PR
スマホアプリで御気軽に城巡りできる
ニッポン城めぐり というアプリで遊んでいます。
城跡を巡らなくともGPS上で近くを通ればGets扱いとなるので
それなりに楽?
※私有地である城跡とか有りますしね
そんなアプリで国内移動するたびにポチポチと城Gets(アプリ上では城攻めという)してきてます
居住場所である千葉県
ジミーにポチットしてきてました、アプリ上登録されている県内の城で
残り4城となりました。
◆東総地域に3城
◆富津地域に1城
と言う訳で制覇近しと、今日は東総の3城をGetsしに
カブツーかねてGo~です
7時40分自宅発
国道ばかりじゃ面白くないので、チャレンジナビセット(Google)
流石でございます_いつも墓参りに行くときに東関道から見ていた看板
この看板を側道から見ることが出来るとは_感謝でございますチャレンジナビ
その後も県道をポコポコと、少し寒く震えつつ2時間弱で小見川城に到着
麓の第二駐車場からだと歩くので、上部駐車場へ移動して、公園内を散歩して
晴れていれば、もっと眺めも良いでしょう
無事にGets
ついでにお隣のお城まで、城攻め範囲だったようでGets
と言う訳で森山城はスルーしました
※ここがゆるいアプリの良いところ
さぁ~最後は銚子の城跡っす
利根川沿いを下っていき、最後の城攻め前にカレーパンで腹ごしらえでござる!
でもって無事に東総地域制覇!
本日の任務はこれで達成したので、久しぶりに犬吠埼にでも寄るかなと
ついつい寄ってしまう飯岡灯台(^^;
先週も息子と来た_2週連続できてしまったぞ
夕方くらいから雨予報なので、長居は無用
ポコポコと九十九里を南下して
八街→佐倉→四街道と走ってきて_そういえば腹減ったと
実は犬吠埼付近から気が付いたのですが
PGM-FI ALMが点灯しっぱなしとなっておりました
かぶりとか違和感がないかとかチェックしつつ暫く走行してました
特に排気臭も変わりなしだし??
何だろうと思いつつ、100km弱を走行して帰宅しましたが点灯しっぱなしです
FIコン2で燃調弄っているので、その値がずれた?
まぁ~暫く様子見てリセットかけてみようかと思います。
何はともあれ、これで千葉県内制覇まで富津地域1城です
カブのALMが気にはなりますが
近く制覇しに富津へ行こうかと思っております
走行距離:約194kmくらい
燃費:「 ニッポン城めぐり カブツー
」
ps
無線機を2台ほど積んでいきましたが
電源すら入れずでした
暖かいうちに霞ヶ浦カブツー December 1, 2024 コメント(2)
やっとバイクも気持ちよいシーズンにて銚… October 18, 2024
2024 房総族(ポコポコ周回) June 9, 2024