カテゴリ

日記

(0)

独り言

(749)

ワルサーP38

(205)

ワルサーP38 メカニズム

(16)

マルゼン ワルサーP38ベース MG

(23)

マルイ ワルサーP38カスタム化

(100)

ワルサー

(6)

ガバメント

(81)

コルト

(15)

ベレッタ

(113)

サムライエッジ

(70)

サムライエッジ モデルガン

(48)

ベレッタ92ストック・カスタム

(92)

BATON「BM-9」カスタム

(38)

ベレッタM1919

(75)

GLOCK

(128)

GLOCK Aro-tek Cutom

(69)

ブローニングHP

(32)

ブロ-ニング

(17)

SIG

(33)

H&K

(21)

ルガーP08

(16)

LS ルガーP08

(11)

S&W

(29)

S&W M629 Classic

(14)

S&W M28 ハイパト

(19)

S&W M36 チーフスペシャル

(12)

エンフィールド

(3)

デザートイーグル

(4)

デリンジャー

(1)

ナイフ

(15)

タカトクトイス SSスーパー9

(3)

FN P90

(3)

モーゼル

(10)

旧日本軍の拳銃

(6)

ボックスアート

(7)

ホルスター

(9)

ライト

(45)

腕時計

(192)

模擬刀

(24)

東日本大震災関連

(163)

防災ネタ

(170)

楽天イーグルス

(385)

車関連

(25)

自転車

(12)

ゲーム

(124)

コーヒー

(9)

商品紹介

(169)

過去記事について

(4)

楽天生活

(4)

ライター

(6)

レッグバッグ

(18)

パラコード

(17)

バイク

(7)

1/00 戦闘機モデル

(10)

レジンアクセサリー

(8)

プラモデル&完成模型

(18)

ヤフオク

(5)

M92F系

(5)

コメント新着

WICA @ Re[1]:V10 ウルトラコンパクト(07/18) ばらだぎさんへ どうもアメリカ人がキャ…
ばらだぎ @ Re:V10 ウルトラコンパクト(07/18) Wicaさん どうもです。 「バイオ デスア…
WICA @ Re[1]:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 仮面ライダーいもっさんさんへ コメント…
仮面ライダーいもっさん@ Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 今さらかも知れませんがハンマーノーズは…
全て | 過去記事 日記 | ワルサーP38 | FN P90 | 過去記事について | ガバメント | GLOCK | ルガーP08 | ベレッタM1919 | S&W M629 Classic | 東日本大震災関連 | ナイフ | 独り言 | サムライエッジ モデルガン | ブロ-ニング | SIG | H&K | 模擬刀 | モーゼル | ブローニングHP | S&W M28 ハイパト | S&W M36 チーフスペシャル | ボックスアート | ホルスター | 防災ネタ | S&W | コルト | エンフィールド | デザートイーグル | デリンジャー | ライト | 腕時計 | 旧日本軍の拳銃 | ベレッタ | 自転車 | サムライエッジ | GLOCK Aro-tek Cutom | ワルサーP38 メカニズム | マルゼン ワルサーP38ベース MG | マルイ ワルサーP38カスタム化 | LS ルガーP08 | タカトクトイス SSスーパー9 | ワルサー | コーヒー | 商品紹介 | 楽天イーグルス | 車関連 | ゲーム | 楽天生活 | ライター | レッグバッグ | パラコード | バイク | ベレッタ92ストック・カスタム | BATON「BM-9」カスタム | 1/00 戦闘機モデル | レジンアクセサリー | プラモデル&完成模型 | ヤフオク | M92F系
2020.12.24
XML
カテゴリ: S&W
過去には人気を博し、モデルガンの定番出会ったモデルが現在では全く日の目を見ないってのは、まあ最近とみに感じるところ・・・。モデルガンから弾が出るエアガン、ガスガンになってサバイバルゲームやシューティングマッチが盛んになれば当然、最新のモデルが良いのだろうし、ノスタルジィだけでは勝てないのは判るにしても何ともさびしい限りではある。

私が好きなアニメ、ルパン三世。このシリーズも登場人物が歳を取らずに時代だけが進んでいる。当然彼らの愛用する小道具はどんどん過去の物へと・・・。「ワルサーP38」にしても1970年代はバリバリの現役モデルではあったが今やクラシックの部類へ・・・。ルパン三世が輝くのは2000年代では無くやはり1970年代から1980年代の時代設定であろうとっ個人的には感じている・・・。

さてそんなルパンの相棒、次元大介の愛銃となればS&Wリボルバー。最も印象深いのは「M19」であろうが最近の原作を意識したかのような裏ルパン・シリーズ?では「M27」が彼の愛銃となっている。「ルパンvs複製人間」や「カリオストロの城」でもM27となっているのでまあどちらが正解という事も無いのであろうが・・・。そんな「M27」はCMC時代の金属モデルガンしか知らない・・・。

通称ハイパトなどと呼ばれる「M28」はその「M27」の廉価版ではあるものの、そのネーミングもあってかオリジナルデザインのMGCとそのコピーのコクサイから始まり、「リボルバーのコクサイ」を決定づけたともいえる「M28 ハイウェイパトロールマン」が登場する・・・。



44マグナムで有名な「M29」と同じNフレームの大型リボルバーではあるが本来は357マグナム用にデザインされた「M27」が起源。Kフレームではやはり357マグナムを使うには強度不足とはいえ、Nフレームには無い携帯性といざという時は357マグナムが使えるというアドバンテージが「M19」を名銃たらしめているところではあろうが・・・。



Nフレームゆえの特徴かバレルが絞られているラインは何とも色っぽい。「M29」にもマウンテンリボルバーとしてこのバレルの絞りがあるものもあるが、



バレルを絞っているが故のフロントサイトの存在感は「M19」では味わえない物だ。



そしてこのデカいシリンダー。これだけデカくて厚みがあれば357マグナムを撃つにしても安心感が違うだろう・・・。



残念ながらハンマーノーズが欠品している。オリジナルのパーツを探してはいるもののこれはなかなか見つからないだろう・・・。流用できるパーツでもあれば良いのだけれど・・・。






ガスガン タナカ S&W M627 PC 5in 8-Shot HW Ver.2

「M27」は出ているよって話ではあるが、「S&W」の「S&W」たるデザインとはかけ離れているし、何より8連発・・・。あの当時の高級リボルバー「M27」とは別モノなんですよねぇ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.24 02:14:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24)  
仮面ライダーいもっさん さん
今さらかも知れませんがハンマーノーズは同じくコクサイのM29,つまり44マグナム用がそのまま使用出来ると思いますよ。ヤフオクとかで、たまに出てます。ハンマーごと共通なのでそのままごっそりもイケると思います。 (2022.07.12 20:39:08)

Re[1]:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24)  
仮面ライダーいもっさんさんへ

コメントありがとうございます。返信遅くなりすみません。

アドバイスありがとうございます!似たようなこと考えたことがありますが、互換性に確証がないのと、なかなかご縁が無いのか入手できずにいます。

多少違っても今更発火させるわけではないので調整して組み込めるといいなとは考えていました。

また何かアドバイスとかありましたら、今後ともよろしくお願いいたします!

(2022.07.14 21:38:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

WICA

WICA

お気に入りブログ

平成回想1989年12月… New! kirk1701さん

⑭2021_0704 タミヤ 1/3… New! まつきくん8346さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん
旭工房 BLOG クボウ アキラさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: