いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

2024.06.19
XML
テーマ: 時間(24)
カテゴリ: 時間



梅雨は今週末からだそうですけれど
花たちはもう、夏模様に変ってきていて、昼顔が涼やかに咲き始めました
そして隣には『ニワトコ』の蕾が…
眩しいくらいの日差しの中、夏の花が咲いていると梅雨明けしたような錯覚に陥ります




昨日、鍼灸医院に駆け込んだのは、頭痛があまりしない私ですのに
先週の金曜日から、右側頭部にズンとした頭痛がして
月曜日になってもすっきりしないので、肩の凝りが原因かもと思って行ってきました

右肩甲骨横辺りが、凝り固まっていて施術が終われば、スッキリとして
経験したことのない頭痛も治っていて、思いきって行って良かったです

家に帰ってから、簡単な晩御飯の後にゆっくりとお風呂に入れば血行も良くなって
久し振りに、気持ちよく眠ることができました

その代わり、久しぶりにブログの更新をお休みして
少し落ち着かない気持ちになっていました

やはり習慣になっている事は、少々無理をしても継続すべきだな…と思う反面
無理をするものではないよね、とも思います

最近は、こういう風に相反する思いが対峙することが増えて来て
これは、思考が正常化されてきているんだと思います

死別という大きなショックを経験した後は、当たり前のように思考の混乱があって
今までどおりだと思っていても、相当違和感を覚えていました

悩むことに対する心配のようなものが有って
だから、敢えて新しいことを始めないとか…
これらは、相談をする人が居なくなったからかもしれません

そういう風に、今をじっとしていることでやり過ごそうとしていました
歩く歩道で、うずくまっていても少しは前へ進むことができるのですよね

そのような、閉塞的な思考からだんだんと以前のようになって来て
あれこれと悩むことができ始めています

悩みすぎて、どっちへ行けばいいか分からなくなることもありますけれど
少し進歩なんだと思えます

悩むことは、頑張っている証なんだと思います

時間薬は、少しずつ気が付かない程度に効いて来ていて
一年前と比べてみれば、小さな変化に気付くことがあります

変わることもあれば変わらないこともありますけれど
一年目のヒリヒリした、ぼんやりした思考停止のような感覚からは
少しずつですけれど前へ進んでいくことができます

時間て、本当に凄いな、と思います


明日は、時間の隙間を利用して珍しく平日に美容院へ行きます
平日の美容院は、どんな感じかな…と少し楽しみです


それでは、今日は少しだけ早めの更新です(^^)


今日もお読みくださってありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ






今日も読んだよ~~~とポチっとして頂ければ嬉しいです
   ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ





フォローはこちらから宜しくお願いします
  ⇩
いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.19 21:22:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: