JM1NCT_今度は何処に行くべ

JM1NCT_今度は何処に行くべ

PR

Profile

あき・

あき・

Category

Archives

November , 2024
October , 2024
January 16, 2022
XML
カテゴリ: SOTA
約1年ぶりの南房総市は御殿山へハイキングとアマチュア無線山岳移動運用してきました。
(SOTA : Sumit On The Air)_念のための解説→山頂から無線を楽しもう!

前日まであれこれと忙しく、心折れかけましたが
気合で起きましたので、5時40分頃に自宅出発。

毎度おなじみの道の駅で休憩してから御殿山無料駐車場へ07時に到着

ハイク関係は「​ 天候に恵まれた房州は御殿山ハイク ​」

簡単にスマホで撮った動画もアップしておきましたので、お時間のある方はどうぞ!
https://youtu.be/pL18ZvjufsA


https://www.relive.cc/view/v36AgAyXQGv

駐車場から1時間で山頂です。
今回はHFから始めようと準備してるとSOTAフレンド局から呼び出しがあり早速QSO(交信) Thanks!

まだ早い時間なので貸し切り
釣り竿を気に引っかけ5m程のワイヤーをぶら下げて


アンテナへポチット(延長エレメント仕様)

7MHzでは2局さんとQSOですが後が続かず
29MHzへ→応答なし(開けそうな感じだったんですがね無念です)
その後
21MHzへ→SOTAフレンド局からCALL、その後深いQSBを伴って台湾の局長さんともQSO成立

後が続かないので


ガンガン各局から呼ばれまして嬉しい悲鳴ぽっ

11時頃になると少しハイカーも増えだし、風も吹き出してきたのでQRT(終了)

7MHz:2局
21MHz:2局(1局は台湾)
144MHz:23局


各局、ありがとうございました。

1月のハイクは、これで終了予定。
2月になったら、再び動き出しますので、おの際は宜しくです!

ではでは


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2022 05:20:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: