薔薇 de ゆるるん★心と体のリラックス

薔薇 de ゆるるん★心と体のリラックス

PR

2009年11月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週の金曜日の深夜にラジオ公開カウンセリングを行いました。

カウンセリングしたのは、40代~50代の男性3人。みなさん既婚者です。

特にテーマは設けていなかったのですが、テーマは自然と熟年離婚の話に...

「熟年離婚に備えて着々と準備をしているように見える妻に対して、夫である相談者が不安を抱いている」との相談内容。

自分の定年退職時期に合わせて離婚を目論んでいるのではないか?との予測。

妻が、急にパートを始めたり、新しい趣味を始めたり、交友関係が広がったり。

そういう妻の姿を見て、不安を募らせているようで...


だけど

そもそも、その熟年離婚の準備の事実があるのでしょうか?

でも、本人はそう思って、妻の姿を見ているのだからすべてが、離婚準備に見えてくる。

事実はわからないのですけどね...今の状態はそう見えているというだけ。

人は、自分の思いに合わせて現実を見ています。

「この人は自分をだまそうとしている」と思うとその人の行動がすべてそう見えてくるし、

「この人は自分の味方」と思うとその人のいいところがクローズアップされて見える。

すべては、自分の思い次第で解釈したものが、自分の事実となる。

相手の事実は、また別にあります。

仮に離婚の目標が10年後だとしても、、、、

夫は、10年間、不安におののいて
今と同じ考え方、生き方で、過ごし方で
10年間過ごすのでしょうか?

妻が変わろうとしている事実を目の当たりにして
夫がそのまんまってのは、飽きられるのでは(苦笑)
それはないんじゃない?

事実はどうかはわからないけれどその間にやることがあるんじゃない?

という話をしたのですが、、、、

もうおひと方の男性から強い一言。

「10年計画で離婚を準備しているのだったら
もう止められない。
女は一度決めると、それを貫く」


ちょっ、
ちょっと待って!


ここの場では、
「熟年離婚の準備をしている」との前提で
話が進んでいるようですが、
ほんとに妻が離婚準備をしているかどうかは
わからないんじゃないでしょうか?

「真実」と「想像(予測)」が入り混じって、
やがては「不安(予測)」を「真実(現実化)」していく悪循環に陥るパターンは
熟年離婚に限らず、よくあるパターンだったりします。

仮に、という話で

離婚準備をしているとしたら、覆すのは難しいと思うのであれば、

諦めて、ご自身(夫)も離婚準備をする手もあります。
ひとりでは生活できないという方だったら料理教室に通う、洗濯をしてみる、趣味を探す、
自分の喜びの素を開発する、など。

その過程で、妻が夫を見直すきっかけがあったりしたらラッキーかもね、、、

とも、お話しましたが(苦笑)

でも、妻側の気持ちも揺れているのではないでしょうか?
離婚にはとてもパワーが入ります。
勇気もいります。準備もいります。

私の場合、最初の若いときの離婚は勢いでした(笑)。
勢いで離婚されちゃあ、夫は迷惑ですよねぇ
でも、その当時は、悩みに悩んで結論を出したつもりでした。

今考えても、若かったなあと思います。ごめんなさい、とも思います。

二回目の離婚は、2年がかりで離婚準備をしました。
お金の出入りを細かくチェックし、現在の収支で新生活を維持できるか、
そして新生活を始めるにあたって発生する料金の試算。

自分の将来をどう生きていきたいのか?
自分に何度も問いかけました。離婚カウンセラーにも相談しました。
弁護士にも相談しました。

でも、その準備中に、もし夫との関係に変化が
あれば計画変更も有り得ました。しかし、私の場合は、残念ながらそうは
なりませんでした。

このあたりは人それぞれだと思います。熟年離婚に至る状況も人それぞれでしょう。

でも、妻にそういう兆しがあるのなら、
そんな不安に苛まれるのであれば、勇気を出して話をする機会を設けてみるのも
ひとつの方法ではないでしょうか。

まずは現状把握!

奥さんの話、聞いていますか?話を聞くだけでも、かなり変化します。

ちなみに、

「10年計画で離婚を準備しているのだったら
もう止められない。
女は一度決めると、それを貫く」

と、力説した殿方。

奥様の話を聞く時間を定期的に設けていらっしゃるそうです。

だからこそ、この方の場合、力説できるのだろうな、と感じました。


他にもいろいろ相談を受けたのですが、
心を開いた男性心理はとても素直だなあと
思いました。

心を閉じている場合は、開くのに時間を要することが
ありますが、今回の場合は相談する気まんまんの
方々でしたから!


奥様に触りたいのに、触らせてくれない、とか。
夫婦で手をつないで歩くことをどう思うか、とか。
恋をしたい、とか。


というわけで、深夜の公開ラジオカウンセリング
また次回も呼ばれました。

次回の予定は立っていませんが、年末か新年かなあ

どんな話になるのか、新しい展開に期待します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月10日 21時59分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

特集


バラ雑貨のお買い得情報


ゴージャスに薔薇!


魅惑の宮廷画家 ルドゥーテ


青いバラ!開発成功記念


バラ雑貨を共同購入で!バレンタイン特集★


ケルト特集


エッセイ


タイトルの薔薇


私は薔薇で強くなった


コーヒーor紅茶 どちら?


お気に入りのバラの写真


原爆の記憶


ファッション


タンクトップ


Tシャツ


日傘


アクセサリー


時計


水着


薔薇の子供服


薔薇のニット


ローズなクロスアクセ


グルメ


薔薇のジャム


アイス・ゼリー


ケーキ・チョコ


紅茶&グッズ


日本酒・焼酎・ワイン


ローズヒップ豚肉


ローズヒップティー


リラックスタイム


温泉バッグ


薔薇のお風呂


バラのコスメ


キャンドル


お香


エッセンシャルオイル


インテリア・雑貨


食器


タオル


クッションカバー


テーブルクロス


フォトスタンド


薔薇の文房具


パワーストーン


ローズクオーツ


インカローズ


ロードナイト


砂漠の薔薇


フラワー・ガーデニング


生花


プリザーブドフラワー


園芸グッズ


秋冬のバラ大苗


バラの土作り



バラの選び方と本


アフィリエイト


今の私


今日のオーラソーマ


今日のエンジェルカード


8月のエンジェルカード


11/10ヒプノ練習記録


3/28夢曼荼羅


バジとくろの世界の逸品


焼きさばずし


バイオ君


純米大吟醸 得月


イトリキカレー


北海道コラボレーションリトリート2006


ライブ出演者 牧野じゅんさん


号外!豪快!夏至!てんつくマン


Favorite Blog

鉄の掟! New! 薬膳療庵さん

Comments

人間辛抱 @ Re:ブログ引っ越しました(08/26) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
リリ: @ Re:お久し振りでした(11/13) パンダ・エンジェルさん 人間関係って深…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: