ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2018年07月22日
XML
カテゴリ: グルメ~札幌
​​​​​​​​​







野菜カフェが作る安心安全の自家製手書きハート
















暑い時期は冷たい一杯が最高ぽっ

札幌市の郊外
 北区拓北7条2丁目

 ちょっと住宅地の中にある
 古民家のような一軒家カフェ
​『カフェ オリーブ』​



 レトロさとおしゃれさが融合する

 飾るインテリアも
 温かみがあって素敵
 お気に入りのお店です



 コンセプトは
こころとからだにやさしい
 野菜のおみせ
 その名の通りふんだんに使った野菜と
 こんな調理法あり??と
 驚くようなメニューが出くる
 ワクワク感が楽しいお店​​ ​​


ごぼう茶​ がヘルシーで
 ダイエットにイイと
 数年前から雑誌やメディアで
 めっちゃ人気になってますよね
 私もブームにあやかって
 いろんなの飲んでみました

 ​

 試した結果
 国産でしかも使っている材料の出所が
 ちゃんとわかる作り手の
 商品が安心できて一番いいかなと
 そこにたどり着きました


 このカフェオリーブのお茶ウィンク

​『自家製やさい茶』​



 野菜にこだわるカフェらしく

 食物繊維が豊富な ​ごぼう​ をメインに
 カロチンとビタミンAが豊富な
​人参​ をミックス
 じっくりと時間をかけて
 乾燥・焙煎した手間暇かけた一品




琥珀色のお茶は
 ふわ~っとごぼうの芳ばしい香り

 一口飲むと口に甘みが広がる
 なんともほっとする味

 ごぼうと人参だけなので
 もちろんノンカフェイン、ノンシュガー
 体にも美容にもいいの



 入れ方も簡単
 使い捨てのだしパックに
 500ccの水に5gを目安に
 お好み量を入れて煮だすだけ



 人参とごぼうのみなので
 お茶を入れた後は
 そのまま料理に入れたり
 ご飯に混ぜたりして食べられますぺろり

素材の良さと旨味を
 余すところなく丸ごと
 いただけるのが
 一般的なごぼう茶と違うところ 大笑い

 これを飲み始めてから
 コーヒーを飲む量が激減しました
 ホットはもちろん
 暑いときは煮出しておいて
 冷たくしておくと
 めっちゃ美味しいの
 心なしかお腹の調子もイイです



 お茶を飲むときに使っている
​耐熱ガラスコップ​
 これはカフェで買ったもので
 熱々を持っても平気で
 冷たいのを入れても水滴がつきにくい 
 かなり便利なものです



 ダブルウォールカップといって
 おしゃれなバーなどで
 かなり使われているものみたい

 1個1,000円は高いかな~と思ったけど
 使ってみたら
 この使い勝手価値あり
 コロンとしたフォルムが持ちやすく
 透明度が高くて見た目よし
 かなりヘビロテで使ってます大笑い

 ​



 カフェオリーブは
 料理もデザートも
 とっても美味しいので
 次回はそこのところも 
 ご紹介したいですぽっ
​​







にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月22日 09時17分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: