日々の過ごし方

日々の過ごし方

PR

Profile

shin1t

shin1t

Calendar

Comments

shin1t @ Re[4]:ヤマモモ酢を仕込んでいます(06/21) mamatamさんへ 車のナビは高速道路優先の…
mamatam @ Re[3]:ヤマモモ酢を仕込んでいます(06/21) shin1tさんへ なんだ!実もちゃんと美味し…
shin1t @ Re[1]:ヤマモモ酢を仕込んでいます(06/21) mamatamさんへ >お宅のヤマモモはお酢を…
shin1t @ Re:ヤマモモ酢を仕込んでいます(06/21) 昨日広口瓶に入れたヤマモモの量が多過ぎ…
mamatam @ Re:ヤマモモ酢を仕込んでいます(06/21) これって、確かグリーンジュースに混ぜて…
退職後の有意義な人生を求めて挑戦する男の日記。
2024.06.24
XML
カテゴリ: 日常
昨夜来の雨が止み、庭には沢山赤いヤマモモが落ちていました。
予約していた整骨院からの帰途、市営スポーツジム(老人無料)で汗を流し、その足で浜辺に立ち寄り
久し振りの鳥見をしました。

何かの事情で北に帰り遅れたマガモ♂が一羽河口左岸突堤で潮が引くのを待っていました。


遠くの浜辺にはアオサギも一羽


空にはカワラバトの一団が忙しげに飛び交い


電線ではヒヨドリが羽を休めていました。



越冬芋蔓


今年5月5日に移植直後の越冬芋蔓


越冬芋蔓の内一本が少し伸びたので新芽部分を切り分け、二本挿し苗し、4+2本⇒計6本になりました



6月21日に仕込んだ直後のヤマモモ酢

6月21日に仕込んでいたヤマモモ酢が翌日には乳酸発酵が進み、溢れていたので、急遽中身を取り出し、果汁を搾り、容量を少なくしたのが左端山桃酢・中央は昨日・右端は今朝採集し漬けた焼酎漬け。
昨年漬けた甘い果実酒がまだ写真の後ろに残っているので、今年は氷砂糖0で作っています。
松山との中間地点で娘との会合帰り、大型店で胡瓜の苗を3本買って帰り植えておきました。
今年の胡瓜は何故か種まき分がほぼ壊滅状態なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 05:00:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: