全1088件 (1088件中 1-50件目)
今日見つけたこの↑SHOPは凄い!マイユの高級なお酢、 とか、(ジョエル・ロブションのブイヨンティーバッグ!まで ある!) 食材だけじゃあなくて 日本未入荷の香水や雑貨までなんでも入っている。 LE FIGAROにも絶賛されたというbossのブログの面白さに引き込 まれる~~。
2015/10/08
コメント(0)
今まで長い間コチラに訪問してくださってありがと~!今日からコチラに場所をイドウします。新鮮な視点で書けるかもしれないの。またお会いできると嬉しいな~! ^^ ! Hasta luego !
2014/02/12
コメント(6)
エル ジャポンのキッチン&グルメ版、エル.ア.ターブル3月号にリサのminiブランケットが付録で付いているので、買ってしまった。中身もキッチン用品の特集だったせいも大いに?あったのだけどね。^^ このハリネズミのデザインはラーソンさんの動物たちの中で 一番好き! キッチン用品の中で気になったのはKAMOSIKOっていうもの。 カモシカじゃあなくってカモシコ ! 漢字では 醸壺 って書くらしい。 [醸すって] 1 麹(こうじ)を発酵させて、酒・醤油などをつくる。醸造する。 2 ある状態・雰囲気などを生みだす って意味だったんだね。 塩麹 から、味噌、 納豆、、、ヨーグルト なんでもこれで 作れてしまうらしいのでした。 KAMOSIKOの製造元のNETショップ ( カカク.COMにはまだ出ていませんでした~。)
2014/02/10
コメント(0)
やっぱり雪にはよく合っている!嬉しそうに見える~。 早くに雪が止んで、今日はピッカリ天気で良かった~! 都知事選に、この雪がどう影響するのかな?.?
2014/02/09
コメント(0)
こんな日に出掛ける気にならないので、折角だから、撮影速度を変えて暴れる雪を撮ってみた。 これは1/100秒 こちらは1/80秒 雪が流れてしまっているね。 今回の雪は細かくて、風速も速いので1/100が 暴れまわる雪の動きがでて良かったのかな。 1/200だと止まってしまって動きが出なかった。 外階段の除雪を5回もしたのでくたびれました。^^ 明日の朝まで降らなければいいのだけど。 本当になんど雪掻きしても限が無い~~!
2014/02/08
コメント(0)
降り始めは、予定よりも遅かったみたいだけど、起きたら、一面 まっしろ~!明日までどのくらい降り積もるんだろ~?こんな時期に入試の試験をやるのはやめればいいのにね~。 写真撮ってみたら、なんと!なぜか? ロングココナツみたいに細長い雪でした! ゼラニウムの葉にもサボテンのようなとげが山盛り! 明日の朝まで降って、40Cmになるらしい!@@
2014/02/08
コメント(0)
今日目にして、あんまりヘンテコリンだったのでコチラにUP! このラベルではこき使われていて、大変そうな火星人!地球人が悪者だ~~! 飲んでみたい方はコチラの和泉屋さんからガルナッチャ100%の赤ワイン
2014/02/06
コメント(0)
林の木々には白く積もって美しく見えたので撮ったら暗くなっていたのでブレてしまった。雪が付いている様子もわからない写真だけど、こんな風景だったのでした。^^ ついでに、東京都知事選の選挙公報(1週間前に入っていた)が入っていた地域の方で、それを読んでいない方は、ちょいと読んでみて!誰だれとは言いませんが兎に角、大笑い出来ますよ~!!いろんな方がいっぱい居るもんなのですね~!!^^****追加ぎゃ!明日の朝はココラはー7℃まで下がるんだって~~!!路面ツルツル~~だね。やだね~。
2014/02/04
コメント(0)
2月!日差しは強くなったね。この辺りでは昨日は特にそうでした。ビルの中では暑い位でした。 猫どもはお天気がいい日は日向ぼっこ。 陽が出ない日はカブトムシの幼虫になっています。^^
2014/02/01
コメント(0)
自家製ヨーグルトにメープルシロップをかけるのがマイブーム。 こんなの、何にに見えますか~? わたしは最初左側に鼻があるねずみみたいだな~!と思って 撮ったら、時間の影響で 子供を抱いたとっても元気なカーサン に見えるようになっていました。^^ <(ギリシャ)ヨーグルトを自分で増やす方法>ギリシャヨーグルト パルテノって美味しいですよね!これ1パックを30℃に温めた牛乳1Lによーく混ぜて(ヨーグルトの濃度が高いので、違う容器で同量位の牛乳で割って、溶けやすくしてから牛乳パックに入れてかき混ぜるのがお勧めです)保冷袋で1~2日置いておくと、自家製ヨーグルトができますよ~。(室温で出来上がる時間が違います)オーブンの30℃の発酵でも出来るけど、節電のため「温太くん肩用ベルト」(レンジで1分温めます)を牛乳パックに巻きつけて、発酵を促します。(使う容器、スプーンはアルコールで消毒しておきます) 以前はケフィアで作っていたけど、コチラの方が断然美味しいと 思います。お試しあれ~! 一般に売られているヨーグルトがしょっぱく感じられて、買えなく なってしまいました。
2014/01/30
コメント(0)
♪~オーマイパスタ ♪~オーマイパスタ~♪ってTVで聞くたびに ん~~?こんな宣伝で売れてるのかな~?って思っていた。が、そんな私がオーマイパスタ買ってみた! 「まぜて絶品 香り立つバジル」っていうパスタソース。何故か~?「牡蠣のロックフェラー風」牡蠣グラタンを作ってみようと思ったら、バジルソースがウチには無かった。このレシピはヤミーさんの料理のページにあったのですよん。コレとっても簡単で美味しい! 牡蠣を洗って、水気を切ってバターを塗ったグラタン皿に乗せる。 そこにバジルソース、タバスコ、パン粉を混ぜたの、その上にちぎった バターを乗せてオーブントースターで焼くだけ。 12~15分焼くとあったけど、焦げそうだったので8分で終了。 加熱調理用の牡蠣だったら、フォイルを被せてしっかり火を入れた 方がいいかもです。 オーマイパスタ~♪ 確かに美味しいソースでした。パスタで今度試してみます~。^^
2014/01/29
コメント(0)
英語でカワイイ女の子のことをな~んでCHEESECAKE っていうのかな~?ってず~っと不思議だったのですが、調べてみたら、こういうことなのね!@@ CHEESECAKE:《俗語》 [集合的に用いて] (雑誌などの)セクシーな女性 の肉体美を見せる写真(a photograph of an attractive woman in minimal attire)のこと。 じゅるじゅる~!おいしそう!!ってことなんだね。^^ ちなみにムキムキの男性の写真はBEEFCAKEって言うんだって。^^あまり美味しそうに聞こえないけどね。 こちらは本当に美味しく出来たチーズケーキ セクシーなイメージとは結びつかないんですけど、、、。^^ オーブンを使わなくてもフライパンでも焼けるんだって!! 今度やってみよう~!
2014/01/28
コメント(0)
ひいかは好きだけど、いつもトマトソース煮込みにしてパスタになってしまう。クックパッドでレシピを検索したら、おいしそうで簡単だったのでひいかのペペロンチーノ に初挑戦。 小さかったらそのまま使うんだけど、ちょっと大き目のいかだったので、目のとこと背骨?を取り去った。 にんにく1かけ、唐辛子1本、塩、イタリアンパセリ、白ワインだけで簡単にすぐ出来ました。定番決定です!強火で素早くがコツらしい。プリモはカチョエペペのパスタ。(写真撮らなかった) ひいいかは400gもあったので、2/3だけ使って残りは晩ごはんに揚げ物にして頂きました。これも美味しい!いかってどう料理しても美味しいね! イタリアンパセリはベランダで種から育てたんだけど、あると便利!こう寒くても外にだしっぱなしで大丈夫です!^^
2014/01/26
コメント(0)
消費税が上がる前に、15年使ってきた冷蔵庫を新しくすることにしました。3%のUPだから、そう価格は違わないのだけど、kakaku.comをCKしているとだんだん値段が上がっているのよね~~。 以前も書いた石黒智子さんの本「私が選んだ台所道具」に載っていた冷蔵庫の整理術、見習いたいな~。 *定位置にっていうのとストック量を決めるっていうのがポイントなのかな~?お米も5Kg以上は買わないんですって。 今度借りて読んでいる本「捨てない知恵」では、モノをため込まないで、使わないモノに手を加えて、使うモノへの「形」にしたい っていう提案がされています。木の匙とかへらも作っているみたい。改造術は見習いたい。 挨拶でもらったタオルはしまいこまずに、すぐに切ってしまって、雑巾にするという発想も潔いね。
2014/01/24
コメント(0)
ニュースで話題になっていたけど、具体的にはどんなデザインの絵なのか、小さくて解らなかった。 探したらココにありました。 ROCKET NEWS 24 「新事実! 世界地図をバラバラにして組み替えると十二支になる /世界地図で描かれた12の動物」 関連記事として載っている 「 新発見! 日本地図をバラバラにして組み替えると世界地図になる」も凄い発想だね!
2014/01/22
コメント(2)
ベランダの花をちょいと切ってテーブルに。 これらはシュシュという種類のパンジーだったと思う。
2014/01/22
コメント(0)
今回のこの番組のテーマは「客室維持装置に異常あり」です。二酸化炭素の増大による異常気象はもう現実化している。北極では氷のなかのバクテリアが温暖化のために活発化してバクテリアの黒い色のスポットが、熱を吸収し氷の融解を加速している。 北極の冷気の位置もこれまでとは変化してきて、「温かい北極、冷たい大陸」という北極よりも外に寒気が居座る形になったという。 中心の水色の点が北極点で、ずっと右上のカムチャッカ半島から、南はスカンジナビア半島を覆っていた寒気が2009年には、かなり移動しているのがよく解ります。 もっと悪い事に、永久凍土が溶け出した事によりメタンハイドレートからメタンが空中に出だしているそうです。メタンは二酸化炭素よりも20倍もの温室効果があるそうで、いったん溶け出したら、パンドラの箱が開いた状態だそうです。 参考までに ***ペルム紀(Permian period)末の大量絶滅今から約2億9,900万年前から約2億5,100万年前までを指す。 ほぼ全ての陸地が1つの超大陸としてまとまることとなったペルム紀の終わり(P-T境界)に、地球史上最大規模とも言われる大量絶滅が起こった。このとき絶滅した種の割合は、海洋生物のうちの96%。全ての生物種の90%から95%に達すると言われる。原因はまだよくわかっていないが、スーパープルームにより地球史上もっとも激しい火山活動が起き、それによる気候変動がメタンハイドレートを融解させて更なる気候変動が起こるなどの大規模な環境変化が発生し、大量絶滅に繋がったとする説がある。 メタンハイドレートとは"燃える氷"と表現されることが多く、メタンと水が混じった氷状で海底に存在する。世界中の海に広く分布するが、特に日本近海に多く存在することから、日本のことを「隠れた資源大国」と表現する例が増えてきました。一方、採掘に伴って起こり得る環境へのリスクから、「悪魔の資源」と表現した例もあり、良くも悪くも注目度が高まっている物質と言えるでしょう。 地球温暖化への影響メタンハイドレートの主成分であるメタンはCO2の20倍の温室効果があるとされ、採掘に伴って大量のメタンガスが大気中に出れば地球温暖化を招くと問題視されています。また、温暖化が進むことによって海水温が上がり、その結果メタンハイドレートが溶けさらに多くのメタンが放出されるという悪循環が起こるであろうという仮説も発表されています。一方、メタンハイドレートはそのままでも少しずつ溶け出し大気中に放出されていることから、「むしろ燃焼させてエネルギー源とした方が温暖化対策になる」という意見もあります。地震誘発・地盤沈下の可能性メタンハイドレートは海底の地層の中に存在するため、そこから採掘することによって地盤沈下を引き起こしたり、最悪の場合は巨大地震を誘発する危険性まで指摘されています。一方、関係者からは「メタンハイドレートのある地層は巨大地震の震源となりうる地点よりも浅いところに存在するため、地震を誘発する可能性は低い」という反論も上がっています。どちらにしてもはっきりとした結論に至っておらず、今後の研究が望まれます。 ***もう一つ追加するとメタンは酸素と結びつきやすいので、メタンが大量に空気中に放出したために、地球上は酸欠になってペルム紀の大量絶滅に繋がったという説もあるのでした。 スペースシップアースの未来
2014/01/20
コメント(0)
寝る前にベッドで読んでた本「私が選んだ台所道具」にお友達から教わった料理として載っていたトースト。 バナナがあったので、今朝作ってみました。 写真は載って無かったけど、こんな感じでしょうか? 本ではバターを塗ったパンにバナナスライスとシナモンシュガーを振って180度で10分オーブントースターで焼くとあったのですが、うちのトースターで10分焼いたら真っ黒焦げになるので2分ちょい焼いただけです。シナモンシュガーは無かったので、代わりにメープルシュガーの中粒のとシナモンパウダーを使いました。 とっても美味!休日の朝ごはんにピッタリでした。 著者はオーブンの下段の熱が切れるタイプで焼いた のかな~? ひょっとして、バナナもトロリンになっていて全く違う 仕上がりなのかもです。^^
2014/01/19
コメント(0)
フライパンって毎日使うから、みんな困ったりする事が多いのでは?プラチナ加工、、アルミダイキャアストの分厚いの、セーフパン。マーブルコート、、、私も今までいろんな種類を使ってきたけど、テフロンは問題外だし、もうフライパン ジプシーです。 (ところで、昨日の「クレヨンしんちゃん」みましたか~?電気屋さんの古くなった家電たちがまだ使えるのにリサイクルに回されてしまう話だったんですよ。)テフロン加工のアルミのフライパン、捨てたらリサイクルもされないで埋められてしまうんですよね~??資源が無い国でこんな事していていいのかな~?といつも思うんですけど。 形が美しいなと感心する イグ鍋 釜定 工房 南部鉄器 で、こんなページを発見しました。なーんだそうだったのか~!っていう感想でした。***「フライパン使いこなし術」フッ素樹脂をコーティングしたものを「フッ素加工」といい、これが2層にコーティングされると「テフロン加工」という名称になります。つまり、何層コーティングされたかによって(名称が)異なる・・・ということです。ちなみに、3層にコーティングしたものは「シルバーストーン加工」、4層のものは「プラチナ加工」と呼ばれています。 http://www.frypanews.com/knowledge/processing.html***皆さん、何を使っていますかあ~? BIOTANバイオタンもよさげだけど、高額だしし、ずーっと初めの状態っていう訳ではなさそうだし、ruhru健康フライパンも7層のコーティングだし、シーサーメットC-CERMETはお手頃だけどサイズが無い。やっぱり30か月待ちの「魔法のフライパン」http://www.nisikimi.co.jp/frypan/chuzo.htmlhttp://www.nisikimi.co.jpがいいのかな~??一生物だというしね。でもね~。30か月ですよ。忘れてしまってますよ。ひょっとして、もうこの世に居ないかもですよね。^^
2014/01/18
コメント(0)
昨日TVで手塚治虫の「ブッダ」を放映していた。以前にDVDで観ていたけど、やっぱり惹きつけられた。今度の2作目「ブッダ2ー終わりなき旅」は2月8日に公開するんだって。 http://buddha-anime.com/ BUDDHA2 手塚治虫のブッダ-終わりなき旅おまけの番組にダライ.ラマさんが出てコメントしていたけど、流石に、他の宗教を否定するような事は一言もおっしゃらなかった。ダライ.ラマさんのコメントを録画しておけばよかったな~!とっても残念。
2014/01/14
コメント(2)
きょうは寒いけど近くの川沿いを歩いた。小鷺とよく見えなかったけど、たぶんオシドリがいました。一番手前の鷺の近くの茶色いのが多分そうなんですよ。^^さむそうな映像でスミマセン。 ブッチ.キャシディーとサンダンス.キッドが出てくる「明日に向かって撃て」は忘れられない映画の一つです。前回の日記で書いた映画「パーフェクトワールド」はブッチと少年(キッド)の話。これはもう一つの「明日に向かって撃て」なのかも。ついでながら『センチメンタル・アドベンチャー』(Honkytonk Man)も同じくC.イーストウッド監督、主演の映画、これもイイ映画でした。日本語のタイトルがまったく意味不明なのに腹が立ちます。”Honkytonk Man”(音楽酒場の歌い手、放浪の歌手)で良かったのにね。C.イーストウッドの歌が聴けます。「許されざるもの」(日本の映画じゃないですよ)はなかなかコダワリが感じられる映像です。「パーフェクトワールド」よりもずーっとスッキリした構成、登場人物も余計なのがいない。これと「マディソン郡の橋」が私にとってはC.イーストウッド監督のお気に入り作品、ベスト2かな~。
2014/01/13
コメント(0)
逃走したために日本一有名になった杉本裕太容疑者、あんなに日本中から極悪非道人みたいに扱われるとは思ってもみなかったのでは。そういう私だって、玄関のドアにチェーンかけた方がいいのかも?と一瞬思ったのですけど。その前の日に奇しくもC.イーストウッド監督、出演の「パーフェクトワールド」っていうDVDを観たばかりだったので、皆とちょっとだけ、この逃走に関しては捉え方が違うのかもしれない。だって容疑者として捕まる前は、その辺りにいるあたりまえに近い一般人の一人だった杉本裕太容疑者、(そりゃあやったらしい事は酷過ぎる事ですけど。)人殺しでもない人でも、一旦反社会的という烙印を押されたら、もうどうしようもなく社会全体から扉を閉ざされてしまうんだな~!という思いがしました。ホームレスの人に対する反応と同じです。「パーフェクトワールド」では生まれ落ちた親の影響で幼年期にグレてしまった青年が少年院→刑務所入り→脱獄。押し入った民家で少年を人質にして逃亡する。それを逮捕するため追いかける警察、FBI,という話。 犯人ブッチ役はケビン.コスナー。この犯人は脱獄の仲間を逃走途中で殺してしまうのですが、理由は人質の少年に危害を加えようとしたから。少年と話をしている内にだんだん信頼感が二人の中に芽生えてくる。少年の家が「エホバの証人」という米国では一般的ではないキリスト教の宗派なので、キリスト教の行事のクリスマスや今や日本でも一般化しつつあるハロウィンも参加したことが無い、遊園地に行ってローラーコースターに乗ったり、綿あめを食べたことが無いと知って、逃走犯は少年が気の毒になる。タイトルの「パーフェクトワールド」は犯人ブッチが持っている夢=”こどもが虐待を受けたりしない、子供の夢、やりたいことが叶えられる世界の事” なんだろうと思ったが、違うのかな?自分と他の人をはあまりに違う存在だと差別するのは、どんなもんなんでしょう?自分を含めて、日本人はあまりに一線を引きたがる国民のような気がします。C.イーストウッド監督は人間のあいだに線を引かないという主張を作品で表しているように思います。
2014/01/10
コメント(0)
目標が発見できてないけどエネルギーだけが行き場を求めている感じの時代感。それがこの”はっぴいえんど”のアルバムには匂いが出てくる位に充満しています。 http://www.youtube.com/watch?v=SSuPupY2gzE 12月の雨の日 http://www.youtube.com/watch?v=4MAtWyyo7JM 春よ来い今の日本のミュージックシーンの大元の卵みたいな気がします。今受けている日本のポップス曲はあまり聴いていないのですが、大元に”はっぴいえんど”の影響があると思う。年代にかかわらず音楽が好きな人は”はっぴいえんど”を知っていたりして、ビックリした事もありました。大瀧詠一さんの突然の年末の訃報で急激に懐かしくなった音楽でした。大瀧さんが作ってくれた曲でどれだけ多くの人が感性を刺激されたか、痛ましい位の繊細さに共感したか分かりません。ありがとう~。
2014/01/02
コメント(0)
質素にを今年の目標として思いついたので、元旦の朝はこれだけ! お雑煮とタコをスライスしたのにバルサミコソース、トマト、安納芋を蒸し たのにリコッタチーズ乗せ。 それでも世界の各地からの運送費を考えたらたいへんな贅沢品だった。 本年もヨロシクね。 ^^
2014/01/01
コメント(0)
朝から雲一つない春のような日差し。生来のへそ曲りで怠け者の我が家は、日差しに誘われて散歩に行ってきました。公園でランチの助六寿司で腹ごなしをして2時間以上散歩。 うすぼんやりの山の向こうには富士山が見えるハズなのですが 雲が出て、隠れてますね。誰も来ないうちに温かい時間に神社にも寄って参拝を済ましてしまいました。年末に行ったっていいのですよね~?神社に行こうとしているのだろうと思われる、今日時間に余裕のあるおじいさま達数人にも帰る途中ですれ違いましたよ。温かい時間に行った方が体にもいいですものね。^^時間に切れ目がある訳ではないけど、人間にはけじめを付けるのにちょうどいいんですよね。一年の区切り。来年はすべてがもっとウマくいく年ですよ、きっと!この一年、コチラに寄って頂いてありがとうございました。^^
2013/12/31
コメント(2)
年末用に頼んだ中身不明の食材に入っていたミラノで焼かれた本物のパネットーネ!不思議なスパイシーな香りがなんだろ~?と調べたら、パネットーネ酵母っていうののせいらしい。パネトーネマザーっていう名前で日本でも買えるけど、以前は手に入らなかったらしい。今回のは大きなケーキみたいにきれいな包装をされて、チョコレート色が混ざった(流石!イタリアという色)の赤いリボン!お味もしっとり、フルーツたっぷり!満足!^^ 本元はミラノの”老舗アントニオ・コヴァが創始者であるCOVA が世界的に人気がある”とあった。そのコヴァはジャンドゥイアっていう三角のチョコレートでも有名らしかったけど、チョコのギフト缶のトレジャーボックスが 1250g 31,500 円 っていうのには驚いた!@@価格もさることながら1Kgもチョコレートを送るのか~!?ヘミングウェイも恋人へ このチョコレートを買ったらしいけど、その頃がいくら位したんだろ~?と思わず思ってしまったのでした。一粒(大き目ダケド)¥300だから今では異常な価格ではないのかも?コヴァのネットショップのチョコレートの所にこんなフレーズが、 ”恋の媚薬としていくひさしく愛されてきたチョコレート、、、” あなたにも一ついかがですか~~~?^^ cova
2013/12/30
コメント(2)
伊勢谷友介さんの活動を最近知った。竜馬伝での高杉晋作役を見たのが初めてで、それから毎日広告とかで見るようになった。ただのイケメンじゃあなかったですね。リバース.プロジェクトっていうので多方面でいろんな物事をジョイントしている。未来の人から見たら、今の人間が何もしないで加速する消費社会を見過ごしていたら、「何やっていたんだよ~~!!!」と思うだろうなという思いから始めたらしい。*BMW_廃車のエアバッグをつかったバッグ*Lee_眠っていた在庫生地を再生した LeeBIRTH PROJECT NEXCO中日本、、、その他多くの企業、組織、個人 と繋がっている。 製品はタイヤからのポーチやバッグ 解体した建築からの古木材を再利用したBAR etc.こちらに活動の一覧がありました。http://www.asahi.com/and_w/rebirth_list.html76億分の一の一人一人がもったいないという意識を持てば、かなり無駄が無くなるかもしれませんよね。昨日発見したのですが、リンクしている楽天のガラタバザールさんを覗いたらなんと!その伊勢谷さんのこと がお店の製品の紹介と一緒に載っていたんです!http://gooda.brangista.com/magazine/shopdata/1311i0103/#!4
2013/12/26
コメント(2)
フィギュアスケート ソチ五輪への男子の切符、どうなるかととっても気になっていたんですよ~。高橋大輔選手の演技の時は元気玉を沢山送っていました。選考委員会は最後までもめて時間がかかっていたみたいだけどやっぱり惹きつけられる芸術的な技と華があるのは高橋大輔選手だと思っていたんですよ。代表に選ばれてとても嬉しい~~!ウチでは名前を呼び上げられた時に思わずヤッタ~~!!!と歓声を上げた。日本中で歓声が上がったでしょうね。^^
2013/12/23
コメント(2)
ずーっと以前から文字で読んで知っていたけど、あんまりに荒唐無稽な話なので、絶対ウソ!!って思っていたら、http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=5&cad=rja&ved=0CEQQFjAE&url=http%3A%2F%2Fwww.hosei.ac.jp%2Fbungaku%2Fmuseum%2Fhtml%2Fkiyo%2F52%2Farticles%2Furushibara.pdf&ei=qNOyUuuhBYeAkwXThYEo&usg=AFQjCNGPrTqGAkD96UEni6AcKWPSq1T4SQ&sig2=7x2oQ5ZYg16Pq5w8BbkG3g「南カルパチア山脈における羊の移牧による土地荒廃」ー法政大学っていうものあるから、大量の羊がスペインを丸裸にしたっていう話も、アナガチ冗談ではなかったんだね!!私が信じられなかったのは、”以前のスペインは緑の森が北から南まで続いていた”という、現代のスペイン人が聞いても絶対に信じないような話なんです。何故牧羊が盛んだったかというと、羊毛が王家の主要な輸出産物だったから。そのため、農地は柵や石垣とかで囲むのを禁じられていて、羊はどこへでも自由に移動出来たという話です。(スペインの山は麓には木が生えていても、中腹から頂上は岩がゴツゴツだっていうのが普通。)*****これと同じ話が「文明崩壊」っていう本に出ているのです。グリーンランドにだいぶ前に入植したノルウェー人が、住むのを諦めざるを得なかった食糧不足に陥るまでの要因の一つが、羊による土壌浸食のせいだというのです。他にも魚をなぜか主食にしなかったとかいろいろあったらしいのですけど。現代では羊が長期的な損害を及ぼすことを政府も牧羊業者も認識していて、しかもこの研究のための試験的放牧が割に合わない事業なので、グリーンランド政府がその損失分を補充しているんですって。人間ってその場しのぎでしか行動出来ないんだね~!!羊毛が主要な輸出物だったから、羊の放牧を続けようとして、旱魃が続いたために最後は餓死していった昔のグリーンランド入植者。姿を消した多くの先住集団。ここグリーンランドでのノルウェー人社会でも”社会構造が権力者の短期的な利益と社会全体の利益の相克を生み出した。権力者が重きを置いたものの多くが、やがて社会にとって有害であることがわかった。” とも書いてありますよ。読んでいてぞ~っとしてきます。 今日アーサー.ビナードさんがTVで言っていた利権 っていう言葉がこの国の政治を象徴しているようですね。どうしても現代の自分の国と比較して考えてしまいますよね~。全体を考えているような政治家はいるんでしょうかね~?政治家には期待できないから、多くの専門的研究をしている方々の発言力に期待したくなります。それにNETで多く情報量を蓄えている子供たちにも。 羊と山羊 http://www.jazga.or.jp/tennoji/nakigoe/2003/01/hituji03.html アーサー.ビナード氏のブログ
2013/12/21
コメント(0)
一年に一度だけ焼くフルーツケーキは「バックハウス家のフルーツケーキ」というエラそうな名前が付いています。とにかく材料が豪華!半分以上がドライフルーツとナッツです。 作っている途中、バターとラム酒、砂糖の混ざった香が天国みたいです。天国にラム酒は無いかもしれないけど、きっとラム酒の香はあると信じたい!^^ 植物が一年かけて作った実の類を、これでもか~ってな具合で頂くのですから、これは年末にぴったりの贅沢です。 焼けました! 1時間かかります。 ラム酒を50cc飲ませてからミイラみたいにガーゼに包んで 数日熟成させます。途中でもラム酒を飲ませながら涼しい所 で休んで頂くともっと美味しくなってきます。 2週間は持つんですよ。 去年もおととしも日記にUPしていました。材料とかのレシピはコチラ
2013/12/19
コメント(0)
フライたまにしか作らないけど、使った後にパン粉、溶き卵を捨てるのは後ろめたくない?これらで簡単にスープが出来て、美味しいんですよ。まず、衣に使ったパン粉の残りと溶き卵の残りを混ぜます。 お鍋で人数分の湯(一人分は1カップ弱、だけどお二人様分~三人様分で作った方が鍋の底にくっつかなくていいかもです。)を沸かして、スープの素を入れ、そこにさっきの混ぜたのを流し込みます。 すぐにふわっと浮き上がってくるので、味をみて足りなかったら塩、胡椒。あったらパセリをプラスで出来上がり! 食材のエコ活用です。「もったいない」はエコのキーワードですもんね。やさしいお味なので誰にでも大丈夫だと思います。一種のパン粥みたいなものかな。
2013/12/18
コメント(0)
昨日上野に展覧会を観にいった帰りに、上野駅のエキュートでエコール.クリオロに寄った。最近エキュートができたのかな?しばらく上野には行っていなかったから、変わったな~!とオドロイタ!エコール.クリオロのケーキは以前から気になっていたけど、行き難い所にお店があるのでなかなか買えないままだったのでした。生ものとしてはそれしか無かった?(プリンもあったのかも?)ので、シュークリーム2コお買い上げ!夕食後に頂いたら、かってない位に濃厚なカスタードクリーム!@@シュー生地もパイの風味がしっかりした程良い固さ、形は違うのに、これはミルフィーユを食べているみたい。二人で驚いて、これはシュークリームの一等賞という評価になりました。卵やクリームをよほど良いものを使っているのかと思うのですが、家でカスタードを作ってもこんなに濃厚なお味にはならないと思います。絶品です! 近くのお店の1.5倍の価格の1コ¥300ですがお勧めです。^^(上野に展覧会に行く方は公園口の改札の反対側の方に歩いていくと11.12番線の階段の近くにスウィーツとかのショップが固まってある一角があります。その真ん中入口あたりにありました。ユーハイムの向、とても小さい売店です。) エコール.クリオロのケーキ 年末.年始のお使い物に.低糖質ケーキ ダイエット・レアチーズ・フレーズ・ノエルは糖尿の方にも! あまり感動したのでアフェリしました。^^
2013/12/17
コメント(0)
あさってで終わりになってしまうので、いつもならお休みの今日(月)は空いているかもというもくろみで出掛けた。みんな同じ考えだったらしくて、おおいに混んでおりました。作品数は充実していました。3階の「後記の海景画」 「晩年の作品」の抽象化されたようなおおまかな画面が良かった。たまに一人で画面を独占できる瞬間に、海の香がしてきそうな画面と一体化しようとしました。その時のために絵を観に行くのですものね。そういう瞬間が4枚の作品であったので、満足でした。かえり際に、美術館の窓にあった展覧会の表示を記念に撮ったらその場ではなんか良く見えなかったけど、雰囲気が微妙だったのでかえってUPしたら、ターナーの作品の水を描いた所に公園の樹木が映り込んでいたのでした。 上野公園の枯葉がコガラシに舞う風の強い寒い日でした。 ターナー展 TATE MUSEUM
2013/12/16
コメント(0)
2種混合のシーフードパスタ!ニョッキはディチェコの半生タイプのを見つけたのでお試しで買ってみた、パンタッチェは幅広タイプ2Cmの平麺を斜めにカットしてあって初めて見たパスタ。パンチェッタを間違ったんじゃあないですよ。本場イタリアにはきっともっと多くの種類があるんだろね!オリーブの葉っぱの形のとかもあるらしいけど、日本には入ってきていないみたい。 ニョッキはジャガイモの味はしなくて、ちょうど白玉粉の モチモチした歯ごたえです。 今度は手作りにトライしてみようっと。^^ 茹で時間は2分と短いから、すぐ食べられます。 追加 先日食べたかぼちゃ入りトマトソースのニョッキ もとても美味しかったのでした。
2013/12/14
コメント(0)
本に呼ばれた話。図書館に返却に行ったら、本に呼ばれた。そんなことがありませんか?今回は「センス オブ ワンダー」名前だけ聞いたことがあった「沈黙の春」の著者レイチェル・カーソンさんの本でした。センス オブ ワンダー 、、、 「驚嘆するセンス」の意味、、、?とか思っていたら、もっと的確な訳を見つけました。 、、、「神秘さや不思議さに目をみはる感性」とありました。 こちらの「レイチェル・カーソンの感性の森」っていう映画のページ です。 http://www.uplink.co.jp/kansei/intro.php コレはまだ観ていないんですけど。本の方もこちらの映画も亜米利加 メイン州の自然が多くでてきます、そしてメイン州の美しさを体で感じていた画家といえば、アンドリュー.ワイエスさんでしょうか。 彼の絵には風が吹いていて 光が光っています。 メイン州にはそういう気のいい場所が多いのかもしれないけど、 感じれば 通勤途中の空だって、そこいらの葉っぱだって美しい。 もしも空が碧く見えなかったら、そういう時代になったら、、、? 現に中国の酷い大気汚染だってあるんですもの。
2013/12/14
コメント(0)
今日発見したこのリースだらけのページ、見ているだけで癒されます。植物って不思議ですよね。 Holiday Inspiration 私たちが大昔から植物に囲まれて暮らしていたから~?
2013/12/12
コメント(0)
フィギュアスケートグランプリファイナル2013 エキシビション真央ちゃんとかの事は他の方々が書いているので、ココではやっぱりラジオノワちゃんのゾンビを堪能して! キュートなゾンビになりきり!衣装がまた素敵な色合い、ヘアのほつれ髪具合もなかなかの完成度!こんなゾンビなら一緒にいたいな~!センスのイイスタッフがいるロシアはなかなかイイな!昨日は活火山のように熱が出たのでUPが遅くなってしまった。
2013/12/10
コメント(4)
「スペースシップアースの未来」というTV番組を見たせいだと思うのですが、酷い夢を見て、目が覚めた。どこかは解らないけど、急な傾斜の山を橇かなんかで滑り降りている私。下の方に行く、草やなんかに埋もれた細い通路の横に、小鹿が肢をたたんで横たわっていました。エッ~~!と驚いて顔に触ったら、目を開いたので、なーんだ眠っていたでけだったのかと一安心。が、そう思ったのも、束の間。通路中にゴミやら、犬の死がい、猫とその子猫の死がい、、、そんな中に突っ込んでいたのです。轢いてしまうから急に橇を止めたところで目が覚めた。さっきの小鹿も死にそうな状態なだけだったのですね。地球号の危機で一番の被害者は人類以外の生物。っていう夢だったのでしょうか?再度眠ったら、今度は会社帰りに暗い商店街を(千尋が迷い込んだあの町みたいに変なぼうっとした町でした)歩いていくと、なぜか一軒の食べ物屋さんの使っていない2階への階段を歩いていて、その店のごっつい男の人に捕まって危ない目に遭いそうになった。なんとか逃れようとしている所で目が覚めた。目覚めてから護身術ではどうするんだっけ?と考えてしまいました。これもニュースで、インドで女性が変わりつつあるって、女性が護身術を習っているシーンを見たせいかも。夢は違う次元への意識の旅だと言われているけど、2連続でこんな酷いのを見たのは初めての事でした。「スペースシップアースの未来」の番組のなかで、例として取り上げられていたけど、アサナジ族、マヤ、イースター島で文明が滅んだ原因は人口の爆発、農業用地を拡大するために森林を伐採し過ぎて、土壌がダメになったせいも大きな要素みたい。干ばつで滅んだと云われています。 アマゾンでも今までの伐採量の倍の40%を伐採すると、降雨量が減って農業がやっていけなくなると言っていた。気温も上昇する。”繁栄の時には既に、文明の崩壊は始まっている” *「アサナジ族の崩壊」っていうブログタイトルを見つけました。 http://pub.ne.jp/cubaorganic/?entry_id=4257010 「スペースシップアースの未来」 第2回目は今度の金曜日12/6 PM9:00~9:45 NHK http://www.nhk.or.jp/spaceshipearth/
2013/12/04
コメント(0)
日曜日は結婚式に参列しました。挙式した本人たちがプランを立てたらしいのですが、日本庭園の中のなかなか渋い神前挙式でした。午前中の10時からだったので、家を出る時寒かったので、コートを着ていないと無理だと思っていたのが、太陽の日差しが強くて日焼け止めを塗ってくるべきだったと思う位の日当の暑さでした。神前の挙式は自分たちも経験したのですが、入場は雅楽の楽器の一つ、篳篥(ひちりき)の奏者の先導のもとにしずしずと、、。 生の演奏は初めてだった?ので、なんていう楽器なのか気になって調べてみたら、篳篥だったのでした。神様が好まれる音色だそうです。とっても気持ちの良い式でした。本人たちの気持ちが伝わってきて、感動してアドレナリンが出たせいか、沢山の人にお会いしたからか、めちゃ疲れてしまいましたが。 やっぱり2はイイ数字だな~と、しみじみ思った結婚式でした。皆、だれかと出会うものですね。心配無用ですよ。
2013/12/03
コメント(0)
これも昨日UPした「海流のなかの島々」に出てくる飲み物。ポンセ.デ.レオン亭という行きつけのバーで主人公が愛飲している飲み物の一つ。ここのバーのオヤジ ボビーはキニーネの味がする、こんなのを上等のジンに足すなんて信じられないと云っている。私はキニーネの味なんか知らないから、フーンと思うだけ。改めて味わってみると、コカコーラの香の一部みたい。特にひどい味ではないですぜ。苦くもない。
2013/11/30
コメント(2)
まだ上巻しか読み終わっていないけど、海の描写がいいですよ~。こんな寒い季節に読むと余計に潮風の心地よい日陰を想像してウットリしてしまいます。フロリダ近くの南の島、ビミニ群島での暮らしぶりが本当に素敵に綴られています。海で拾ってきた流木を冬に暖炉にくべて、炎を眺めている至福感からこの本の話は始まるのです。ヘムが生前にこの本を出版しなかったのは、あまりに実生活に似すぎていて出版するのを躊躇ったという説もあるらしいけど、下巻ではどう展開してゆくのでしょうか~?猫とはほんとうに愛し愛される関係だったヘミングウェイ。彼が飼っていた6本指の猫の子孫はまだキーウェストに残っているんでしょうかね?ウチのはふつうに5本づつしか指は無いですよ。何本指でも猫は素晴らしい生き物です。人と感情を共有出来る優れた生き物。地球人も宇宙人の一種なら、猫はもっと優れた方の宇宙人であるかも~と最近よく感じるのです。必要以上のものには物欲が無い!見習わなくては、私。^^
2013/11/29
コメント(0)
江沢民氏らに逮捕状、中国がスペイン大使に「深い懸念」表明ロイター 11月22日(金)23時1分配信 11月22日、中国外務省はスペインの駐中国大使を呼び懸念を表明した。写真は給仕を見詰める江沢民元国家主席。北京で2007年10月撮影(2013年 ロイター/Jason Lee)[マドリード 22日 ロイター] -スペインの裁判所が中国の元首脳らに対しチベットでの大量虐殺に関与した容疑で逮捕状を出す決定をしたことを受け、中国外務省はスペインの駐中国大使を呼び懸念を表明した。スペイン外務省などが明らかにした。裁判所の決定は江沢民元国家主席と李鵬元首相ら5人に対するもので、これを受けて発行される逮捕状により、仮に江氏らがスペインや同国と協定を結ぶ国を訪問した場合、逮捕される可能性が出てきた。中国はこの決定を不条理と一蹴し、スペイン政府に説明を求めたことを明らかにしている。スペインの外交関係筋によると、中国政府はスペイン大使に「深い懸念」を表明した。先月には、胡錦濤前国家主席がチベットでの大量虐殺に関与したとする訴えを同じ裁判所が受理しており、中国政府が内政干渉だとして非難していた。【関連記事】 中国の江元国家主席らに逮捕状、チベット虐殺でスペイン裁判所 中国は米との論争恐れるべきでない、率直な対話必要=江元国家主席 新国家副主席に改革派の李源潮氏、習氏の権力基盤強固に=関係筋 スペイン、電話盗聴疑惑で米大使呼び事情聴取 米NSA、1カ月間で6000万件余りの通話をスペインで傍受=報道 最終更新:11月22日(金)23時1分
2013/11/22
コメント(0)
年賀状を買ってきたので、 なんとなく来年の干支の午の形を考えていたら、なんかそれっぽいのが自分のためのバリ島土産に買ったひょうたんに彫ってあったな~と思いだした。 ひょうたんはこれなんですよ~! 笑ってくださいまし。私こういう時間をかけて一生懸命作った感じのもの、とっても惹かれるのです。線刻にも! これはもともとはバリのメディスンマン(医療関係もする祈祷師さん)が薬入れに使っていたものなんですって。 だからか魚とかサソリ?虫?人みたいななんか訳の分からない生き物、竜みたいなのまで彫ってありますよ。 そのなかで これはウマに近いかな~?と記憶していたのはコレなんですけど、なんなんでしょうね~。
2013/11/21
コメント(2)
ヘミングウェイの「こころ朗らかなれ、誰もみな」という柴田元幸さんの編んだ短編集を読んだ。 この中に傑作といわれている「雨のなかの猫」が入っていたから借りたのだけど、この短編よりも興味深かったのは、最後の未完成で終わった作品「最後の原野」だった。未完成の作品だったので、これが邦訳されたのは初めてみたいです。 ヘムが猟銃自殺で亡くなった事には、以前から単純な疑問を持っていたのですが、やっぱり~!っていう確信が強くなりました。 アメリカという国の威信をかけたキューバ危機。そんなお国の一大事の時に世界的に高名な作家が、はっきりとキューバを支持する態度を取っていたのだから、、、。推して知るべし、ですよね。 1954年に二度も航空機事故に遭い、その御後遺症の躁鬱症に苦しんだとwikiにあったのですが、躁鬱になった人が、(一概には言えないとは思うのですが)大自然の中で朝の日差しに温もった風の気持ちの良さを描写したりするかしら?「最後の原野」の原題は "The Last Good Country"誤って禁猟動物のシカを撃ってしまった少年ニックは、捜査官の手を逃れるために、最後に残された処女林の奥地で仲の良い妹のリトレスとキャンプを張って暮らし始めるという話なのです。『ニック・アダムズ物語』というシリーズに含まれる一編です。 偶然って事はあり得ないらしいけど、本棚に眠っていたノーマン ロックウェルの小さな作品集を手に取ったら、この有名なイラストレーターさんはヘミングウェイより5才早く生まれた方だったの。だから彼の描くアメリカ市民の姿は、そのまんまヘミングウェイの生きてきた時代の絵だったのでした! 1899年に生まれて10代に赤十字に入って第一次世界大戦の イタリアに行ったヘム。 (トム クルーズ似なのにビックリしました!) そんなに時代の差を感じさせない文章だけど、絵で見るとまったく違った時代に見えます!ヘムが20歳の頃のイラストでの時代。
2013/11/18
コメント(2)
知ってらっしゃる方が多いのかもしれないけど、最近知った「無印良品猫草栽培セット」は簡単に生えてきて発芽率もイイですよ。 コッチはなんじゃ~?とチェックするラスティー 水を防水処理されている袋に注いで、3~5日経って芽が出てきたら、袋の口を外側に折り曲げて、光が当たるようにします。 これでワッサワッサに生えてきます。とっても簡単で土も要らない。 2袋セットで¥210は花屋さんの店頭で買うよりずっと安いし、長持ちしますよ~。 食べ頃に伸びる前に次を用意しておくと、猫のサラダを切らさなくて済みそうです。^^
2013/11/16
コメント(2)
Chateau Le Pinシャトー・ル・パンは、私には手が出ない程の高価格のワインです。 "少量生産で非常に個性に溢れた現在のガレージ・ワインブームを巻き起こした張本人です。"ってどこかにあったけど、年間で8000本しか作られていない。 興味半分で調べていたら、あれ~!@@あの怪盗ルパンって !怪盗松ちゃん~!‘‘ってことだったのか~~??って思って、はっけ~んかとちょっと興奮。 シャトー・ル・パンっていう名前は醸造所の前に一本の松の木が生えているからなんですって。 ”シャトー 松(の木)” それならば、怪盗ルパンも 松にちなんだネーミングかと思いますよね? ところが!スペルが違っていたんですよね~。怪盗さんは LUPIN なのでありました。 これはハウチワマメって植物、ルピナスって普段呼ばれているあの植物だったのでした。("オオカミのような"って意味もあるけど、こちらかな?) な~んだ~がっかり!違ったのか~! アホな話でございました。へっへ シャトー・ル・パン[2005](赤ワイン) 価格 399,000円 (税込 418,950 円) 誰か買ったらご連絡くださいね。
2013/11/14
コメント(0)
ひさびさに吉祥寺に出没した。友人とランチに行ったのだけど、ここはランチタイムはスパとサラダ、またはオムレツみたいなお店ばっかり~。 スパは自分で美味しいのをよく作るから、スパのためにお店に入りたくはない。 それで検索して見つけたのがココ、肉バル ヴァ べーネ炭火で焼く肉は塩コショウだけの味付けが旨い~!前菜三種もパテ、スペインオムレツ、野菜、一口のスープも付いていて、肉100gにハーフサイズのパスタもついてくるセットはなかなかワインにぴったりでした。赤牛のステーキは美味しい~~!!パスタも私の作るのよりも段違いに美味しかったのです!^^ ワインのリストには載って無かった¥3600のサンジョベーゼのカザマッタ ロッソは昼飲みにはピッタリでした。 夜はもっといろんなメニューが出来そうだから、夜も寄ってみたい。^^ 井之頭公園から丸井に向かって階段を登りきった所にあります。 外からは落ち着きが悪そうに見えるけど、中2階みたいなロフト席もありますよ。お勧めのお店です。 Va bene
2013/11/11
コメント(0)
今回のNHK杯は真央ちゃんも大輔くんも絶好調で優勝して嬉しい!真央ちゃんは自信に満ちた表情に戻って良かった~! 姿のキュートさに魅せられたNEW STARは14歳のエレーナ ラジオノワちゃん! 少女時代、子供時代の美しい姿かたちです。もちろん技もあり!このままかわらないで妖精のままでいて欲しいな~。ティンカーベルそのままのイメージでした。
2013/11/10
コメント(2)
マカロネシアって今日初めて知った名前。マカロンに関連があるのかと思いきや、これは"ヨーロッパや北アフリカに近接する大西洋の複数の島々をまとめて表す用語である。"ですってさ! マカロネシアという呼称はギリシャ語の「幸福な島々」を意味 しており、古代ギリシアの地理学者によってジブラルタル海峡 の西にあるとされる島々を指して用いられていた。 ちなみに私が一度は行ってみたいカナリア諸島の中のランサローテ島ももちろんこの中に含まれておりました。セサール.マンリケが作り出した景観を体験してみたいのです。 セサール.マンリケhttp://www.turismolanzarote.com/cesar-manriquehttp://www.centrosturisticos.com/centros/CENTROS/published_es/DEFAULT/monumento_campesino.html セサール.マンリケに関して書いてあるブログは思ったよりたくさんありました。下の2件を紹介します。http://cazorla.exblog.jp/3884817/村人生活@スペインhttp://sandonomes.exblog.jp/7775277三度のメシより・・・ Sando no Meshi yori... ランサローテ島を知ったのはこの本からでしたhttp://plaza.rakuten.co.jp/zakkaromero/diary/201303030000/
2013/11/08
コメント(0)
BBCの地球伝説の番組は300頭位しか残っていないかもしれないというアムールトラ(シベリアトラ)の特集でした。 生物種の保全状況では絶滅危惧 (EN)です。 減少の一番の原因は森林の減少じゃあなくて、人間による密猟だと言っていました。共産党時代は保全が保たれていたそうですが、人間がお金のためならなんでもするようになってしまったのですねえ。 こんな世界最大の猫科の生物がこの地球から居なくなったら哀しすぎます。 密猟で母親を殺された3匹の野生のトラの赤ちゃんが飢えと寒さで亡くなってしまう前に救出しようという取組を取材したものでした。トラの赤ちゃんといっても、その頭は大人の人間の頭の2倍の大きさでした。 この番組からはこのアムールトラを絶滅からなんとか遠ざけたいという研究者の熱意が伝わってきました。 WIKIによると1頭あたり1,000平方キロ(東京都の面積の半分)の森林が必要だとされるが、沿海地方では森林伐採が進みタイガの面積が30%も減少するなど、その生息地が脅かされている。 なんですってよ!これからもっと生存が大変になるよね、きっと。それにしても、タイガ、あの無限に拡がっているように見えるのが30%も減少しているとは!! 野生のアムールトラを探せ! シベリアの森に生きる
2013/11/07
コメント(2)
全1088件 (1088件中 1-50件目)