Pastime Paradise

Pastime Paradise

2009.12.19
XML
カテゴリ: PASPARADIO

毎朝新聞配達のバイトに向かう前に気象庁のHPを確認するのですが、今朝の地域別時系列予報を覗いてみると、午前3-6時の某県南部の予想気温が初めて氷点下に!寒さ凌ぎにとババシャツにヒートテック、更にパーカーやトレーナー等々、十二単にはちょっくら及びませんでしたが11枚も重ね着してしまいました。気候温暖な瀬戸内ですらこの状態ですので、北海道や東北、北陸の配達人さんの過酷さたるや、相当なものに違いありません。頭が下がります。

 さて、昨日は長男と次男の三者面談がそれぞれありました。中学3年の次男はヤンキー馬鹿なので高校進学すら危うい状況なのですが、本人は相も変わらず遊興三昧
 先日、元教師から見た夜間定時制の世界を書いた新書「 教育をぶっとばせ 反学校文化の輩(やから)たち 」を読んでみました。何も全日制高校進学だけが人生じゃない、外にも選択肢はあるんだ…と、肩の荷を降ろしてくれたような気がします。
 どの学校へ行きたいのか、今後どうしたいのかを決めるのは次男次第。親として出来ることは彼がどの道を選ぼうともそれを受け入れ、サポートを求められた際にいつでも手を差し伸べられるよう心の準備をすることくらいでしょうか(^^)
 では本日の1曲目です。 トゥイステッド・シスター (Twisted Sister)の“ We're Not Gonna Take It ディー・スナイダー (Dee Snider)のド派手メイクは強烈でしたねえ(^^ゞ この曲のPVも大人気でした。どうぞお聴き下さい。
twistedsister.jpg We're Not Gonna Take It - Twisted Sister (84年リリース 「STAY HUNGRY」 収録)

 今年の目標の一つであった読書年間200冊を先頃何とか達成しました。その200冊目となったのは、2~3年前に アンディ・ラウ (劉徳華)主演で映画化されて話題になった 酒見賢一 さんの「 墨攻 」でした。
 主人公・革離はアンディが演じるくらいだからものすごく二枚目で格好いい、コテコテでギトギトのヒーロー野郎かと思っていたら、これが意外にも異様な風体の淡々とした地味目の人物で…アンディとは対極にいるような感じ。今更ながらめっちゃ映画が気になります
 続く201冊目は 仁木英之 さんの日本ファンタジーノベル大賞受賞作である「 僕僕先生 」でした。正直、ファンタジーノベルには欠片も興味がないのですが、仙人の話…というか道教にまつわるものが大好きなので読んでみました。Amazon.のプレビューでは何人かの方が「 十二国記 封神演義 」を思い浮かべましたね。天界・仙界・人間界の話だとか宝貝(ぱおぺい)だとか。どちらもとても面白く、あっという間に読了しちゃいました。日本の歴史・時代小説もいいけど、悠久の歴史を感じさせてくれる中国モノもやっぱりいいですね~。
 さあ、2曲目にしていよいよ本日最後の曲になりました。「ぱすぱらモーニング」初のアジアン・ソングです。先ほど話にも出たアンディ・ラウの15年ほど前の中国語ヒット曲で“ 忘情水 ”です。本日もお相手はDJ・楊(やん)でした~
忘情水.jpg 忘情水 - Andy Lau (94年リリース 「忘情水」 収録)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.19 08:49:38 コメントを書く
[PASPARADIO] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ぱすぱら趣味館
懐かし邦題アルバム 一覧
我的読書記録
「うわさの姫子」大百科
Mr.BOO! 広川太一郎 吹替伝説
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】
80's MY FAVORITE SONGS 【BOX版】 VOL.2
Heavenly Rock Townとは?

ぱすぱら別館
ふらりと御朱印集め
(御朱印集め備忘録BLOG。岡山を中心に、関西にもふらりと出掛けます)

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: