ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2018年02月16日
XML
カテゴリ: コストコ情報
​​​​​​​​​​







他に何も用意しなくていいのがイイぽっ

















手書きハート


 数年前から美容の特集の中で
​『グレインズ』​ というキーワードを
 頻繁に見かけてはいたけど
 あまり興味がわかず
 詳しくは知りませんでした



『グレインズサラダ』
 『グレインズドリンク』 なるものを
 友達が頼んでて
 ちょこっと美味しそうな内容に
 がぜん興味がわいて
 ちょこっと調べてみました

 ​


 グレインズとは
 ざっくり言うと ​「デトックス」​
 消化器官を休ませて

 というものらしいです

 一般的なのは
 グレインズジュース
コールドプレスジュース
 ジュースだけで数日間過ごして
 デトックスするのが
 手軽だと人気だそうです
 あ、これみたことあるある

 ​ ​​ ​​


 カフェメニューでは
 グレインズサラダが
​「デトックスサラダ」​ が人気らしい
 何が入っているかというと
 重荷でとっくに効果的と言われる
 野菜や果物たち
 なかでも
 アボカド、ケール、ナッツや雑穀
 たまねぎ、レモン、リンゴ
 キヌア、グレープフルーツは王道

 ​


 どれも好きな素材なので
 美味しそうでも
 素材を集めて作るのは
 大変そうだなぁ
 だからカフェで人気なのね

 家でも手軽に取り入れられないかな~
 と思っていたら
 なんとなんと
 コストコに売ってましたびっくり



​グレインズボウルサラダ​


 深さがある容器に入った
 けっこう大容量なサラダ
 具材と生野菜とソース
 さらにはフォークまでセットになってるびっくり

 発売になってからじわじわと人気になり
 今はなんちゃって定番化してるみたい

​ソース は日本ドレッシングより
 とろみ感があってスパイシー
 具材によく絡むタイプ
 素材の量も多いですが
 ソースも二個入っているので
 たっぷりで十分です

​コストコのサラダ​ といえば
 サラダチキンのような
 鶏むね肉のダイスカット(もしくはスライス)
 日本ではありえないほどの量で
 食べ応え満点なんですよね
 ベーコンチップが入っているのも
 海外サラダらしくていい


 一番特徴的なのは
​グレインミックス​ ですねぺろり
 これは日本のサラダでは
 今まで見たことないかも
 大麦やひよこ豆、オリーブに
 クルミに野菜など
 粒つぶしたのがいっぱい
 これとソースをまぜて
 さらにたっぷりのロメインレタスに
 絡めて食べます


 ボリューム満点で
 かなり満足感のあるサラダ
3~4人分入ってて
 998円 って安いと思う大笑い

 このまま器に開けて混ぜたら
 あっという間に完成しちゃうし
 自作したと言っても
 わからないハンドメイドさがイイ
 ホームパーティにはもちろん
 持ち寄りやデイリーにも良いね

 野菜が高騰しているこの時期
 たっぷり入りのコストコサラダは
 なかなかお得感ありますよ手書きハート

 ​


 ​​​
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月16日 21時42分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: