*ぷくぷくNIJIKA*

*ぷくぷくNIJIKA*

2004年12月02日
XML
カテゴリ: いくじにっき♪
hare


11月30日の日に、保育園から電話があり、
「にじかちゃん39.2℃です…」
職場に話して早退させてもらいました。。

勤務的に大事な日だったので、早退するのは本当に忍びなかったのですが。。
職場の看護師さんに「こどもの方が大事でしょ!」と言われ、
同僚の人にも「いいから帰りなさーい!」と背中を押してもらって
お迎えに行きました。

本当にいい職場です(*゚v゚*)

保育園に着いたら、熱でふぅふぅ言ってるにっかがいました。
元気が本当になかったです。
「おしりにぽつぽつがあるけど、多分かぶれだと思います。」
という先生。家に帰って見てみたら、
どう考えてもかぶれじゃないでしょ;;ってぽつぽつ。

でも、水泡じゃないから水疱瘡とは違うみたい。

小児科に行ったら
「これ以上増えなかったら大丈夫でしょう。」
と、軟膏と抗生剤をもらって帰ってきました。

でも、私は納得がいかなくて;
なんだろう、なんだろう?と一晩過ごしました。

次の日は母と妹に任せて仕事にいけました。
仕事中も気になったけど、頑張ってきました^^

お昼に電話してみたら、
「手と足にもぽつぽつ出てきたよ~手足口だね、こりゃ」
という母の声。

おぉぉ、やっぱりか(*_ _)と思いました。

家に帰ったら口の中にも出来てた!
一週間はお休みかなーと思い、職場に連絡。
「ハイハイ~。分かりました!」
とあっさりOKしてくださいました^^;

そして今日、再び受診してきました。
「え~、これは手足口病という病気です。」
先生のお言葉は毎回口数が少なく^^;
看護師さんが色々教えてくれました。

熱がなければお風呂OKなことと、なんと保育園への登園OKなこと!

そ、そうだったのか;;;
慌てて職場に連絡して、休みもらわなくてOKです~
と話せました^^

熱の様子は、30日の日は40度まで上がりました。
1日になって、昼間は38度から37度台へ。
夜には36度に下がりました^^

今日のにっかは元気です!!
今はお薬でZzz(~@~*)

あ~、大したことなくてよかった!(*^∀^)(^∀^*)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月02日 13時33分05秒
コメント(6) | コメントを書く
[いくじにっき♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手足口病!(12/02)  
こんにちは^^。
手足口病って聞くと大変!!!って思うけど、軽かったのかな?大したことなくてよかったですね。
でも39度も熱出るんですね~。すぐに下がってよかった。
保育所にいくと色んな病気するようですね。
それを乗り越えてますます強くなっていくんだろうなぁ。

やはりお母様が看護師さんだと心強いですね^^。
職場の方もみんな温かくていい感じ!
私もお仕事する時はそんな職場に出会いたいです。 (2004年12月02日 14時20分01秒)

Re:手足口病!(12/02)  
わのじゅう  さん
ここにたびたびお邪魔していたのですが
こうしてカキコするのは久しぶりです。
これからは少し時間も出来そうです。

良い職場のようで良かったですね。
人と接する仕事はやはりそこの人間関係って
大事だなって痛感しましたわ;NIKKAさんは本当に
良かったですよ~。

我が娘も最近また目やにが増えてきたので
そろそろ風邪引きそうです。でも昨日インフルエンザの予防接種、してきちゃいましたよ。2回目。
(2004年12月02日 14時54分59秒)

Re:手足口病!(12/02)  
w(∂o∂)wおぉ~!!

【手足口病】・・私も上の子からうつったことがあります。

大人でもうつる場合があるので、Nikkaさんも気をつけてね~。

【手足口病】は何度でもかかるので、ウチの子は今年の夏もかかりました。(*_ _)

保育園・幼稚園などに通うと仕方ないんですよね~~。
でも水疱瘡は、小さいうちにかかってしまってよかったと思ってます。(^.^) (2004年12月02日 18時43分02秒)

こんばんは  
ミッコ9450  さん
にじかチャン 手足口病だったんだ・・・
40℃なんて、とっても頑張ったね
大人だったら、倒れちゃうよね
ウチの彩音さんは何でも早くやっちゃうほうで
手足口は6ヶ月だったかな?
水疱症は1歳11ヶ月ぐらいでやりました
手足口は熱が上がるんだね・・・知らなかった
にじかチャンの頑張りに拍手です

私はまだ胎動らしい胎動を感じていません
どれが胎動なのか、いまいち自信がないです
早く『これ!!』という胎動を感じたいです (2004年12月02日 19時38分52秒)

Re:手足口病!(12/02)  
machako*  さん
熱でふぅふぅ言ってる姿見るの辛かったでしょー。。。
お仕事も大事だけどにっかちゃんも大事だし、
大変でしたね~。

もう熱が上がらずにこのままぽつぽつも
治るといいね!
ママお疲れ様~。 (2004年12月02日 22時56分59秒)

Re:手足口病!(12/02)  
さすが、ママ、ばば共に観察力ありますね^^
職業&愛で早くに気が付いてあげられたんだね^^
さすがM姉、頼りになるねぇ~!!!!!
にじか、大丈夫かぁ~!?
早く元気になってね!!!!!

子供の事って何か違うって気が付くよね。
私も今回、他の人が大丈夫って言う中、怪しい怪しいと思ってたんだよね(^▽^)
なんか、日記もまとめて書くことが多いんだけど、
もうこの1週間は水疱瘡のことばっかりになってた^^
他に何もないのかいという感じ。
でも、出かける事もそんなにないし、他に特にないのかもな。。。

にじかも早くよくなるといいね。
今のうちに元気になって、正月に会いましょう!!!
一緒にみっこママのところに行く!?^^
あと、参加するところいっぱいあるよぉ~(^▽^)

ねっちゃんところも楽しみだよね♪ (2004年12月03日 15時57分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: