今日は太極拳を教える日。息子が会社に出かけるのが少し遅く、つられて私も遅くなりました。慌てて出かけました。今日は何となく暖かく、春の息吹が漂っていました。
ふれあい館、暖房設定25℃で運動始めると暑い位になりました。もう今度からゴロゴロ下にセーターを着込まなくともいいと思いました。やはり運動しにくい。スッキリ身体を動かしたいですね。
残念なお知らせ、一生懸命習っていらしたSuさんが仕事のローテーションの関係で来られなくなったとか。次期指導者と思っていた方なのでとても残念です。
いつも通り、しゅわい手から練功18法。動画アップします。
それから最初から左右倒拳?まで復習。左右倒拳?をもう一度やってくださいという要望が出、もう一度繰り返しました。では自分たちでやってごらんなさいと言っても出来ないものですね。
また何度も出来ないところを丁寧に繰り返しました。右手を耳に寄せ、左手を身体に寄せ、続いて右手を前に押し出す時、左手とすれ違うので、ボールを転がすように、と言ってもなかなか動作と結びつかない。
左手はひき寄せ、右手は前に押し出すという両手逆の動かし方がなかなか出来ないようでした。
日本の体操では両手を一緒に前に出したり引いたりはしますが両手が反対の動きをすることはあまりないですものね。そこで戸惑うことが分かりました。
何度も繰り返し、身体で出来るようにして見ました。
これが次になるとまた忘れるのよね。と生徒さん。忘れたらまた覚えればいいんだし、その積み重ねで覚えていくのよ、と私。
何でもそうですが、太極拳を覚えるには根気が必要です。みんな諦めないで一生懸命やっているところが良いですね。
その次に進みました。左覧雀尾。右覧雀尾。雀の尾をもって羽をばたばたさせる形態を模しています。
では又動画。
これも何回か繰り返しました。両手を一緒に身体に寄せ、また前に押し出すところは大きな雨だれの表面をなぞるようにと教えたのが印象的だったらしくこれは良く出来ていました。
では48式の最初をもう一度。第1段です。
第2段背面版
48式は一段と動きが複雑になります。Bさん以外はただ眺めるだけにしておいてください。
PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search