マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO @ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO @ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

2024.02.05
XML
カテゴリ: キカイダー




漫画人造人間キカイダーに登場したゴールデンバット。



ドラキュラ伯爵ですが、彼には良心回路がついていました。

ジローに使われたものより”不完全な良心”だったと思われますが。



なぜ光明寺博士は『彼』に取り付けたんでしょうね?

その理由は何だったのでしょうか?



彼の電子頭脳が優秀だったから?

それともロボットとして性能が良かったから?

それとも戦闘力が高かったからでしょうか?



たまたまの順番で取り付けた?

と言うのは違うような気がしますが。


やはり、グリーンマンティスでは能力不足でしょうか?

さて、その理由は何だったんでしょう?

うーん?


やはりプロフェッサーギルに『隠れて開発していた』良心回路がある程度完成に近かったから

それを使ってダークと戦う『自立型ロボット』を…?


『ミツコ・マサルの姉弟を守ってくれる知能の高いロボットが必要』だったと言う事なのでしょう。



それには、善悪を自分で判断し、ダークの破壊部隊を倒す
性能がないといけません。


故に、ゴールデンバットを開発したのか?

ゴールデンバットは必要な性能を持たせた上で、実験的に良心回路を組み込んだだけだったのか・・・?



ウーン、やはり答えは出せません。


難題です。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

人造人間キカイダー1972完全版(2) [ 石ノ森章太郎 ]
​​
CW1001-N 冬期用緊急時対策キット (個人宅配送不可/代引き決済不可)防寒対策 スコップ 簡易トイレ ヘッドライト 脱出マット アルカリ 乾電池 手袋 カイロ 砂 防災 セット








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.05 10:37:37
コメント(0) | コメントを書く
[キカイダー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: