ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2022年03月23日
XML
カテゴリ: 新製品☆
​​​​​​​​​







合わないわけがない大笑い











ぺろり

 全国的に知名度のあるめん料理
​『博多とんこつラーメン』​

 ​​ ​​

 白濁のスープに濃い香り

 北海道でもらーめん好きには
 人気です

 でも
北海道で有名店を聞かれると
 山岡家しか知らいない人が
ほとんどなの


 理由の一つは
 専門店があまりない
 なぜかというと
 あの香りの強さと
 クセのある味かも




 インスタントのとんこつラーメンも
 あまりスーパーで見かけません
 唯一知名度があるといえば
 これなのよね

 ​

 博多のソウルフード
​『うまかっちゃん』​

 黄色のパッケージの
 インスタントラーメンは
 北海道では殆ど見ない
 だからインパクトがあって
 記憶に残る
 珍しいから一度は試してみよう
 って買うのかもね​​​​



 そのうまかっちゃんと
 コラボしたのが
 今月の新製品


とんがりコーン
 うまかっちゃん

 お~こちらも
 うまかっちゃんをすぐ思い出せる
 黄色のパッケージ
 あ、あの商品だって
 手にとってみたくなる


 ただ、買うかというと…
 北海道では難しいでしょうねしょんぼり
 北海道はラーメン好きな
 土地柄ですが
 ラーメン味、ラーメンな商品は
 ほとんど当たらない
 観光客向け以外にはほぼ売ってない
 道産子は買わないからね


 数量限定、うん正解です
 この商品
 生き残る率はほぼなし
 味的には
 おつまみに向いていて
 美味しそうではあるけど
 数カ月後には
 ディスカウントストアに
 並んでそうだなぁ…


 ​

 ​ ワルモノひろい喰い - にほんブログ村



にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村




にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月23日 17時04分53秒
[新製品☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: