健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

今日は火曜定休日。… New! 料理長53歳さん

🍇 歴史小説 (219) … New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2021年01月24日
XML
カテゴリ: 鶏肉
​健康法師の、料理ブログを見ていたら
健康法師のレシピの中 の検索一位に

ダイエット唐揚げギャル曽根風 というのがあった。


何年も前ので、自分でもすっかり忘れていたけど
このブログにはアップしてなかったようなのでアップします。

これは
ギャル曽根さんがテレビでやっていたのにヒントを得て、
自分なりの水切り法、分量、味付けで作ったものです。

作り方
  1. 豆腐と鶏胸肉を同量用意して、豆腐を水切りします。豆腐は手で荒くつぶしてレンジで100グラムにつき3分熱した後、30分ぐらいザルにあげておく。こうすると、かなり水が切れます。
  2. あとは、鶏ムネ肉を皮をとってから、1センチ角の角切りにする。
  3. ボールに角切りにした鶏ムネ肉と水切りした豆腐を入れ、酒、しょうゆ、シオ、砂糖、、おろしショウガ、おろしニンニクを入れてもみ込む。
  4. 片栗粉も入れてよく混ぜる。豆腐の水分も吸ってくれます。
  5. フライパンに油を入れ、菜箸を入れてみて気泡がでるくらいまで熱したら、スプーンで形を整えながら、4を入れて、途中で空気に触れさせながら2~3分揚げる。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月24日 09時00分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: