも時間のある時に色々見て回っていますが、こと漫画に関しては快く思わない親御さんはやはり少なくないのだな~と改めて思います。まあ、本を読んでいれば安心で、漫画なんて子供が読んでいた日には「何、そんなもん読んで!」って感じでしょうか。私自身本をバンバン読む一方で、漫画もかなり子供時代から親しんできました。もちろん娘もそう。今日も図書館で借りてきた『血族の物語』上・下巻を読んでいたかと思えば、私の『百鬼夜行抄』や『毎日かあさん』を読んでいたりします。一般書だって玉石混合、漫画だってそう。色々読んで自分の心に残るものを見つけてほしいな~。あ、でも。漫画には寛大な私ですが、話に聞く最近の過激な少女漫画だけはさすがにダメです。私が娘くらいの年に読んでいた『なかよし』や『りぼん』はいわゆる乙女チック(思い切り死語だ・・・)な漫画ばかり。キャンディ・キャンディとか、陸奥A子さんとか、あの世代です。友人に聞いたところ、最近の1部の少女漫画誌は私達のそんな観念を覆すくらいひどいとか。それはさすがに娘には読んで欲しくはないですね。それ以外は本当に漫画に関しては寛大な我が家。最近は土曜日の『地球へ・・・』というアニメを2人で楽しんでいます。竹宮恵子さんの原作で、私が小学生?中学生?の時に映画になって、友人と観に行ったんですよ~。話のあらすじはもう忘れちゃいましたが、懐かしいし娘も結構真剣!に見ています。
2007.06.24
コメント(4)
今日は先生方の研修で、杏は1時に下校。私が仕事を大急ぎで片付けて帰宅すると、「もう、宿題もZ会もエレクトーンの練習も終わったよ!」と涼しげな顔をしていました。いつもだと、「杏~、急がないとヤマハに遅刻だよっ!」という感じでバタバタしているのですが、たまにはこういう日もいいですね。杏をヤマハの教室まで送ってから、私はいつもの図書館に向かいました。雑誌コーナーの椅子を見たら、気が抜けてしまって無意識のうちに椅子に崩れるように腰を下ろしていました。とにかく疲れて、疲れて、「もう動けませ~ん」と体が悲鳴をあげているような。パートでもこれだけ疲れるのだから、フルタイムで働くお母さん達はどれだけ疲れているのかしら。そんな事を考えながら、しばらく図書館でぼんやりしていました。Z会の5月号の添削問題が前半・後半ともに返却されてきましたが、算数が涙目で取り組んでいた面積だったわりに良く出来ていました。といっても、8~90点なんですけれど。3年の時に60点とかがあったので、娘にしては頑張った方です。理科・社会は得意な分野なので90~100点。国語は前半95点。後半67点!文法(修飾語)がメタメタ。慌てて間違いを見直しました。全体的に娘にしては頑張った方です。こっちもすごい点数に慣れてきて、心臓に毛が生えてきたというのもあります。今のところ算数の図形分野以外は楽しんでいるようなので、この調子でいってほしいです。Z会受験コースは、算数の難易度が娘には厳しくて・・・。いつも悩むのですが、他の教科の良さに負けて継続している状態です。今年はサポートセンターなどを上手に活用していかなくては。浜学園の公開テストはしばらく見送り。疲れがとれてきたら、また考えていきます。・・・というか、娘が「浜はキビシイわ~」とか言って嫌がるのでもう受けないかも。算数が天才的にできる男の子にどうも圧倒されたみたいです。そこで刺激をうけてほしいのに、上手い事いきませんね。
2007.06.19
コメント(4)
昨日出張で前の上司が遊びに来ました♪部署の有志で集まって、ボーリング大会&飲み会になりました。ボーリングなんて久しぶり!おかげで今日は腕がだるいです。娘は今日学校の図書室で『ハッピーバースディ』を借りて読んでいました。私もちょっと読んでみたけれど、数ページ読んだだけで涙がつつーっと。「こ、こんな泣ける本、借りてこないでよ!」と言ったら娘が呆れていましたわ。しかも嫌がらせのように音読しているし。読書もいいけれど、Z会の添削問題もね!と笑顔で娘をソフトに脅したらやっと机に向かいました。前半の添削問題4教科がやっと終了。明日からは後半の学習にとりかかれます。さて、娘を公立中に行かせたい夫と私立中を考えている私。夫の育った地域は、高校まで公立が当たり前ですから。「何で中学から私立に行かせないとダメなんかな~?」と言うので、公立と私立では授業数が全然違う事などを説明しましたが、どうもピンとこないようです。私は関東の私立のことなら大雑把にわかるのですが、中部はさっぱりわかりません。おそらく次の異動先は、このまま長野県内のどこかか、愛知か岐阜が可能性大です。今ネットなどで愛知・岐阜の私立の情報を調べているところ。全国的には有名ではないのでしょうが、結構良い学校があるな~と思っています。まあ、学校の公式HPでは良いところしか見えませんよね。公立が荒れていなければ、公立でもいいけれど・・・。その場合塾通いは必須のようです。
2007.06.15
コメント(4)
4月から計画が狂いっぱなしでメタメタだった、杏のZ会受験コース。仕方が無いので私が口を出して毎日の学習計画を立て直して、やっと6月からいい感じで進められるようになりました。「もう、標準コースに変更しようか・・・」と夫とも相談していたので、これでひと安心。国語・理科・社会は調子よく進めています。社会が1番好きみたいで、「さすが、地理学専攻のパパの子」と内心思っています。算数は波があって、やはり図形は相変わらず苦手のようです。国語は意外と文法問題がダメですね。ここは補強しておかないと。本は最近私のものも読むようになりました。北村薫さんとか、宮部みゆきさんなどですが、内容は理解しているのかな?学校では本好きの友達と情報交換して、今は上橋菜穂子さんの『獣の奏者』というファンタジーものを借りています。「お母さんも読んでみて!」というので少し読んでみましたが、子供向けファンタジーと侮れないような骨太の物語でした。・・・ただ、ファンタジーっていまいち乗れないので読破はできませんでしたが。学習の方はこんな感じです。基本的にのんびりしているので、先週も体育の時間に鉄棒から落ちて顎を怪我したし。今週は下校中田んぼにはまって、靴をドロドロにして帰ってきました。幸い苗は無事だったそうですが。もう少し気をつけてくれー、と祈る毎日です。
2007.06.07
コメント(4)
4年生になってから、家庭学習がいまひとつな杏。意欲はあるのですが、生来のマイペースさに加えて時間の使い方が下手なのが思い切りたたっています。今までZ会受験コースも本人に計画を立てさせて上手くいっていましたが、今月は見かねて計画の修正に口を出していました。本人の自主性を育てたいのであまり介入しませんでしたが、さすがに私も限界です。国語・理科・社会はよく学習していますが、算数が相変わらず雑。あまり深く考えようとしていなし、途中の式もぐちゃぐちゃ。算数を底上げしないと、この先本人が苦しみそう。じっくり丁寧に!って口をすっぱくして言っていますが、なかなか身についていません。職場でもゴタゴタだし、娘の家庭学習も悩みの種だし、このところかなりストレスフルです。そんな訳で今晩は好きな入浴剤を入れてのんびりお風呂。お風呂をでてからクラランスのマッサージクリームでボディケア。顔も美白のシートパックでお手入れと、自分のメンテナンスに集中しました。仕上げにコラーゲンドリンクも飲んで。こうでもしないと、眉間にしわが刻まれそうです。
2007.05.18
コメント(6)
Z会の受験コースも4月から進級して量も増え、内容も少し難しくなりました。娘が四苦八苦していたのはわかっていたのですが、私も職場で色々あってバタバタしていてちゃんとフォローしてあげられませんでした。で、先日4月の1回目の答案が返却されてきました。きっとすごく悪いんだろうなーと嫌々封を切りました。でも、思いのほか良かったのでビックリ。国語90点、理科と算数80点。社会が100点。「よく頑張ったねー」と驚きながら娘を誉めると、娘も「算数は自信がなかったけれど、自分なりに頑張ったの」と言っていました。そう、最近娘は私が「もうちょっと頑張りなさい」と言うと(内容は勉強だったり、エレクトーンのことだったり、自室の整理だったり色々)必ず「杏は杏なりに頑張っているよ」と言い返してくるのです。自他共に認めるマイペースな娘ですが、やはり思う所はあるのかな。生意気になったなと思う反面、徐々に一人前になりつつあるのかしら、と思います。私の方ですが、衝突した新上司とも徐々に打ち解けてきました。彼の出身地は、以前私が夫の転勤で住んでいた所なので、その話で飲み会の時に盛り上がりました。仕事面でも段々信頼関係が築けてきているようです。でもたまに相変わらず強引なところがあるので、そういう時はムっとしますが。仕事のことで転勤された前の上司に連絡したら、やはり人づてに私が退職するか悩んでいたと聞いたらしく、随分心配をかけていたようです。あちらこちらに心配をかけちゃって、面目ないですね・・・。
2007.05.03
コメント(2)
私の仕事のことではご心配をおかけしました。今は新しい上司ともうまくやっています。娘も新学期が始まってから2週間以上経ちました。朝は6時に起きて40分まで学習時間。合唱クラブの朝練がある日は7時10分に家をでます。夕方4時に帰宅。少しダラダラしながら宿題・エレクトーンの練習をして、6時には寝てしまいます。7時半に起こして夕食とお風呂。9時には寝室においたてますが、夕寝をしているのですぐには寝ません。本を読んだりして、9時半過ぎに寝るという毎日です。夕寝をしない日もありますが、よく寝るな~と呆れています。夫とも「こんなに睡眠時間が必要なら、この子に中学受験なんて無理だね・・・」と話しています。Z会の方もすっかりのんびりペース。今やっと2回目の添削問題にとりかかったところですが、もう5月号の教材がきています。今まで20日頃には添削問題を仕上げていたのに、4年生になってすっかりペースが落ちています。「もう少し頑張らないと」と言うと、「杏は毎日頑張っているよ~」と言い返されます。確かに、本人はそれなりに頑張っているのでしょうが・・・。もう少しお尻を叩いていいものか、本人のペースを見守るか。悩ましいです。今は歴史の勉強に夢中で、以前インフルエンザになった時に買ってあげた歴史の辞典を見て、ノートに気になる部分をまとめて書いています。私も歴史は好きな方だったので、そんな姿を見るのは何となく嬉しいです。ともかくマイペースぶりに拍車がかかった娘。次の転勤先が首都圏や大阪などの大都市だとちょっと大変かもしれません。
2007.04.26
コメント(8)
先週土曜日に家族で市の図書館に行きました。娘は読みたい本があるらしく、検索用パソコンで探して無事見つけました。その本は今月号のZ会で紹介されていた『おとうさんがいっぱい』という佐々木信行さんの作品。帰宅して早速読み進めていた娘。途中で「あー、このお話、知ってる!」と声をあげました。何事か聞いてみると、この本に収録されている『どこへもゆけない道』というお話が、昨年受けた浜学園の公開テストの国語の長文問題で出題されたのだとか。「へー、そうなんだ」と私。少しSFっぽい不思議なお話が5話載っているこの本。とてもおもしろかったそうです。週末、町内でお祭りがありました。巨大な獅子舞(全長5メートルくらい)が町内をお囃子とともに練り歩きます。おととし初めてこの地に来てこのお祭りを見たとき、あまりの獅子舞の大きさにびっくりしました。娘なんて腰を抜かしていたわ・・・。前もってご祝儀を渡しておくと、そこのお家の前で「○○様、長男△△君小学校ご入学おめでとうございます~」と言って獅子舞が舞ってくれるのです。春の訪れとともにこのお祭りが行われるので、今は風雅だなーと重いつつ見ています。この地の人達は獅子舞に思い入れがあるらしく、お笑い芸人のたむけんさんも「すごいなー。自分の獅子舞を持っていて」と何故か子供達に人気があります(笑)
2007.04.16
コメント(4)
新学期が始まってまだ数日。和歌山から帰ってきてまだ浮かれ気分の娘に、昨日はカミナリを落とすハメになりました。毎週火曜日はヤマハがあって、娘は30分の個人レッスン→1時間のグループレッスンを受けています。だけど昨日は個人レッスン開始時間の5分前にやっと学校から帰ってきました。「今日は5時間授業のはずだけれど、どうしたの?」と聞いたら、「遊んでた」と娘。もう仁王立ちになって怒りました。ともかく本人に教室に電話をかけさせ、個人レッスンには間に合わないと連絡。グループレッスンには何とか間に合いましたが、泣いて真っ赤な顔で行ったものですから先生にもご心配をかけてしまいました。ヤマハは娘が「続けたい。通いたい」と言うので、夫も私もずっと応援してきました。習い事は本人の意思を尊重するのが、夫の方針なので。だから、娘が行きたくないという習い事をさせたことは1度もありません。で、今は習い事は週に1回のヤマハだけ、となっています。子供だから遊んでいてうっかり忘れた、ということもあるでしょう。でももう4年生だし、レッスンの準備をして待ってくれている先生に失礼だと、今回はかなりきつく叱りました。そんな訳で昨日はちょっと疲れました。5月になれば進級で新しい教材もきます。こんなことは2度としないと約束し、もしヤマハを続けるのが嫌になったらいつでも相談して、ということで何とか治まりました。和歌山ですすめてきたZ会のテキストの○つけもやっと終わりました。国語も理科も社会も丁寧に取り組んだというのは採点していてわかりましたが、算数!めっちゃ雑や~ん、と嘆いてしまいました。計算ミスもたくさん。今解き直しを本人がしていますが・・・。今年の娘の課題が見えてきたように思います。
2007.04.11
コメント(4)
一昨日会社の送別会がありました。もう、涙・涙の送別会でした。疲れたので2次会はパス。優しい上司達、転勤先でもきっと部下に慕われるでしょう。2年間、ありがとうございました。母は上司の異動に動揺して、21日から春休みに入った娘の学習をちゃんと見てやりませんでした。今はZ会4年生の新教材がくるまでのつなぎで、予習シリーズ4教科をマイペースながらもすすめています。昨日○つけをしたら、ちゃんと自分でテキストを読んで理解している様子でした。入学と同時にコツコツとしてきた家庭学習ですが、3年間の実績(なんて大げさなものじゃないけれど・・・)は確かに感じられます。学ぶということにそこそこ意欲的だし、もっと知りたい、どうしてこうなるんだろう、という知識欲も感じられます。最終的な目標は自学自習ということになるのかな?親は最初のうちだけお膳立てをしてあげればいいのかもしれない。自転車の補助輪と一緒で、あとは自分の力で走っていくものだと思って娘の家庭学習をみています。
2007.03.24
コメント(8)
上司達の転勤ショックから立ち直りつつあります。でも、昨日夫の会社の異動発表があるはずだったのですが、延期になりました。いつでるのかもまだはっきり判らないとの事。・・・う~ん、これは落ち着きませんね。どうしちゃったのかしら。そんな中娘の終業式が今日ありました。これから春休みです。娘は春休み中に9歳の誕生日を迎え、夫の辞令がでなければ和歌山の義父母宅に遊びに行く予定です。通知表は昨日持ち帰り、体育と図工の1部項目以外は「よくできる」の評価でした。夫に言わせると、「もうMAX状態で、これ以上は上がりようがないだろう」だそうです。私も同感。通知表はずっと3段階評価ですが、これは小学生の間はこのままなのかな。地域によっても違うのでしょうが。相変わらず学級活動にも積極的との先生からのコメントでした。クラスは全体的にまとまりがいいので、安心しています。家庭学習の方は、やっとジュニア予習が国語・算数ともに終了しました。明日から予習シリーズにとりかかろうと思います。エレクトーンは6月のジョイフルライブで弾く曲を先生に相談したそうです。ずっと葉加瀬太郎の『情熱大陸』を弾きたいと言っていたのですが、他にどうしてもその曲を弾きたいという生徒さんがいるらしく、娘は現在ポルノグラフィティの『アゲハ蝶』を考えているようです。「その曲は、お母さん大好きなの!弾いて、弾いて!」と私が言うと、「別にお母さんのために弾くんじゃないから・・・」とクールに返されました(涙)。でも嬉しいから、早速楽譜は買うつもりです。
2007.03.20
コメント(10)
昨日はホワイトデーだったので、夫からは手作りクッキーを、会社の上司からもクッキーを頂きました。家でも会社でもクッキーをぱくついています。ヤマハの発表会があったので、娘の学習ペースは少し乱れました。やっとZ会の添削問題にとりかかって、明日仕上げるのが目標です。今月の算数は素因数分解や公約数・公倍数でしたが、今までの図形の角度に比べたらまだ何とかなっているようでした。先日会社の先輩とお昼を食べていて、春に大学4年生になる娘さんのお話になりました。もう就職活動も始まっているそうです。今他県の私立大に通っていて、もちろんアパートを借りているのですが、「あの子の仕送りに大学の学費も入れて、年間200万以上かかっているの。あと1年の辛抱だけれど」と笑っていました。やっぱりそれくらいかかりますよね(タメ息)あなたも今頑張って貯金しておかないと、とありがたいアドバイスも頂戴しました。はい、心します~。会社の先輩達は今お子さんが大学生、という方が多いので色々参考になります。この間は別の先輩に、娘さんからきた写メールを見せてもらいました。携帯の画面には袴姿の可愛い娘さんの姿がありました。大学の卒業式に着る袴を当初レンタルすると言っていたものと変更したので、メールで「こっちにするね♪」と連絡してきたそうです。この先輩はすごく娘さんと仲良しです。私も娘が大学生になる頃、仲良しでいられるかな~。先輩達にお話を聞くと、お子さんには低学年の時から学習はするように意識していたそうです。でも、習い事も部活もしっかりさせたわよ、って口を揃えて言います。確かに勉強だけでは・・・って私も同感です。学力を高めるより、人間性を上手く育てる方がマニュアルがない分難しいのかも。でも、会社の先輩達はその両方を上手くやってこられたので尊敬します。まだまだ子育て発展途上人の私は、、あと数年試行錯誤でバタバタするのだろうな。
2007.03.15
コメント(8)
今日は娘にとってちょっと忙しい1日でした。午前中は子ども会の行事で、午後はヤマハ発表会のリハーサル。合間に夫と理科の浮力の実験。私と社会の等高線の学習。でも、これくらいで忙しいなんて言っていられませんね。この辺は中学受験皆無なので、その分習い事を2~3つしている子が多いです。子供会の行事も盛んだし、地域のスポーツ少年団も盛ん。娘のお友達も、英語とピアノを習って日曜はスポ少でミニバスチームの練習や試合があるそうです。それに比べたら杏は習い事はヤマハだけ。スポ少には興味なし。通塾もしていない。家で自分のペースでのんびり学習なので、ゆとりのある方だと思います。たまに渇をいれるため浜学園の公開テストを受けると、本人も「浜の子達はすごいよね~」などと感心しています。算数がもうちょっと伸びれば、杏もいい線いくかもよ、とおだてて様子を見ると「あそこは厳しいから、近くに引っ越しても浜にだけは通わない」ときっぱり宣言されてしまいました。まったく難しい子です。でも、もう少し暖かくなったらまた公開テストに申し込んでみるつもりです。算数はもう多くを望みませんから、ともかく基礎問だけしっかりできていればそれでOK。そして娘のテスト中は母はお買い物、というパターンです。でもそういう方は多くて、テスト終了時間に迎えに行くと他のお母さん達も手に名鉄やタカシマヤの紙袋を持っています。とりあえず花粉が治まったら・・・の方がいいですね。
2007.03.10
コメント(1)
最近こちらで夕方4時から再放送が始まったドラマの『アンフェア』にはまっています。リアルタイムで放映されていた時、会社の人達が「今季のドラマの中で1番面白い!」って言っていたけれど、当時は見なかったんですよね。今更ながら、展開の早いストーリーに夢中になっています。この原作も今度買ってみようかな。昨日はすごい強風の中、娘のヤマハの送迎をしました。花粉もかなり飛散していたらしく目が真っ赤になりました。いよいよ今週の日曜が発表会なのですが、もう5月からの新教材の申し込みやら、6月のエレクトーンジョイフルライブのお話などがあったそうで。ジョイフルライブではソロで弾きたい曲があるらしい娘。来週のレッスン時にその楽譜を買ってあげる約束をしました。ピアノもエレクトーンも全然経験がない母ですが、弾いてみたい曲や好きな曲があれば積極的に挑戦してほしいです。Z会は理科以外は終わりが見えてきました。娘は朝勉強するのですが、日々こつこつ頑張ってくれたことが1番嬉しいです。小学校生活もそろそろ半分が修了。特に大きな怪我や病気も無く、転校もあって大変だったけれど娘が毎日楽しそうなので私も嬉しいです。そろそろ難しい時期にさしかかるので今のようなお気楽なままではいられないかもしれないけれど・・・。日々笑って過ごしたいですね。
2007.03.07
コメント(6)
全228件 (228件中 51-100件目)