PR
コメント新着
今日はパン教室の日だけど、娘の学校の給食は昨日までで、お昼には帰ってくる為、
お弁当を作っておいて留守番をお願いして、自分の趣味を優先させて行ってきました。
もしもお休みをしても、他の時間に振り替えも出来るんですが、
今日作るメニューがクロワッサンだったので、1日でも早く作りたかったんです。
手間も時間も掛かったけど、やっぱり焼きたてのクロワッサンは美味しかった~
もうひとつのメニューは、中にゆで卵やミックスベジタブルを
マヨネーズで和えたものを入れて焼くだけのエッグバンズでした。
先週はホワイトデーのお返しに渡したいからと、夫からパンのリクエストがあったので、
毎日のように作ってました。(何で私が?って思ったけどね)
でも作ったパンを美味しいって食べてくれる人がいると思うだけで、作りがいもあるもんです。
ちょうど去年のGWの頃にホームベーカリーを購入して、ホントによく働いてくれています。
買うまでは、パンなんて買った方が、早いし安いって思っていたんですけどね。
ずっと日記をぶっ飛ばしていたので、3月9日の教室で作ったパンはコレです。
リングの型に小さく丸めた生地をたくさん入れて、焼いた「モンキーブレッド」と、
大納言や、うぐいす豆を練りこんで、鉄板を重ねて焼いた「豆太鼓」です。
飽きっぽい私ですが、今のところまだパン作りの熱は冷めてません