YUSCO通信2

YUSCO通信2

PR

カレンダー

カテゴリ

つれづれ

(52)

鉄道

(100)

時事

(50)

医療

(9)

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

tsukkun** @ カメラ換えました  IXY30Sです。レンズがF2.0でこれまでよ…
リバティ4132 @ Re:新・青春18きっぷ・赤券を購入する その3(07/10) こんばんわ~ 419系を初めて見ました…
tsukkun** @ 縮小傾向  ライブ出演アーティスト数は減少、株主…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
mkd5569 @ 盛り上がった1日でした おお、写真とりまくってますね。 自分もa…
2009年03月02日
XML
カテゴリ: 鉄道
 最近ちゃんとした鉄道ネタを書いていない。ちょっと切り口を変えて書いてみました。
 先日(1月31日)、北陸自動車道の杉津パーキングエリアで停車して、旧杉津駅がどんな風に建っていたのかを想像してみました。ちなみに「すぎつ」と読みそうですが、「すいづ」と読みます。へー。

敦賀湾.jpg
 まずは普通に景色などを、

敦賀湾b.jpg
 敦賀湾、綺麗!と言いたいところですが、曇っていてそれほどでも・・・。

北陸本線.jpg
 旧杉津駅があった旧北陸本線の地図です。 Prince Kochan’s Production というサイトの地図を引用しています。赤線が旧北陸本線、青線が1962年に北陸トンネルが出来てからの北陸本線です。緑線が北陸自動車道です。この区間での北陸自動車道は上り線と下り線が別の道路になっています。

杉津パーキングエリア.jpg
 杉津パーキングエリアの地図です。等高線は右側(東側)の方が高いです。
 私が停車したのは、右側(東側)のパーキングで、写真を撮ったのは赤○の辺りです。ここは下り線で下(米原方面)から上(金沢方面)に流れています。
 この区間に入る前に上り線と下り線が交差するから、ちょっと変ですが、ここでは右側通行になっています。高速道路だから右側通行になっていても問題ありません。まず旧北陸本線ルートで北陸自動車道が対面通行で開通して、後に別ルートで下り線を造ったから、このように変ったことになったのです。


旧北陸本線.jpg
 旧北陸本線があったと思われる、県道207号線付近を写真に撮りました。下りパーキングの方が上りパーキングより高所にあるからこのような写真が撮れます。高速道路が少しだけ写っています。上の地図で分かるようにトンネルに続いているから、ちょっとしか写らないのです。

杉津駅跡.jpg
 上り線の杉津パーキングエリアを見下ろして見ることが出来ます。ここに旧杉津駅があったらしいです。今になって地図を見ると、歩いてなら近くまで行けそうです。しまった!行ってみれば良かった。
 調べてみると、旧北陸本線はほとんどが道路として残っているようです。30kmに満たない感じだから、ゆっくり走ってもそんなに時間が掛からないみたいです。ぜひ今度この道を通ってみよう。
 かなり離れていますが、刀根パーキングエリアも刀根駅跡です。これが本当の道の駅なんちゃって。
カチッ!jpg
にほんブログ村 鉄道ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月03日 02時02分10秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


杉津駅  
もと さん
拝見させていただきました。
この杉津駅のあった杉津PAの辺りから見る若狭湾は
本当に絶景ですね。
さて、かつての杉津駅の場所は上りPAに飲み込まれて
しまいましたが、海岸までは一直線の石段だったそうです。
現在も草むらに埋もれて残っているそうです。
(2009年08月20日 22時09分22秒)

今度は歩いて  
確認したいと思っています。
その時は気が付かなくて残念です。 (2009年08月23日 21時21分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: