ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2018年12月29日
XML
カテゴリ: コストコ情報
​​​​​​​​​​​​






 一羽まるごと形も崩さずに大笑い




















ふんわりジューシー

 コストコの総菜って
 美味しそうなものがたくさん
 行くといつも何かしら買っちゃいます


 その中でも大好きなのが
​ロティサリーチキン​



 鶏肉まるごと丸焼き
 こんなのクリスマスでしか
 見たことなかった
 (しかも高くて買ってもらえなかった)
 コストコに行ったら
 売り場で美味しそうに焼かれてて
熱々が売ってるびっくり
 しかも驚くほど安い ​​
お値段699円 なんて
手書きハート




ただし問題が一つ
 買ってきてそのまま食べても
 常温でそれなりに美味しいの

 寒い時期だと冷たくなってる


さてこれを温めようとすると…
 オーブンにまるごと入れたら
 何分焼くの
 解体して温めたら
 丸鶏の意味が​​
 ネットでググってみましたが
 いまいち良い方法が見つからない
 でもこのままの形で
 パーティメニューにしたい


 考えた末
​驚きのいい方法思いつきました​
 それは
炊飯器を使う 大笑い


 試したのは
8合炊き炊飯器
 この内釜なら余裕ですっぽりいける



​下にキャベツを敷きました​
 こうすると加熱した時に
 いい具合にキャベツから水分が出て
 ふっくら蒸し上がるの

 ロティサリーって
 塩分がしっかりついているので
 少し軽減されて
 さらにキャベツがくたくたの
 味付き状態になって
​良いソースになるのよ​ 大笑い



 炊飯の通常コース1回でOK
 スイッチが切れたら
 食べるまで入れっぱなしで大丈夫

 あとは盛り付けるときに
 そ~っとチキンをお皿に出すだけぺろり



一切形崩れず
 しかも買った時より
 ふっくら柔らかジューシー
 骨がするっととれちゃう 大笑い
 これはびっくりする美味しさですよ

 いつも解体するときに
 苦戦していましたが
 果物ナイフでサクサクと
 そげちゃうので
 あっという間に取り分け完了


 5合炊きなら…
 う~ん、ぎゅうぎゅうに
 チキンをさかさまに入れれば
 いけなくないかも
 試してみる価値はあるかもね
 炊飯器が小さいときは
 ​​​​​​​​レッグやウィングタイプを
 おすすめします

 ​​




 5合炊きなら…
 う~ん、ぎゅうぎゅうに
 チキンをさかさまに入れれば
 いけなくないかも
 試してみる価値はあるかもね
 ​​​​​​​​




にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月29日 07時30分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: