全6件 (6件中 1-6件目)
1
いやはや、、台風が寒気を連れ込んだのか一気に冷え込んできました。そんな中、帰宅すると、密林から入庫ミニ三脚付き自撮り棒雲台ネジに、いつもの目玉クリップON早速、、1.2Gプリント基板アンテナ装着(短縮verで約30cmちょい)ちょこっとした運用ならこれで十分かな1.2G運用なら、アンテナ機材はこれだけです。これなら、ポタリング時のリアザックにも収まります。写真は最短の30cmですが最長は約90cmだったかな山運用でも、三脚をうまく固定できればそれなりに使えるかなとおなじみ、RH-770をクリップオン今までのアルミ三脚に比べ、かさばらないし良いかもしれないとりあえず、、今週末、天候が良く、仕事が入らなければこやつを持参で、/7予定ですので皆さん、宜しくです(^^♪にほんブログ村
October 30, 2017
コメント(2)
まさか、この時期に2週連続台風接近となるとはですね。まぁ~先週の台風を耐え抜いた我がANTですので、今回の台風接近は全く気になりません。※念のため、ロープテンション再調整は昨日実施済み。さて、、超暇オヤジはやることないので昨日の午後は焼酎片手に、、ハムフェアーで仕入れた1.2Gのプリント基板LOOPアンテナをイジイジ本当は簡単にクリップオンして、三脚に固定するかなと考えていましたが基板上のエレメントパターンに影響が出そうなので使わなくなったカードを接着&延長しまして、延長したカードにプチマスト(塩ビ)を、これまた接着固定良い感じですが、、少々酔っぱらった影響が出まして^^;基盤にお絵かきしてました。※追加お絵かきしてますが、それは次回お山運用時に公開~さて、本日日曜日は朝から雨、、12時現在、、かなりな雨模様です。なので、、キャンプ道具を引っ張り出して整理してました。最近あまり使わなくなってしまった、お気に入りのナイフG・SAKAI購入したのが確か30代だったかな~購入時に習志野警察署に届け出しました(刃渡り15cm以上ですので)切れるもんだからと、結構酷使してきましたので刃こぼれが少々あります。自分で研ぐと、最初は切れるのですが、すぐにNGになるんですよね。刃こぼれもしてるので、近く職人さんにお願いしてみようかな。さて、、午後も暇オヤジ今度は何を引っ張り出してくるのか
October 29, 2017
コメント(4)
いやはや、、台風直撃コースでしたね。ビニロンロープに全てを託してましたが、雨風が強くなった朝方は気が気ではなかったです。とりあえず、無事に乗り切りましてこの台風をしのげたので、ビニロン硬化が進めばさらなる強度UPとなり、安眠でしょうさて、、朝、、通勤経路である京葉線はSTOP、、午後からは子供の学校行事で半休なので、遅れて出勤しても直ぐに終業となるなと自宅勤務宣言し、午後から雑務をこなし16時頃帰宅。さて、、やることもないしそういえば、この間の立山や浅間界隈で履いていたザンバラン車に積みっぱなしだったと、、引っ張り出し、、低山用と入れ替え作業です。最近お手入れを怠ってました、、、カサカサですので専用ワックスをぬりぬりし、、磨き上げてみました。左がザンバランです。何気に自分の足に合っているのか、少々お高い買い物ではありましたがヌバックレザーも馴染んできており、足に関するトラブルは今のところ全く発生しておりません。ただ以前のBLOGでも載せましたが、、これから年末までの低山でこやつを使うのはもったいない~と言う訳で、、磨き上げて、新聞紙にくるんで雪山シーズンまでお休みさせ、、左のLAの登場です。少々埃が乗ってましたので、ブラッシングしてあげ車載しました。さて、次の山行ですが、、11/3-4で福島界隈か浅間界隈を考えています。※一応無線機は持参ですここ最近の天候不順で鬱憤もたまってますので、がっつりと歩きたい気分でもあります。ENJOYするべ。明日は飯田橋での打ち合わせ後、直帰予定閉店セール開催中の「ニッピン」によってみようかと思います。ではでは、、にほんブログ村
October 23, 2017
コメント(4)
10/23(Mon)無事に耐え抜きました、、いやはや風予報がどんどんUPしてきて、朝方は15m over(突風はそれ以上だったかな)何はともあれ、、よかっやよかった---------------------------------------------------------大型な台風が近づいてきてますね数年前までの、我が家設備風に当たる面積も大きかったのでフジインダストリーポール中段にもステーを取ってました。で、現在の設備はポール先端にジョイント代わりに接続しているローテーターと32πの足場パイプここがちょっと不安なので、GP直下にビニロンロープの4本ステーを取ってます。フジインダストリーポール中段にはステー無し。※2階ベランダには大量の足場パイプで固定してますので問題なし。さて、、今回の台風、、どうするかなと昨日から考えてました。今までのプチ八木SYSTEM(144/433)時なら間違いなくマストダウンしてますが今回はGPのみですので大丈夫かな?念のため、4本のステーのテンションを調整しました。ビニロン特有の硬化も始まってきてましたので、大丈夫かなと、、風予報を見ると10m前後東風から始まって、南風に移行当方のロケーション的に、南方面は1段高い住宅地に守られてますので大丈夫と判断です。まぁ~念のために、いつでもマストダウンできるように今宵はレンチセットを用意しておこうっと、、ちなみに、同時刻の千葉県館山の風予報恐ろしい・・・・にほんブログ村じ二
October 22, 2017
コメント(4)
先月末に上げなおしたGP-95以前上げていたVX-30と給電点の高さは全く同じ約10m丁度、全市全群とALL千葉でUVにプチ参加しVX-30とGP-95の飛び方の差が顕著に出たのでメモメモ当局のロケーションは北方面にあけた窪地にへばりつく住宅であり南-西方面は、もう一段上の住宅があるため、これを超える高さが必要。※10mHに上げると、何とか超えている感じただし西に約4~500mには巨大マンションが数棟立っておりこれが西東京-埼玉南部をブロック状態。北ー北北西方面はなんもせずとも、十分飛んで行ってくれてますので割愛さて、同じ地上高での飛び方の違い144/430「南西_神奈川方面」VX-30:全く無理_八木に切り替えて何とかQSOGP-95:今まで交信できなかった神奈川県央部とも51-2くらいで交信できるようになった 大山反射を拾えるようになった。「西_西東京-埼玉南部方面」VX-30:相手局のロケーションor設備が良ければQSO出来たGP-95:距離が近くなるほどNG、、 特に埼玉南部から都内北部がカスカスになってしまった。と、、打ち上げ角の問題だと思いますが神奈川方面は期待通りの飛びの良さを感じてます。問題の西東京-埼玉南部方面、、これ今までのVX-30だとマンションを飛び越えていく角度だったのかな?それがGP-95になったため、打ち上げ角が低くなりマンションにぶち当たってしまってる感じです。実際に、相手局が八木を使われていたので日光方面に向けてもらったらSがグワ~ンっとUPGPは設置環境を検討してチョイスしないと飛ばないよと言われてますがこの特性が顕著に表れてきて、面白いです。実際には多少の指向性あるのでローテーターかませたままですので回しても良いのですが、電源ケーブル未接続状態なので、まぁ~いいかなと。なにより、電源入れて聞こえた局長さんへ直ぐにお声がけできる。ANT回す手間が無くなった分、本当に楽ですさてさて、、この長雨いつまで続くのでしょうか?折角の紅葉シーズン、、低山病発症しております(笑)にほんブログ村
October 17, 2017
コメント(2)
年に一度、取得するオヤジの夏休み今年も10月に1週間以上の長期休暇GET9/30午後半休も取得し、夕方に習志野出発21時前に大町の扇沢に到着晩酌しながら、、予定通り扇沢始発に乗り立山へ。立山&浅間山付近を満喫した1週間無線はそれほどしませんでしたが山と紅葉を楽しみました(^^♪レコはこちら立山浅間山界隈明日は、息子と金八先生聖地巡礼に連れ出されます、、とりあえず、1.2Gのハンディー持参しますので聞こえてましたら、宜しくく♪※浅間山外輪山での、カモシカ君動画も、、どうぞ!カモシカ君にほんブログ村
October 7, 2017
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1