Serene state of mind

Serene state of mind

2012.03.26
XML
カテゴリ: バトン置き場
下記のことを経験あるなら○、経験ないなら×にしてください
※高校生まででお願いします。

・プリクラ交換=

・屋上でサボる=  ×
・昼休み登校=  ×
・窓ガラスを割る=  ×
・落書き=  ○ ノートになら
・先生にあだ名をつける=  ×
・教科書を全部家に忘れる=  × 小学生のとき、一度ランドセルを忘れて家に帰ったことは
・8月31日まで夏休みの宿題を溜める=  × ただし40日の夏休みなら40等分という感じで8/31までかかった年なら何度も
・絵日記を適当に書いた=  ○

・修学旅行のお土産代でお金をほとんど使いきる=  ×
・奈良の鹿に追い掛けられる=  ×
・修学旅行で枕投げ=  ×
・文化祭でスライム作り=  ×
・文化祭で告白された=  ×
・運動会で一位になる=  ×
・リレー中に転ぶ=  ×
・合唱コンクールでピアノを弾く=  × 合唱部員だったので当然ながら歌う側に
・リコーダーの高いソの音が出ない=  ○
・遠足で弁当忘れる=  ×
・遠足で水筒の中身をジュースにした=  ×
・卒業式で泣く=
・卒業証書で自分の名前が間違ってた=  ×
・休み時間にドッチボールをして遊ぶ=  ○
・図書室にある本全部読む=  ×
・生徒会長だった=  ×
・〇〇部の部長だった=  ×
・全校集会で表彰された=
・授業にも関わらず一日ほとんど寝ていた=  ×
・学校のものを壊す=  ×
・廊下に立たされる=  ○ 小学校3年の時、一度
・給食でおかわりをよくしていた=  ×
・残したものは先生に隠れて机に押し込んだ=  ×
・教室でハムスターを飼い、脱走した=  ×
・小学生の時、理科室に入りたくなかった=  ×
・トイレの花子さんの噂があり、やってみた=  × 一時、その手の話は流行したが
・入学式、又は卒業式に遅刻=  ×
・成績がオール5だった時がある=  ×
・制服のスカートを短くした=  × 長かった
・ルーズソックスを履いた=  × 冷え防止にふくらはぎの保温、という点は理にかなっているが、当時は足首が太く見える気がしたため、食わず嫌いならぬ履かず嫌い
・頭髪で注意を受けた=  ×
・ランドセルを六年間使う=  ×
・職員室に遊びによく行った=  ×
・校長室にはいったことがある=  ○

以上です。
回して下さい



今年卒業の方、おめでとうございます (ました)
春休み中の方は楽しんでください。(ただし勉強も忘れずにやろう)

お疲れ様でした☆

5つ中4つ以上が長文日記続きになったので、トップページを省略表示(「続きを見る」が表示される)にいたしております。

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=13173






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.26 12:28:01
コメント(0) | コメントを書く
[バトン置き場] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: