じんの花屋日記

じんの花屋日記

PR

サイド自由欄

板垣花店


*所在地*
仙台市太白区恵和町23-19

市バス恵和町線・恵和町バス停のまん前です。
現在
長町駅←→八木山動物公園駅 を走るバス便が出来ました。
10時~16時くらいまでは、それぞれの駅から1時間に2本程度あります。
(バス料金100~160円)

*google地図* 
http://quickplace.jp/57372

*TEL/FAX*
022(305)7055

*お問い合わせ*
zinesfg ☆ gmail.com
( 「  ☆ 」 →@に変えてください)

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

フリーページ

2016.07.17
XML
カテゴリ: もろもろ日常

  • この夏、板垣始めての海外一人・修行の旅。

  • 無事行ってまいりました!(といっても短期6日間ですけどね^^;)

  • 目的は

     1.フランスで花レッスンを受けて、何かを得てくる事

     2.店改装の参考になる、フランスの街並みや店を、直にたくさん見て、感じてくること

    で、本当に本当に行って良かった。

フリー時間は3日しかない"チケット宿泊kakuyasuセット"、

しかも初めてのパリ、初めての一人での旅行だったので

スケジュールも、自分のキャパシティもギュウギュウでしたが

・・・すごく刺激になり、勉強になり、なんというか人生の階段を一つ上ったような、

 そんな経験でした。

   一番は何しろ、このレッスン。

パリで活躍の 斉藤由美さんの個人レッスン。

自然な野の花を集めたような、でも洗練されたパリの花束「シャンペトルブーケ」を作る方 です

(日本でも2冊本が出てますよ~。参考までに、アマゾンでは新品売り切れ!?。)

デザインがステキな事、そして野の花や枝物を多く使っていて

私がずっと作りたいと思い描いていた

「自分の庭や、野山で収穫した花や葉・枝を使って作る、

自然なブーケ

というのが現実に、そしてより素敵な形になっているのです!。 

その方に直接習うという計画、2年越しでやっと実現する事が出来ました。

こちらが、その由美センセイ。

IMGP6621.JPG

 格好いいです~。

アガパンサスとトラノオの白い種類、カシスの枝、そしてアーティチョークという

厳選した種類。

IMGP6622.JPG

大きくて大胆。

しかもアガパンサス20本・アーティチョーク5本は重量があるので、

かなり組むのにテクニックが必要。

 そこらへんを、しっかりレクチャーくださいました。

(必死でお古いアタマに刻み込みます)

IMGP6636.JPG

 素晴らしいフロストガラスの器に、ポンと入れるだけで

どこから見てもさまになる、という、もらった人が「わー綺麗!嬉しい!」となるブーケです。

IMGP6641.JPG

IMGP6650.JPG

IMGP6663.JPG

   背景もステキ、と思ったそこのあなた。

   鋭い!

  サンジェルマン・デュ・プレというパリでも屈指のお洒落エリア。

 そこにある、パリトップフローリストのヴァンソンさんのお店「Rosebud」が会場です。

  • IMGP6538.JPG
  •  あのエルメスが選ぶ「パリの素敵なお店」に、フローリストでは唯一1件だけ選ばれているそう。

     うーん、話の桁?が違う。

     素敵世界を、どうぞご堪能あれ~

  • IMGP6549.JPG
  • IMGP6545.JPG

    IMGP6541.JPG

      他2名様が、レッスンに来ていて、そちらも見ることが出来ました。

     パリ風アレンジと、ブーケドマリエ(手に持つ結婚式用)。

     おかげで何倍も勉強になりました。

     しかも、むちゃ可愛いお二人・・・。むむう。パリの花が似合いすぎる。

    IMGP6589.JPG

  • IMGP6590.JPG
  •  見せてくれてありがとう。

    とてもステキでした。

      私はと言えば、一日パリの街を怒涛のように歩き回り、汗で服も頭もシワッシワ。

    時間もギリギリ、ごはんも食べずに駆け込んで、緊張のままレッスンし、終わった時にはへたりこむ始末。

      あまりのヨレヨレに自分でげんなりしつつ、

    でも一応記念に、と、そっと鏡越しの姿を・・・パチリ。

  • IMGP6685.JPG
  • IMGP6675.JPG
  •  自分を撮りたいなんて思った事、なかったんだけど 

       パリは、そんな私にもちょっとした女心を芽生えさせてくれましたよ。

    ************

      しばらくは、パリのご報告と、お仕事の報告交互に続きます!

      長ーくなりますが、お付き合いくださいませませ。






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2016.07.18 15:36:49 コメント(12) | コメントを書く
    [もろもろ日常] カテゴリの最新記事


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Design a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: