Serene state of mind

Serene state of mind

2016.08.18
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
☆かき氷にはシロップは何をかけるの?
あまり食べない。オーソドックスなもので好きなのは抹茶ミルクと苺

☆海に行くときに絶対もっていくものは?
鍔広帽、日よけの羽織り物
ビーチならサンダルも。水着持参とは限らない。

☆夏に出てくる虫と言えば何がいる?
・蝉
蝉うるさし2016
無害といえば無害だが、騒音がなあ… + いきなり近くにぶ~んと飛んできたら怖い
住宅地やマンションが並んでいる所で、壁にへばりついて鳴いている蝉を見かけることがあるが、
 その家の中にいる人にとってはうるさくてかなわんだろうなぁ
  + 樹液が吸えるわけでもないのにかわいそうに、と思う


母が子供の頃、ツクツクボーシのメロディアス(?)な鳴き声が目立つようになると、夏休みが終わりだ~と宿題の残りに焦りを感じ始めた…という思い出話をよくしているが、
この辺では鳴き方がやかましいクマゼミが目立つ一方、後述の本家の農村ではミンミンゼミ(「みーーーんみんみんみん…」)がよく聞こえるし、東北の父方の実家(東北)では8月前半でもツクツクボーシが目立つ、という印象で、その辺に地域差みたいなのを感じる。
・蚊
リオデジャネイロ オリンピック ・パラリンピックの出場選手の皆様、現地観戦される皆様、念のためジカ熱にはご注意を

☆夏のイベントは何?
・野外フェス (行くかどうかは出演アーティストで決める)
・花火大会

淀川花火大会2016_黄金大輪.JPG

2008年に 淀川花火大会鑑賞会に行って以来、花火を近くで観ることにハマってしまったというのでしょうか…

淀川花火大会2016_画面いっぱいピンク大輪.JPG

今年も、たまたま連続で淀川花火大会でしたが― 8月6日 広島原爆の日であり リオデジャネイロオリンピック開幕 (日本時間) に沸いていた日であり…という日に開催、
またまた行くことができたことに感謝いたします。

淀川花火大会2016_まさに火の花.JPG

やはり花火は観て楽しむもの、…というわけで画面はあまり見ずに闇雲にシャッターを切ったもので、


淀川花火大会2016_カラフルな線.JPG

私のデジカメに「打ち上げ花火モード」なるものがあるのを知って、今回はこれで撮影。
去年の 夜景モードで撮った のと―どっちがいいでしょう?

淀川花火大会2016_ニコちゃん(手ぶれ).JPG

淀川花火大会2016_菊の花っぽい花火.JPG

(順番はバラバラですが、お目こぼしを)

淀川花火大会2016_ピンクゴールド.JPG

淀川花火大会2016_ちょっとズーム.JPG

東京では SING LIKE TALKING の「 シング・ライク・ホーンズ 」で盛り上がっていたのでは?
大阪公演のライブレポは ―もうしばらくお時間をいただければと。

☆夏に必ず食べるものは?
特にはないが、ここ数年は、畑でズッキーニが結構うまくできるようになって、何かしら料理する

☆夏にかかせないアイテムは?
日除けグッズ (手袋、日傘、帽子、上着など、適当に使い分ける)  他

☆夏と言えば?
熱中症とゲリラ豪雨への警戒、高校野球 (身内にファンがいる) 、本家の畑の夏野菜が楽しみである一方で果樹の手入れが大変 by農家の孫

摘果柿2つ2016
ヘンな形で摘果した柿の実が雑多に並べてあったのを見て…

蛙と亀  ―つい遊んでしまいました。

☆夏にちなんだ俳句をどうぞ!
夏草や兵どもが夢の跡 (松尾芭蕉)

☆貴方にとって夏とは何?
1年の中休み?

ローズピンク朝顔2016


さあ、19万アクセス目のキリ番を踏むのは誰でしょう!?

<バトン持ち帰り>

エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=726






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.18 19:56:11
コメント(2) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: