飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

飲む鬱飼う?いいえ。呑む飲むのむです。陽気な飲兵衛日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むよっち

むよっち

Freepage List

よむよむとはなんぞや?のぺぇじ


妖しいリンクのぺぇじ


10000アクセスは誰に?


んじゃ、11111は誰が?


むよっちのがらくた箱


MDでぢかめって知ってる?


ちょっと変わった健康器具


青いふぉとぐらふ


どんどんぱんぱん


迷惑メール晒してみますた。


小中高生限定!


出会い系って怪しくない?


Re:鵡料で遊ぼう!!!


重要通達-最終支払勧告


腹立つバカメール


アジアを馬鹿にするな・・。


蹴球感染日記。(工事中)


2002-5-25


ワールドカップ①


ワールドカップ②


ワールドカップ③


ジェイ2観戦①


東亜細亜賤主権(赤青戦)


日立とTOYOTAの戦いVOL-1


日立とトヨタの戦いvol2


2003年。J2の記録


悲しき観戦日記


2004年J2観戦日記


3/13サガン鳥栖


3/27大宮アルディージャ


4/10湘南ベルマーレ


4/17水戸ホーリーホック


番外編 日産×マツダ


5/9 藤枝ブルックス


5/19 はえぬき


番外編 日産×TOYOTA


5/29 アイリス大山(何??)


番外編 ちゃーちゃかちゃーちゃちゃー。


6/12 はくばく


6/23 白い恋人?


7/2 ふくしまの米(笑)


7/24 この紋所が目に入らぬか


7/31 ベルマーク集め


8/15 ポケットバンク


8/25 紫光クラブ


8/29 テンコーイリュージョン


9/11 電柱でござる


9/22 山形戦観戦前夜


9/23 はえぬきどまんなか


10/2 norika.net(古い?)


10/23 萩の月


特別編 亀田製菓×この木何の木


Emperor's Cup4回戦 11/14


11/20赤黒い恋人


11/23 信玄餅食べる?


未登録。


駄目になった王国


死の商人たちへ


冬ですねぇ・・。


100の質問こーなー。


元愛知県人に100の質問


_


_


おヴァカなスポーツライターの削除記事


Comments

しぃたけ~@ Re:やけになって帰国(03/09) ; ̄ロ ̄)!! むよっちさん!海外赴任して…
きゃるっち@ Re:異国の異国料理(07/07) この日もありがとうございましたー。 こ…
きゃるっち@ Re:プレミアム会員(07/11) そちらのクレジットカードの申請や特典は…
きゃるっち@ Re:変な観光案内(07/09) またまたありがとうございました! 私は…

Calendar

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2006.03.09
XML
今日は昨日とうってかわってめちゃくちゃ寒い・・。こう寒いと体調を崩しますなぁ・・。っておいらは相変わらず睡眠不足ですが。

そういえば、ちょっと前にアカデミー賞の発表がありました。以前は映画なんてほとんど見なかったおいらですが、最近時間を見つけてはちょこちょこ見に行ったりしていました。日本での話題はとある有名アニメーション映画の監督が賞を取れるか・・・だったのですが、思いっきりはずしてしまいましたね。まぁ無理もないと思います。確かに映像はきれいかもしれませんがあのちょっぴりいい加減っぽいアフレコが気になったんで・・・。俳優を使うのもいいけれど、程々にしたほうがイイと思いますですよ。しかし、アニメ賞を取られた映画が 「ウォレスとグルミット/野菜畑で大ピンチ」 だとはちょっと笑ってしまうような気もするのですが・・・。

そんなおいらが驚いたのはアカデミー賞の「作品賞」を獲得したのが「 クラッシュ 」だったからです。おぉ、この映画はおいらがこの間見に行った映画ではないか。

うんうん。そんな気がしたんだよ。良い映画だったものなぁ・・・と今になって言っても、見に行ったときの目的が

女優の好みで選んだ

というのは当時の 日記 を見ればバレバレな訳ですが。わざわざ画像のリンク探してまで

ジョディ・フォスター サンドラ・ブロック

とか書いちゃっています。当時のおいら、お茶目さん。しかし、露骨な差別主義者が沢山出てくる映画が賞を獲得したってことはこの類の問題は根が深いのかなぁ・・・・。

「ALWAYS 三丁目の夕日」 という映画が14部門で賞をとってほぼ独占状態だったらしいです。っておいらはこの映画見ていませんが。ブックフェアでめちゃくちゃ拡販していたのを覚えてますけれどね。漫画を読んだことがあるのでそんな物なんだろうとか思っていましたけれど、違うんですかね?

と、言うことで相変わらず邦画にはからきし疎いおいらですが、最近公開の映画が妙に気になるんですよ。この映画の上映は問題ではないかと。今更このテーマを取り上げることに意味があるのか。そして違うキャスト、配役をそろえて何の意味があるのかと銀幕に疑問を投げかけずにはいられないんです。この映画が何故、どういう紆余曲折を経て作られたのか、おいらは知りたい。いや、むしろ知りたくないのかもしれない。この映画の抱える矛盾点やいやなところを発見してしまいそうだから・・。おいらがここまでこだわる映画とは・・・・。

映画ドラえもん のび太の恐竜2006

です。あ、いや、この映画、元々は25年前に作られているんです。ドラえもんの初めての映画。で、おいらも見に行きました。ドラえもんの映画を見に行ったのは後にも先にもこれだけですが、とても楽しかったんですよ。この映画はストーリーも単行本の内容がベースになっていて、それをいじったオリジナルだったんですが、とても自然な流れで原作的にも一番良いと思っていたのですが・・・。

それを・・・。

この変わった声優陣でやるわけですか・・・・。

ま、おいら見に行く訳じゃないから良いですけれどね。でも、おいら的には・・・・。

思い出は美しいまま取っておきたかった。

と、思うのですが・・・・。

映画ドラえもんのび太の恐竜-DVD-〔送料無料キャンペーン中〕

ちなみにドラえもんは23巻まで持っていました。この間実家に帰ったら弟の手によって廃棄されていましたが。残っていたらプレミアついていたのかもしれないのになぁ・・・・。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.10 04:05:09
コメント(2) | コメントを書く
[ツッコミ付き映画・DVDれびう。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: