Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Favorite Blog

エックス発見、再確… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
July 10, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月に植えつけたショウガがようやく芽を出した。


P1010005.jpg


この間もブログで書いた けど、この3ヶ月 うんともすんとも言わず まるで無反応だったところに

いきなり青い芽が にょろっでてくるのが不思議だ。





ショウガの3ヶ月 セミの7年。

彼らは暗く湿った地面の下で、いったい何を準備していたのだろう?





一見それは、気の毒な下積みのように思えるけど

それこそが、彼らにとってのリアルワールドなのかもしれない。



そして僕らの暮らす、地上の世界は彼らにとっての 夢の中の世界なのかも。




地上と地下  意識と無意識。

僕たちと植物は、逆転した世界を生きているのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2007 11:07:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地上と地下 ショウガの夢時間   
noririn560  さん
わたしたちの世界の中で起こる出来事は、目に見えたときに“突然”に起こったように感じますが、実は水面下(地下)で着々と進行していたに過ぎないのですね。

目に見えるものがすべてではない・・最近このフレーズを何度もつぶやくことが多いです。

新しょうが、いいかおりでしょうね~♪
(July 10, 2007 04:00:21 PM)

Re[1]:地上と地下 ショウガの夢時間(07/10)  
ゆるり5317  さん
noririn560さん

おひさしぶりです!

>目に見えるものがすべてではない・・最近このフレーズを何度もつぶやくことが多いです。

ほんとうにそうですね。
最近、村上春樹の本を読んでいるのですが
彼の作品はみな、この2つの世界の関係性を語っている気がします。
(July 10, 2007 11:39:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: