全87件 (87件中 1-50件目)

脂肪分を減らしたカロリーハーフのマヨネーズです。400gで我が家には少し多い量ですが、ひと月ほどで使い終わるので、適量の範囲です。マヨラーの私としては体に優しいタイプは有難いです。
2023.11.30
コメント(1)

これからは温かい鍋と湯豆腐が美味しくなります。冷ややっこは寒いですが、つまみとしては美味しいので欠かせませんし、サラダのドレッシングとしても使っています。油を使わないのでヘルシーですし香りも良いので我が家では欠かせません。
2023.11.29
コメント(1)

こちらは2回分の詰め替え用なので、ポンプに補給しやすいです。なので、玄関やキッチンなどどこでも置いておけるので便利です。キッチン用なので、いろいろなところに使えるのがありがたいです。成分は、発酵エタノール、クエン酸ナトリウム、乳酸、精製水から作られています。
2023.11.28
コメント(1)

出がけに良い月が出ていました。肉眼では🌕の模様までしっかり見えましたが、暗かったので写りは今一です。
2023.11.28
コメント(0)

今日はスッキリとは見えません。気温は低いのですが、湿度がまだまだ高いので靄がかかっています。
2023.11.27
コメント(1)

青空が出てきました。🗻は湿度が高く風が吹いていないのでこのように見えます。
2023.11.27
コメント(0)

7:00になって日が差してきました。まだまだこの時間は寒いです。
2023.11.27
コメント(0)

おはようございます。6:30になって漸く朧気に見えてきました。朝日はまだ雲に隠れています。
2023.11.27
コメント(0)

我が家では時短で頂くためのお味噌汁として重宝しています。味が良く減塩なので体に優しいです。種類成分は以下の通りです。【マルコメ タニタ食堂監修の減塩みそ汁 フリーズドライの原材料】★なす:揚げなす(ベトナム製造)、米みそ、酵母エキス、でん粉、たん白加水分解物、わかめ、かつお節エキス、ねぎ、昆布エキス、かつお節粉末、ゼラチン/酸化防止剤(V.E)、酸味料、増粘剤(グァーガム)、(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)★野菜:米みそ(国内製造)、ほうれん草、たまねぎ、キャベツ、たん白加水分解物、でん粉、人参、酵母エキス、野菜エキス、かつお節エキス、昆布エキス、かつお節粉末/酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)★あおさ:米みそ(国内製造)、デキストリン、でん粉、たん白加水分解物、とうふ、酵母エキス、ひとえぐさ、昆布エキス、かつお節エキス、かつお節粉末/酸化防止剤(V.E)、凝固剤、(一部に小麦・大豆を含む)★オクラとめかぶ:米みそ(国内製造)、オクラ、たん白加水分解物、酵母エキス、とうふ、めかぶ、でん粉、ごま、昆布エキス、砂糖、ねぎ、かつお節エキス、ゼラチン、かつお節粉末/酸化防止剤(V.E)、凝固剤、(一部に小麦・ごま・大豆・ゼラチンを含む)【栄養成分】★なす:1食(標準11.0g)当たりエネルギー:47kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:1.0g~3.0g、炭水化物:5.1g、食塩相当量:1.1g★野菜:1食(標準10.5g)当たりエネルギー:38kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:0.6g、炭水化物:6.3g、食塩相当量:1.1g★あおさ:1食(標準10.0g)当たりエネルギー:37kcal、たんぱく質:1.7g、脂質:0.6g、炭水化物:6.1g、食塩相当量:1.1g★オクラとめかぶ:1食(標準9.4g)当たりエネルギー:35kcal、たんぱく質:2.0g、脂質:0.8g、炭水化物:4.8g、食塩相当量:1.1g【アレルギー物質】乳成分、大豆、ごま、小麦、ゼラチン
2023.11.27
コメント(0)

キッチン、玄関などなど外部からの出入りが必要な部分は除菌を継続しています。この商品はキッチン用ですが、スプレー噴射タイプなので、どこにでも持っていけます。自家用車も場合によってシートなどを除菌します。今回購入品は4回用なのでかなり使えます。
2023.11.26
コメント(1)

雲で隠れて頭頂部しか見えません。今日も一日お疲れさまでした。
2023.11.25
コメント(1)

先ほどよりシルエットが綺麗に見えます。
2023.11.25
コメント(0)

今日は雲が多く🗻の一部しか見えません。
2023.11.25
コメント(0)

手前にかなり雲が出ているので、頭を雲の上に出しという見え方です。
2023.11.25
コメント(0)

秩父に雲が出ていますが、とても綺麗に見えています。
2023.11.25
コメント(0)

創味のつゆは出汁の旨味で美味しく、更に減塩タイプができたので、蕎麦好きの私としてはありがたいです。このつゆで、夏場はざるそば、今時分はかけそば、また煮物の味付けにも使っています。入れ物はペットボトルではなく丈夫な紙パックです。
2023.11.25
コメント(0)

おはようございます。東の空に雲があり、日の出は6:30でした。北西の風が強く冷え込んでいるので🗻が良く見えます。寒く風が強いので暖かくして良い週末をお過ごしください。
2023.11.25
コメント(0)

街灯や建物の明かりもかなりついてきました。本日もご覧いただきありがとうございました。
2023.11.24
コメント(0)

16:49の🗻です。もうすぐ真っ暗になります。陽が短くなりました。本日はもう少しで夏日になるようにとても暖かく良い陽気でした。明日は気温が下がりそうですので、暖かくしてお出かけください。
2023.11.24
コメント(0)

16:23日の入り時の🗻です。
2023.11.24
コメント(0)

朝靄がかかっていてこのように朧気に見えます。
2023.11.24
コメント(1)

おはようございます。本日6:30の🗻です。
2023.11.24
コメント(0)

酢はいろいろな料理に使うので、我が家では欠かせません。特にこの黒酢の濃さと香りは料理を引き立たせる気がします。酢の物、炒め物、餃子のたれなどに使っています。
2023.11.24
コメント(0)

17:00の🗻です。夕暮れになって見えるようになりました。本日もお疲れさまでした。
2023.11.23
コメント(1)

青空が出てきました。今日は気温が上がり良い陽気になりそうです。
2023.11.23
コメント(0)

今朝は冷え込みが厳しくなく、雲が出ています。
2023.11.23
コメント(0)

十和子さんのブランドのこの商品を、長期間使用しているのでお気に入りのようです。肌の張りつやを保つためには欠かせない一品のようで、無くなる前に補充しています。
2023.11.23
コメント(0)

おはようございます。今日は雲が出ているので、日の出も遅く6:30でした。
2023.11.23
コメント(0)

今年の春先に大盛り上がりだったWBCの記録DVDです。見返してみると、だんだんと良いチームになり、それぞれが良い仕事をしたと思います。結果はご存じのとおり優勝です。これでアメリカ代表は次回フルメンバーを組んで出てくるかもしれません。年末にはTVで総集編があるようです。憧れることから憧れてもらえる選手たちになった大会だったと思います。早く大谷選手も次の活躍場所が決めればスッキリするでしょう。
2023.11.22
コメント(1)

今朝も日の出前の映像です。日光が無いので写りがいまいちでです。
2023.11.22
コメント(0)

時短で栄養補給ができるので重宝しています。出かけた時に食事ができない場合などは特に助かります。栄養価は高いし、食欲のない時にも、吸うだけで栄養補給が可能ですし、常に在庫を確保しておくようにしています。
2023.11.21
コメント(1)

おはようございます。日の出前なのでこのように見えます。寒いので手振れが・・・・
2023.11.21
コメント(0)

16:50の🗻です。東の空は真っ暗です。本日も一日お疲れさまでした。
2023.11.20
コメント(1)

16:40の🗻です。もうすぐ夜の帳が下ります。
2023.11.20
コメント(0)

今日は午後から風が強く一日良く🗻が見えました。16:22日没時の🗻をどうぞ。
2023.11.20
コメント(0)

北西の風が強くなってきました。これから気温も下がってきそうです。
2023.11.20
コメント(1)

雲が風で流れてこのように見えます。画像では分かりませんが逆光なので眩しいです。
2023.11.20
コメント(1)

気温が上がってきたので、雲が多くなってきました。このように見えています。
2023.11.20
コメント(0)

青空の中、雲のベールを被っているようです。
2023.11.20
コメント(0)

少し雲がかかっていますが、綺麗に見えます。本日も晴天なりです。
2023.11.20
コメント(0)

通勤でできる限り駅の階段などを歩くようにしています。昨年右のアキレス腱炎を患った時に左ひざに負担がかかり、左足から先に階段に上った時に痛みがあったので、左膝のみ着用しています。膝の締め付けがちょうどよく着用後の違和感はありません。湿布と併用し階段をしっかり歩いて上っています。
2023.11.20
コメント(0)

今朝も寒いです。こういう時は空気が澄んで🗻が綺麗に見えます。
2023.11.20
コメント(0)

今日は雲もなく日の出がしっかり見えました。
2023.11.20
コメント(0)

6:00の🗻だったので、日の出前の撮影です。もう🗻も冬景色です。
2023.11.19
コメント(1)

毎日のルーティーンで、朝と昼にこのマンデリンを飲んでいます。当初は酸味が濃いと思っていましたが、体調などにより味が変わります。今は美味しく飲んでいるので体調がいいのかもしれません。
2023.11.19
コメント(0)

ノンカフェインなので水分補給にはちょうど良いです。味もとてもすっきりしていてお茶の成分が底に沈んだりはしていません。ラベルレスボトルですが、微妙なくぼみと溝で持ちやすく工夫されています。
2023.11.18
コメント(1)

こちらは甘めのメープル味です。チーズ味と味変しながら食べています。カロリーは1本100kcalですので、チーズ味と合わせて4本400kcalを昼に食べています。栄養価は両方ともにほぼ同じです。
2023.11.17
コメント(2)

本日もお疲れさまでした。
2023.11.16
コメント(2)

夕暮れの🗻をどうぞ。
2023.11.16
コメント(0)

雲は多いもののよく見えています。
2023.11.16
コメント(0)
全87件 (87件中 1-50件目)


![]()