2017.12.17
XML
カテゴリ: event


ジャコッメティ展 ​』
行けずじまいでしたが、どうしても行きたくて、巡回先の豊田市美術館へ行ってきました。



見えるものを、見えるままに、造形するという彼の姿勢。
それは、困難の連続だったといいます。
音声ガイドで、山田五郎氏が「モデルを見たままに表現すればするほど、細く長くなる。そのモデルの本質を造形する。つまり、人間は常に変化しているので、彼の作品は完成していなくて、常に進行形なのです。」みたいな事を言っていて、心に刺さりました。



写真撮影可能エリアにて。



ジャコッメティ氏の魅力を、肌で感じる事ができた一日となりました。

豊田市美術館は初めてでしたが、ゆったりと落ち着いた雰囲気で、観る事が出来ました。

やはり、東京の美術館って混み過ぎなんですね。
平日の朝一で行っても、人気の展は混んでいて、気が滅入ってきます。
豊田美術館は、ゆっくりじっくりと作品と向き合えます。
おすすめです!

ジャコメッティ展の豊田市美術館での巡回 ​は、今月24日(日)クリスマスイブまで開催中です。
美術館好きな方も、ジャコッメティ氏が気になる方も、ぜひ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.17 17:43:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: