我思う、ゆえに我あり

我思う、ゆえに我あり

PR

Profile

yukie_yo

yukie_yo

Calendar

September 30, 2008
XML
カテゴリ: 雑考あれこれ
ここのところ、ワシントンでかかわっている団体でちょっとした議論がおきています。創成期から成長期に移行する段階で、今までこじんまりとしていたのが、いつの間にか大きくなって、だんだん創成期メンバーの意思疎通が難しくなってきたところ。

Eメールがあるといっても、とんちんかんな話が出てきちゃったり。

けれど、組織が大きくなっていくときに、ちゃんと組織の再編成ができないとそれ以上成長できないので、この手の議論は仕方ありません。

ま、そういうときは、コンサルタント的にオススメの言葉があります。

「そもそも目的は?」

最初にその組織の存在理由を考えます。

創成期のメンバーはともかくその後に入ってきた人たちは違う観点から組織を見ていて、最初にやっていたこととか想定していたことと違うことをしがちで、何となく、それもいいな、あれもいいな、という風になっていき、結局、何のためにあるんだっけ?というのが、いい加減忘れていく。

当然、この質問をすると、そりゃ、あんた、って顔をされますが、(日米同盟って何のためにあるんだ?というと、こういう顔をする外務省の人にあったりするのと同じ。けれど、じゃ、国民にどう説明するわけ?というと、何だかあやふやな答えが返ってきたり)けれど、じゃ、答えられるの?というと、それは別問題。

あまりに当たり前で考えていないと、急に答えるのは意外に難しい。



「じゃ、その目的のためにはどんな機能が必要なんだっけ?」
「その機能を果たすのに、最適な組織構造は?ツールは?人員は?」
などなど。

そうして、どんどん現実的な問題に落としていって、最終的には誰が何の役割をして、このグループの小単位ではこの役割をして、全体としては最初の目的を果たす、というところまでいきます。

ただし、各自がその組織への熱意が違うので、ある人はやりすぎたり、他の人はやらなさ過ぎたり。全体の動きを見て、やりすぎの人にはちょっと止めたり、やらなさすぎの人にはもっと動くように催促したり、場合によっては除外したりするリーダーが必要になります。

この部分は、かなりカリスマや言い方の注意とかがちゃんとできる人でないと、難しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2008 03:37:54 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: