おひとり様のおいしい生活

おひとり様のおいしい生活

PR

プロフィール

hirorin0413

hirorin0413

カレンダー

お気に入りブログ

回鍋肉と目玉焼き New! あんこ1961さん

美味しいごはんが食… k1ey1m1ur1さん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
楽天レシピスタッフB… 楽天レシピスタッフさん
れみママブログ~料… れみママ4324さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:米粉deコッペパン(04/29) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
すぎま@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) 角煮の脂がしみ込んだアスパラも美味しそ…
misya@ Re:炊飯器de豚の角煮(12/04) ひろりんちゃん~こんにちは♪ 寒中お見舞…
hirorin0413 @ Re[1]:ポロネギとベーコンのキッシュと今年もありがとう(12/31) misyaさん★ 遅くなっちゃったけど… あけ…
2014.04.29
XML
カテゴリ: おうちパン




三度目の正直。






P4290010.jpg










【変更点メモ】
・スキムミルクのみ倍量
・気温が高いので水温を40℃→35℃へ
・成型をコッペパン型にしてみた
・発酵時間を40℃オーブンで30分のち室温で20分(オーブン余熱の間)
・つや出しは焼き上げてから溶かしバターで


前回&前々回の反省を踏まえて
いろいろと調整しつつの結果がこちら↓

P4290002.jpg


うふふ。
けっこーキレイに焼けたでしょ?
中もこんな感じで↓

P4290005.jpg


発酵時間に気をつけてみたら
前回とはまるで違う肌理の整い方。
パン作りってびみょーよね。
一定のモノを作り続ける職人はやっぱすごいわー

お味の方は。

こーれーがっ!
ふわっとしつつもっちりしててほんのり甘くて
これが理想の味だーーーっ!!(感涙)

まー
冷めるにつれて表面に皺は寄っちゃったんだけど
これはある程度しょーがないらしい。

いろいろと調べたところ
温度と時間を微調整することでかなり防げるとか。
うん、これが次の課題だねっ。





かんたんに残りモンでサンドイッチにしてうめぇ~
P4290007.jpg




お菓子作るのもおもしろいけど
パン作りも楽しー
すごくデリケートで微妙な調整が必要だったりするけど
パンは生き物なんだなーとか思うととても愛し。
放置し過ぎてもかまい過ぎてもダメよね。

あれっ?
なんかこれって人間関係と同じじゃない??

パン作りに人生を見る。
うむ、深い。


ヾ(。・ω・)ノ マタネー


ランキングに参加しております。
こんなブログですが
よろしければポチッと

ブログランキング・にほんブログ村へ
筋肉痛が








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.29 14:41:26
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:米粉deコッペパン(04/29)  
今回こちらのtitleです。



(2022.04.20 13:33:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: