Das Logbuch von Zeppelin in der Shortland und R'lyeh

PR

プロフィール

Ferdinand Zeppelin

Ferdinand Zeppelin

カレンダー

コメント新着

Jeraldanact@ Проститутки метро Нарвская Брат замминистра инфраструктуры Украины…
SdvillkeS@ бажажхеалтх <a href=https://chimmed.ru/>grein…
JohnJE@ Этот текст вам будет по вкусу разработка мобильных приложений под ios…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.05.28
XML
カテゴリ: 徒然草


 世間の皆様は、「"俺たち"の税金をそんなことに使うな」と

おっしゃいますが、​ 財務省 ​が発表した

「​ 平成30年度一般会計歳出・歳入の構成 ​」によりますと、

我が国における一般会計歳入に占める「租税及び印紙収入」

(いわゆる、税収)は、全体の60.5%だそうです。


 「"俺たち"の貴重な税金をそんなことに使うな」とおっしゃるのは

大いに結構ですが、いま一度、お手元に便利なデヴァイスをお持ちで

あるのであれば、公的機関からの統計を中央官庁の公式ウェブサイトから

「直接」情報を仕入れてみては如何でしょうか。


 ところで、世間様の主張が大きくなったのには、我が国に30年以上

巣食っているデフレ・マインドが大きく関係しているものと私には

思われるので、一概には世間様を批判することはできません。


これに関する考察を展開すると本稿の趣旨から逸脱することになるため

割愛しますが、一言申し上げるとするならば、「我が国の国政を私物化しているのは

安倍内閣ではなく、財務省主計局や国際金融資本(米国・ウォール街、中国・深セン

(「セン」は土偏に川))である」ということでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.28 12:40:54コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: