PR
キーワードサーチ
フリーページ
宿題といえば、毎日の天気と体調についてのをカレンダーにシールを貼るだけ。
することがなくてヒマと体力もてあましています。。。
娘のしりとりやプリキュアごっこの相手とワガママ泣き虫息子の対応。
灼熱のベランダで洗濯ものを干して、サウナ状態のキッチンで夕飯作り。
夏休みって大変です。。。
まあ、夏休みでなくても下息子がテレビ好きなのでEテレつけっぱなしなのですが。
猛暑で外出できない日に役立つのが室内ジャングルジム&すべり台とブランコ付鉄棒です。
オリンピアの鉄棒はブランコにシートベルトがついているので赤ちゃんでも安心です。
鉄棒には毎日ぶらさがって腕の筋力鍛えさせてます。
雨の日は物干し竿として大活躍。
白いわんぱくジム。ジャングルジム4段までとすべり台がついています。
ジャングルジムの足をかけて登る部分はラップの筒状になっていて軽いです。
なので、組み立てた後もらくらくと持ち上げることができるので、掃除の邪魔にはなりません。
そして、説明書を見ながら自分の好きなように組み立てます。
我が家では娘が2歳だった購入当初は3段にして、なれてきたら4段にしました。
4段でも落下して怪我したりしたことは一度もありません。
最近、どこの公園でもジャングルジムを見なくなったので、購入してよかったと思います。
他にもすべり台付ジャングルジムはたくさんありますので紹介しておきます。
息子 小康状態になりました 2024.06.04
【作成レポ】もちもちチーズパン 小学8年… 2020.05.09
入学式用の服選びで後悔。。。 2016.03.21