ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

ワルモノひろい喰い~北海道おいしい探し

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

bo-slove @ 初めまして!! 訪問&挨拶を兼ねて遊びに来ました!! 北…
くろさる@ Re:これが日本一のロールケーキです!北海道で買えちゃうの♪(09/02) これ美味しいよね~ 今度大人買いして食べ…
さるる5 @ クロシャチ?クロカメ?? 私もカメさんに乗りたいな♪ 来年こそは流…
カメさん@ Re:夏休み最後の休日を満喫☆穴場公園&プール発見♪(08/19) 次回はウォータースライダーで龍宮城まで…

サイド自由欄


AX


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

ブログランキングバナー
2023年02月22日
XML
カテゴリ: 新製品☆





    ​ ひとふりでお店の味 びっくり

















 最近雑誌で取り上げられ始めて
 話題になっている調味料
 見た目が
10年くらい前に大ヒットした
 あの商品に似てる
 ちょっと興味湧くなぁ
 ならば使ってみるか


​商品名はIRODORI​

 ビビットな赤に
 料理の画像で
 オシャレ感あるぽっ

 ​

 見た目からは味が想像できない
 なので調べてみた
トマト、オニオン、人参をベースにした
 野菜パウダーに
 スパイス・シチリア島産岩塩を
 ブレンドした
 コンソメ風調味料 だってぺろり
 なるほど 





 これどっかで見たような気が…
 と思ったら
 コストコで売っていて
 めちゃめちゃ人気になった
​サラダエレガンス​ に似てるんだ​​

   ​


 それもそのはず
 作っているのは同じ会社
スパイスメーカーの
 マスヤが作った
 『マスコットシリーズ』 だったよ​​


 しかも
サラダエレガンスは終売して
 この商品に
 リニューアルしたんだって びっくり
 なるほど最近見かけなくなったのは
 そのせいだったのね




 お味は…
サラダエレガンスより
 断然食べやすくなってる 大笑い​​​​​​​
 前のは
 塩分もハーブも強くて
 日本人にはなかなか
 馴染みのない味だったもんね
 それがリニューアルして
 より日本人好みになった


イメージとしては
 ミネストローネに近い味
 だから洋風にめっちゃ合う​​


 一番使いやすいのは
 野菜を入れたスープ
 ポトフもいいし
 ロールキャベツもいけるぺろり
 そうそう​​
 焼いたお肉にかけるだけで
 カフェメニューみたいな
 味になるのよ


 使い方の幅広がりそう
 今度はパスタやムニエル
 サラダにも使ってみよう


 ​






ワルモノひろい喰い - にほんブログ村





にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月22日 11時07分46秒
[新製品☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: