July 22, 2006
XML
ただいま広島から帰ってきました。

おいおいお伝えしていきますが、とうきょう子育てねっと
が今年度実施する「協働フォーラム」の開催地に、広島県
さんが手を上げてくださり、その、第1回の打ち合わせ会議
が昨日行なわれました。
それに、事務局として、ゆったりーのの小原さんとわたしが
参加しました。

県庁のみなさん、広島市、呉市のみなさん、こども夢財団の
みなさん、そして、協働のパートナーとして、NPOのリーダー

した。

「協働」の必要性を伝えるフォーラムだもの、実行委員会
が協働でやらずにどうする・・・という信念のもと、行政の
人たちとNPOの人たちが同じテーブルについて話し合う場を
どうしても、もうけていただきたかった。

それが叶ったこと、とてもうれしく思っています。

ああいう場ができたことで、内心、「これでフォーラムは
成功したも同然・・・」と思っていて、あとはみなさんが、
いかにこの機会を生かすかってことだろうなと思っています。

そして、今日は、子育て支援のNPOのみなさんと改めて
打ち合わせ。

もうウンザリ。どうせまた同じことでしょって思ってしまう」
という話が出たので、
「そうならないように、どういう内容にするか、ターゲット
はどこに絞るかなど、みなさんがたにも考えてほしいし、
どんどん行政のほうに提案していってほしいのです」


ただし、今回の事業のパートナーは、広島県。
だから、県域で、ものを考えてほしい。
ミクロレベルではなく、メゾレベル、あるいは、マクロレベル
の視点をもってほしい。
ということをお願いしました。

だって、もうみなさんできるでしょ?

2001年に、初めて大阪で子育て支援NPO研修を行なったとき、
「NPOって何ですか?」というなかで、「とにかくNPOつくりましょう」
と連呼していました。

そのときは、行政と協働なんて、まだまだ想像もしていなかっ
たし、現場の、目の前の子育て支援をどうするのか・・・で、
みんないっぱいいっぱいでした。

それが、ここ5年あまりで、指定管理者制度で、行政の施設の
管理運営を引き受けるNPO法人が現れ、小学校の一角で児童館を
やらないかと市から依頼される団体が現れ・・・・と、みなさん、
着実に力をつけています。

みな、6年、7年選手の中堅どころばかり。
安定感バッチリ。
次に続く人たちのためにも、そろそろ、次に行こうよ。
という気持ちです。

協働フォーラムまでのプロセスを、しっかりみさせていただ
くし、できる限り、応援したいと思っています。
いっしょに、「協働の新しいかたち」を模索し、つくりたい
と思います。

・・・・・・・・・・・・・・

昨年の夏、平和記念館と原爆ドームを訪ねたから、本当は
今回も寄りたかったのですが、ちょっと時間がなくて残念。
また、機会があるでしょう。

行き帰りの新幹線のなかで、尊敬する広井良典さんの新刊、
『持続可能な福祉社会 -「もうひとつの日本」の構想』
(ちくま新書)を一気に読みました。

すばらしい! 内容もそうだけど、広井さんの視点が、
もう、すばらしい! わたしのツボに入りまくり。

おいおいこちらも抜粋しながら紹介していきたいのですが、
その中で、日本人のこれまでの関係性のつくり方について
言及している箇所がありました。

日本人の集団は「うちに向かって閉じる」傾向があるんじゃ
ないか・・・という広井さんの指摘。

これを、意識的に変えていく必要があるのではないか。
つまり
が必要ではないか(個人をベースとした公共意識)。



わたしの場合、それができる人(つまり、「個」で立てる人)
としか、仕事したくないっていうか、つきあいたくないって
いうか。

簡単なことなのだけどね。
「わたし」の意見がきちんと言えるかどうか。
「わたし」として行動できるかどうか。

「みんながそう言っているから」とか
「あの人がそう言っていたから」とか
「上司がそうしろっていったから」とか
「みんながやってるから」とか
「あの人がやってるから」とか
そういうんじゃなくってね。

で、さすがに、子育て支援団体のリーダーをされるよう
な方たちは、会話も楽しいし、開かれているし、初対面の
わたしも小原さんも疎外感をちっとも感じずにすみました。

つまり、それぞれがうちに向かって閉じていなかったから。
大人同士のいい距離感のネットワークだったからなんだと
思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 22, 2006 08:52:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[杉山千佳(子育て環境研究所)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

4つ葉プロジェクト

4つ葉プロジェクト

Category

カテゴリ未分類

(92)

4つ葉プロジェクト+からのお知らせ

(42)

飛び入り参加。賛同人のコーナー

(111)

杉山千佳(子育て環境研究所)

(1000)

中村美香子(さんさんぷろじぇくと)

(39)

當間紀子(子ども幸せ研究所)

(79)

山田幸恵(Home Start Japan)

(45)

松田妙子(NPO法人せたがや子育てネット)

(101)

今井豊彦(保育関係/小5・小3の父)

(65)

井出崎小百合(オープンハウス童楽)

(20)

いしやまきょうこ(子育てサークルamigo)

(76)

武田ひろみ(4児の母)

(28)

横浜市在住 小1と年少の母

(19)

葦澤美也子(Sereno)

(64)

川越在住、双子のワーキングマザー

(22)

「子ども・子育て」関連記事から

(5)

山田麗子(「遊育」副編集長/扶養なし)

(12)

市川望美(世田谷子育てサークルamigo)

(20)

中橋えみこう@わははネット

(4)

宇治だより 迫きよみ

(12)

NPO松戸子育てさぽーとハーモニー石田

(15)

青い森から 沼田ひさみ

(9)

福岡柳川より 森郁子

(25)

新潟県より 椎谷照美

(15)

子育て支援総合コーディネーター草薙めぐみ

(20)

めだかfrom冒険遊び場

(14)

北九州から古野です!

(4)

小原聖子・新宿・ゆったりーの

(8)

北海道より中谷通恵

(7)

山梨チーム参上!

(10)

月末男☆西川正(ハンズオン埼玉)

(11)

林恵子(福井県敦賀より)

(13)

佐々木久美子(秋田・メリーゴーランド)

(5)

長崎県雲仙市桑田久美子

(4)

コマームスタッフより

(15)

愛媛・山里通信 鷲野陽子

(4)

Comments

つばき@ Re[2]:【妊婦さん堂々と障害者用駐車場を使えますよ】(07/20) はりまであいあいのBEKKIさんへ その気持…
つばき@ えええ 身障者の車椅子ユーザーからするとかなり…
はるか@ Re:極低出生体重児の親の会に参加(05/14) 何グラムで生まれたかって、別に未熟児で…
村松利安@ Re:PTA活動やってます(浜尾朱美)(09/14) ブログと無関係な案件で失礼します。昔、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: