和邇乃児之庭

和邇乃児之庭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和邇乃児

和邇乃児

Comments

和邇乃児 @ Re:ゲームマーケットのレポートもどき 2(11/28) その後、Where am I ? ~Alice in a Mad T…
和邇乃児 @ Re[1]:紫陽花と富士塚とボッチャと坂と 後半(08/13) みっしーさんへ いつもコメントありがと…
みっしー@ Re:紫陽花と富士塚とボッチャと坂と 後半(08/13) 素晴らしいですね 坂の町東京
和邇乃児 @ Re[1]:こじらせさん、いらっしゃい(03/02) みっしーさんへ テオティワカンでは実際…

Calendar

ようこそ、「わにのこのにわ」へ。
ひねくれ者「和邇乃児」が綴る日常と非日常。
主なテーマは、本、ボードゲーム・カードゲーム(アナログゲーム全般)、映画など。

なにかしら貴方の琴線に触れるものがありましたら、足跡を残していってやってくださいませ。

なお、もう一人の「わにのこ」が綴る、ボードゲームに関するホームページ「 静かな湖畔の紫の牛 」も、更新はしていませんが過去ログとして残しています。もはや二度と見ることのない(かもしれない)レアゲームのレポートを探してみてください。

(プロフィールイラストはA-KIDさん作)

テーマ別ホーム

 ☆  オヤジのためのデュエルマスターズ

  mailは crocodiledaddy02-garden01阿yahoo.co.jp まで
 阿は@に書き換えてご利用ください。

       コメント欄はhttpを禁止ワードに指定しています。

所有ゲームリストは下記
ボドゲーマ所有ゲームリスト
2024/06/14
XML
カテゴリ: 本・読書
冒頭の「はじめに」を読んだ段階でもう面白い。(この部分は​ 中央公論社の本書特設ページ ​からも読めるので興味を持たれたなら是非試し読みしてほしい)

帯にある各分野のプロたちの書評全てに納得してしまう「知の冒険」の記録。

新旧のオノマトペ研究から掘り起こして「記号接地問題」へ。そこからさらに「アブダクション推論」こそが、人間のみが高度な言語を有することになった鍵である、との結論へと向かっていく。

AIの進歩著しい今こそ、読んでおくべき良著。

「新書大賞2024年」大賞受賞


言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか (中公新書 2756) [ 今井むつみ ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/14 03:01:45 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: