GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

瑞浪の柳家で鮎を食… New! nkucchanさん

月曜日の朝ゴハン。 HABANDさん

エイトソングス ちょこぱん。。さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:3月18日(月)…(03/18) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:3月18日(月)…(03/18) 誕生日おめでとうございます。 アロマフ…
ドクターケイ @ Re[1]:12月27日(水)…(12/27) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan@ Re:12月27日(水)…(12/27) 退院おめでとうございます。 大きな病院…
ドクターケイ @ Re:お大事に(12/26) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
2024.05.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月26日(日)、曇り時々晴れ。

少しムシッとはしますが、過ごしやすいです。

そんな本日はホーム1:GSCCの東コースで開催のスクラッチ競技決勝・グランドシニアの部に7時05分スタートでエントリー。

4時10分に起床。

外はまだ暗いですね。

ロマネちゃんのお世話をして、朝食を済ませ、身支度。

5時25分頃に家を出る。

5時50分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、6/23のエントリーを済ませて、着替えて、コーヒースタンドでコーヒーブレイクして、練習場へ…。



本日の競技は東コースのホワイトティー:6512ヤードです。

グリーンはコンパクション:22.0、スティンプ:11.5です。

本日の対戦相手は予選を3位で通過したシさんです。

OUT:-1.1.1.1.1.2.0.1.2=44(19パット)
マッチは、O----OO-Xで2アップです。
1パット:2回、3パット:3回、パーオン:2回。
1打目のミスが3回、2打目のミスが2回、パットのミスが3回…。

とりあえずリードして前半を終える。

10番のスタートハウスの前でドーピング。

IN:1.0.0.0.1.1.0.1.1=41(15パット)
マッチは、--O--XOで16番ミドルを終えて、3&2で終了。


どうにか優勝することができました。

ホールアウトしてまだ10時です。

2階のレストランでシさんと歓談していると、シニアの対戦ペア~レギュラーの対戦ペアも試合を終えて上がってきました。

成績発表、表彰式、記念撮影を終えて、知人たちとしばらく雑談を交わして、お風呂に入って、会計を済ませて、早々に退散です。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,62.4kg,体脂肪率15.0%,BMI21.6,肥満度-1.9%…でした。



軽食とお茶で一息入れる。

それではしばらく休憩ですね。





D・ライリーが首位キープ S・シェフラーは「63」で2位へ浮上
米国男子ツアーのテキサス戦は第3ラウンドが終了した。
2024年5月26日 08時30分 ALBA Net編集部
PGA
Round 3
順位 Sc PLAYER
1 -14 デービス・ライリー
2 -10 スコッティ・シェフラー
3 -9 ヘイデン・バックリー
3 -9 ピアスソン・クーディ
5 -8 ロビー・シェルトン
6 -7 トニー・フィナウ
7 -6 イム・ソンジェ
7 -6 コリン・モリカワ
7 -6 ケビン・ツウェイ
7 -6 キーガン・ブラッドリー
<チャールズ・シュワブチャレンジ 3日目◇25日◇コロニアルCC(米テキサス州)◇7289ヤード・パー70>
米国男子ツアーのテキサス戦は第3ラウンドが終了した。
トータル14アンダーで首位をキープしたのは、ツアー1勝のデービス・ライリー(米国)。4打差の2位に、全米プロの2日目に警察に拘束されていた世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)が「63」をマークし浮上した。
5打差の3位タイにヘイデン・バックリーとピアスソン・クーディ(ともに米国)が続いている。
日本勢の久常涼は予選落ちとなっている。





岩井明愛が逆転で今季初V 竹田麗央2位、金澤志奈は3位
国内女子ツアーの最終ラウンドが終了した。
2024年5月26日 14時04分 ALBA Net編集部
JLPGA
Round 4
順位 Sc PLAYER
1 -15 岩井 明愛
2 -12 竹田 麗央
3 -11 桑木 志帆
3 -11 金澤 志奈
5 -9 小林 夢果
5 -9 小祝 さくら
7 -8 山下 美夢有
8 -6 工藤 遥加
8 -6 大里 桃子
8 -6 岩井 千怜
<リゾートトラスト レディス 最終日◇26日◇関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇ 6545ヤード・パー72>
国内女子ツアーの最終ラウンドが終了した。首位と1打差で出た岩井明愛が7バーディ・3ボギーの「68」をマーク。トータル15アンダーで逆転し、今季初優勝、ツアー通算4勝目を挙げた。
前半は3バーディ・3ボギー。反撃のきっかけをつかめずにいた岩井だが、後半でエンジンがかかった。12番から2連続バーディを奪って単独トップに浮上すると、15番、17番でも伸ばしてリードを広げた。後続と3打差で迎えた最終18番パー4ではパーで締めて、笑顔。ギャラリーの歓声を浴びた。
トータル12アンダー・2位に竹田麗央。トータル11アンダー・3位タイには金澤志奈と桑木志帆、トータル9アンダー・5位タイには小祝さくらと小林夢果が入った。
昨年覇者の山下美夢有はトータル8アンダー・7位。岩井明愛の妹・千怜、ルーキーの政田夢乃らはトータル6アンダー・8位タイで終えた。
2019年大会覇者の原英莉花はトータル3アンダー・25位タイ。トータル5オーバー・59位の六車日那乃がベストアマを獲得した。





木下稜介が3年ぶり3勝目 コー・グンテク、桂川有人も全英出場権獲得
国内男子ツアーの最終ラウンドが終了した。
2024年5月26日 14時34分 ALBA Net編集部
JGTO
Round 4
順位 Sc PLAYER
1 -12 木下 稜介
2 -10 コー・グンテク
3 -9 桂川 有人
3 -9 堀川 未来夢
3 -9 今平 周吾
6 -8 金子 駆大
6 -8 杉原 大河
6 -8 清水 大成
6 -8 吉本 翔雄
6 -8 スコット・ビンセント
<~全英への道~ミズノオープン 最終日◇26日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7461ヤード・パー72>
国内男子ツアーの最終ラウンドが終了した。トップタイで出た木下稜介が3バーディ・2ボギーの「71」をマーク。トータル12アンダーまで伸ばし、2021年「ダンロップ・スリクソン福島オープン」以来のツアー3勝目を果たした。
トータル10アンダー・2位にコー・グンテク(韓国)。トータル9アンダー・3位タイには桂川有人、今平周吾、堀川未来夢が入った。木下、グンテク、世界ランキング上位の桂川の3人には、7月に行われる「全英オープン」の出場権が与えられた。
昨年覇者の平田憲聖はトータル5アンダー・18位タイ。石川遼はトータルイーブンパー・38位タイで4日間を終えた。
トータル8アンダー・7位タイに入った金子駆大は、16番パー3で今季5人目となるホールインワンを達成。JEFスチール株式会社より賞金200万円が贈られる。




本日の夕食は、ゴルフの祝勝会&結婚記念第3弾です。

飛騨牛のコロコロステーキ、ゴボウのスープ、野菜サラダ、パン、デザート(メロン)です。



一緒に楽しんだのは、1999エシェゾー(ロベール・アルヌー)でした。




美味しくいただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.26 20:32:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: