星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

chiichan60 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New! 今晩は。 一風堂のラーメンと大阪王将の…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜 @ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
2020.11.07
XML
カテゴリ: iPhone/iPad/iPod Touch
魔術師です。

昨日は 22時より iPhone12 Pro Max と iPhone12 mini の予約が始まりました。

デスクトップマシンはディスクの不調があってリトライをすると動作が固まって息継ぎをする状態なので早押しに不利なのでノート PC をテーブルの上に引っぱり出して新品のマウスをセットして待機しました。

ノート PC は Lenovo ThinkPad X270 なので通称赤ポッチのトラックポイントで操作していてマウスは接続したことがなかったのですが、今回はマウスの方がコンマ何秒かでも早いので接続しました。

メインのデスクトップマシン用のマウスが右ボタンを多用するためチャタリングを起こし始めて買い替えのため新品にしようとして手に入れたのですが、接続を切って何度もカチャカチャとスイッチを入り切り空押しを繰り返したら接点が復活しました。
またダメになったら交換しようと思っているのですが 5ヶ月目には入っています。

普通の人は左ボタンの方を多用するため左のボタンが劣化するのですが、マウスジェスチャーを使っているし、ブラウザもですがエクスプローラーでもジェスチャー対応する「かざぐるマウス」というフリーソフトを入れているので、
何かあれば右ボタンを押すから、右ボタンを押し左に転がして戻る、右に転がして進むに対応しているのです。
エクスプローラーの右ボタンの拡張メニューも使っていますので右の頻度が高い。



さすがに 22時すぐはサーバーエラーで処理が完了しませんでした。
今回は違うのが機種選択をブラウザ側の JavaScript でやっているので時間になる前に機種選択が出来たのでした、最後の予約ボタンが時間になるまで有効になりません。
前は機種の選択、容量の選択、色の選択もサーバー側の処理だったので混雑して折角予約ページに入れたのに途中でエラーになることもありましたが、今年は少し違いました。
結局時間になってリロードしないとボタンが有効にならないので一手間分負けましたけど 22:09 には予約が完了しました。
こんなに早く終わるなんて初めての体験です。
前は、夕方 16時が予約開始だったのでさすがに仕事中には出来ないので会社を休んで予約したこともありました。
早くて 16時 20分台でした、17時過ぎになってやっと予約が出来たこともありました。


予約完了メール


【NTTドコモ】商品予約申込完了のご連絡
■予約申込完了のご連絡

お客様の予約申込みについて、下記のとおり承りましたので、ご案内申し上げます。

※商品のご用意が出来次第、入荷連絡メールをお送りします。
※予約開始日にご予約された場合でも、商品の確保がすぐにできないこともございます。
※ドコモオンラインショップでの購入手続き受付開始の日時によっては、販売開始日当日にお届けできない場合もございますのでご了承ください。
※未成年の方は、ドコモオンラインショップでの購入が不可となっております。ご予約いただいていても、購入できませんのでご注意ください。

【受付番号】
*************
【予約年月日】
2020/11/6
【予約番号/予約商品】
UP*****/iPhone12 ProMax 512GBセット<ゴールド> 数量:1
発売日(予定):2020/11/13
【受付店舗】
ドコモオンラインショップ




予約完了して安心してレトルトハンバーグで低糖質食パンに挟んだハンバーガーを作ってもらって
1杯やりながら食べました。


iPhone12 Pro Max に期待するのは
5G はもちろんですが LiDAR スキャナですね。
3次元センサーで距離も測れます。
カメラで撮影する時にも利用されより綺麗な写真が撮れるようになっています。
アップルが買収したイスラエル PrimeSense の技術を使ったデプスセンサーを仕事でも使っています。
iPhone12 Pro シリーズでも使える 3D スキャナアプリも出ていますので 3次元の点群を撮像して遊んでみようと思っています。

やっと休みです。
ゆっくりしましょう。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.07 18:49:46
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: