やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(203)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(192)

生きものたち

(139)

うちの庭

(92)

こどものこと、学校のこと

(140)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(98)

おでかけ

(418)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(102)

日本の映画

(398)

海外の映画

(121)

音楽

(97)

テレビ

(197)

ドラマ

(563)

海外ドラマ

(35)

アニメ

(203)

スーパー戦隊

(198)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(35)

(312)

健康

(341)

生活雑貨、家電など

(154)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(198)

三重県のこと

(250)

美し国三重のいい処

(194)

美し国三重の乗り物

(16)

美し国三重のいろいろ

(189)

お気に入りブログ

楽天アワビランキン… New! 料理長52歳さん

雨降りやまぬ New! tetsu8672さん

年甲斐の無いバカの… せつぶんまめさん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

湯の峰温泉 親切に感… 熊野の男前さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

御在所の自然観察会 MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま@ Re: せつぶんまめさんへ もしかすると 桜木花道や流川よりも安西先…
てらま @ Re: せつぶんまめさんへ 私もにんじんの花は初めて見た気がして 興…
せつぶんまめ @ Re:にんじんの花(06/21) こんばんは そういえばニンジンの花は見…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 「はちみつレモン」 大流行でしたけど、今…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 我が家では打ち首獄門同好会は大人気なん…
せつぶんまめ @ Re:雨に濡れた後(06/07) こんにちは 打首獄門同好会は若い子は知…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 私も、シン・ゴジラは何回も見ていますが …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄











PVアクセスランキング にほんブログ村
2016年03月22日
XML
カテゴリ: 日本の映画

【楽天ブックスならいつでも送料無料】映画 暗殺教室 スタンダード・エディション [ 山田涼介 ]


有名進学校「椚ヶ丘中学校」の落ちこぼれクラス3年E組に、

どう見ても人間ではないタコ型の謎の生物が、突然、担任教師として現れた。


その生物は月の 7 割を破壊し、

1年後の 3 月には、地球破壊をも予告しているという。


多くの暗殺者や軍隊が暗殺を試みたものの、

逆に“お手入れ(=ピカピカに更生)”される始末。


地球破滅へのタイムリミットが近づく中、

謎の生物自ら、何故か椚ヶ丘中学校 3 年 E 組の担任となる事を政府に提案したのであった。


月を破壊した謎の超生物が、担任教師に!?


国家から謎の生物=通称・殺せんせー(ころせんせー)の暗殺任務を

秘密裏に託された E 組の生徒たち。な

んと、成功報酬は100億円。


潮田渚たちE組の生徒は戸惑いながらも、

あの手この手で暗殺を試みていくことに……。



絶対にその直前に

地上波で放送すると信じて

待ってました。


何やら大変速足の前半に

少々呆然としましたが


なるほどメインは

原作とは少々違う後半でした。


アニメを見慣れているせいで

殺せんせーの声に違和感を感じることもありましたが

続編の内容が分かったところで

「これは二宮和也さんの無駄遣いではない!」と

はっきりわかったので

「何でや?」と思うことなく

見せていただけました。(笑)


そうそう

高嶋政伸さんは、見事な適役だったと思います。

登場したとたんに

受けました~~(笑)


さて、来週より上映の続編

生徒たちの活躍、見どころは

こちらの方が絶対に多いと思われ…


さて、

見に行くか、否か???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月19日 14時19分53秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: