*ぷくぷくNIJIKA*

*ぷくぷくNIJIKA*

2005年02月24日
XML
カテゴリ: いくじにっき♪
hare



ご無沙汰です(^O^;)ゞ

昨日、青森にものすごい寒波が降りました。
日本海側はもっとひどかったようです。。。
私の住んでいるところは太平洋側なので、
これよりひどいのかと思うと日本海側の人が心配になりました。

事故があったら大変な状態です。。。

ちょっと写真を撮りました。
家の中から撮ったのであまりいい画像ではありませんが。



この日の夕日はちょっと幻想的でした。
ぼやーっとしてるけど、なんかあったかそうで。
青森らしい天気、という感じでもありますが;;

私の住んでるところは本当に比較的雪が少なくて、
青森市や弘前市なんかを想像している人には
「え~?こんなもんなの?」
って感じですヾ(´▽`;)ゝ
比較的、住みやすいのだと思います^^



日曜ににっかは体がぽっぽっぽ。
熱を測ると38.3℃!!
あちゃ~、風邪かなーと思い、次の日、仕事を休んで
小児科へ。

9時半にいったら駐車場は満員!
30分待ってやっと駐車できましたε=(。・д・。)フー

10時に受付をして、呼ばれたのは11時…。
風邪が流行ってるんですね。

鼻の中にめん棒を入れて、インフルエンザの検査。
待つ間は場所がなくてレントゲン室で待たされました;

再び診察室に呼ばれて、先生が急に
「あれ、これ出てないか?」
看護師さんもじっと見て、「あらあらあら!?うっすら出てきた…」
「あ~あ~、出てるねー。インフルエンザのAだね」

にっかはインフルエンザでした(;_;)

金曜日に再診です。
それまで保育園はお休み。。。
参った参った…(*_ _)

職場に連絡して、金曜までお休みをもらいました。

まだまだうまく飲めない薬と格闘して、
そのおかげか、熱はそれ以降上がりませんでした^^

とっても元気なにっかなんですが、
保育園に行かせるわけにも行きません;

にっかにとっては、「なんで毎日ママと一緒なのかなー?」
くらいにしか思ってないと思います^^;

なんにしても、早めに分かってインフルエンザの薬をもらったから
よかったです。

にっかは今期のインフルエンザの予防接種はできませんでした。
ずーっと風邪を引いていたからです;
私は職場で受けさせてもらったので助かりました。

いっぱい寝て、いっぱいお家で遊んで、
金曜からは行けそうだなぁ^^



にっかの画像をUPします^^
いままでしなかった分、今回はいっぱい載せちゃいますヾ(´▽`;)ゝ



いっぱいしゃべるようになりました。
私が言うことをオウム返しにしゃべったり。
最近はなんでも「カンパイ」したい様で、
大好きな『干し芋』を食べる時だって「かんぱぃ!」

アンパンマンも大好きです。
「アンパンマン」は毎日必ず話す言葉。
今日は「あんぱーち!」と、アンパンチを披露^^
意味は分かってないので、パンチをするわけじゃないんですけど、
アンパンマンの番組、一回しか見たことないのになーと
ビックリしました。

スプーンやフォークも上手になってきたし、
いっぱいこぼすけど、自分でご飯を食べてくれるので
助かってます^^(後片付けという仕事が増えましたが;)

"ぷち"のDVDを見ながら、しまじろうパペットに手を入れて
話しかけていたり。
お人形も好きになってきたかな^^



そして最近困ったのがこれ↑
ドアを開けるのが上手になってしまった;;;
ガチャ、と開けて、廊下へ~!
ドアを閉めるのは覚えてないから、急に部屋の温度が下がります;

この間は、
「ママーママー」という声がするのに、姿が見えなくて、
探したらなんと階段のど真ん中に!
真ん中まで行ったものの、降りたくなった様で、
降りれな~い、の「ママー(助けてー)」だったようです^^;

成長が嬉しい反面、危ないです…(≧~≦)

人を呼ぶときにトントン、と腕や背中を叩くようになったのも最近。
しまじろうの本の、ドアトントン、がお気に入りです^^

にっかは元気ですよ~^^



最近、にっかの3ヶ月下のはとこ、そうたも風邪引きさん。。
この間手紙をもらって、そのあとの電話で知りました。
電話口から「ふぅ~ふぅ~」というそうたの苦しそうな
寝息が聞こえてきて、かわいそうになりました(T_T)

早く良くなってね!!

手紙、嬉しくて、何度も読みました^^
いつも絵にしてそうたの成長を伝えてくれます。

そうたはにっかよりも3ヶ月下だけど、にっかよりも
ずーっと成長してるようでした^^
身長も越されてましたヾ(´▽`;)ゝ
にっかは私に似てちびっ子だな^^;

にっかも負けずに大きくなぁれー(≧ω≦)
そうたもいっぱい大きくなぁれ!

それから、らんくんもひなたもふうも!
はとこ会軍団も元気いっぱいでまた会いましょう^^








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年02月24日 17時23分03秒
コメント(7) | コメントを書く
[いくじにっき♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インフルエンザA型(*_ _)(02/24)  
予防接種をしていても、うつる子はウツってしまうみたいなので、ウチの子たちもビクビクしています。
早くこの時期が終わってくれないかな~~。

そーーですね。コレからの時期が一番ケガとかに気をつけた方が良いかも?
まだ危険なことが分からなくて、でも好奇心がどんどん旺盛になってくる時期ですから・・
ウチの子たち二人とも、落下して空中一回点しているから、偉そうに言えません・・・。
(;^-^A (2005年02月24日 18時21分46秒)

Re:インフルエンザA型(*_ _)(02/24)  
わあ!にっかちゃんのかわいい姿がいっぱいで嬉しい(^▽^喜)
インフルエンザって題だったので心配しましたが・・・元気いっぱいでよかった!
ママ、看病お疲れ様でした。
ほんと、病院の待ち時間はどうにかしてほしいよね><
更に悪化しそう・・・ママに移らなくて何よりです!

ドア開け、あいこ見てるようでした・・・以前は背伸びして必死で開けてたよ~
今は余裕で開けてます!

訪問気にしないでね。お暇な時に覗いてくれるだけで結構ですよ^^。
私は暇あるので、遊びにきま~~す。

そうそう。
以前言ってたフッ素スプレーが通販で売ってました。
家でも出来るみたい。値段も1000円ぐらいでしたよ。
(2005年02月25日 00時02分53秒)

お大事に。。  
ikumama(*^-^*)  さん
インフルエンザだったんですね。
でも症状は軽めに済んだ様で良かった(´▽`) ホッ

NIKKAちゃんも元気に回復しているようで安心しました!

お互いPCに触れずうずうずしてますねぇヽ(´▽`)/
私も最近では開き直ってしまいました(; ̄ー ̄A
前はもっとあれもこれもやりたい!ってPC命(笑)だったのにねぇ^^;

でもこうやってたまにでもNIKKAちゃんやママのこと知れてそれだけでも心がホッと救われる感じがするよ!

忙しくても・・滅多に触れなくても・・
是非是非この日記だけは着きに一度でmp更新されるの楽しみにしてます(*^-^*)

青森でも大雪でないところもあるんだねぇ!
私は積雪100センチくらいあるのかと思ってました(。>0<。) (2005年02月25日 00時19分27秒)

Re[1]:インフルエンザA型(*_ _)(02/24)  
Nikka  さん
●ちゃっぴぃsnowさん●
>予防接種をしていても、うつる子はウツってしまうみたいなので、ウチの子たちもビクビクしています。
>早くこの時期が終わってくれないかな~~。

本当ですね…この時期はたいがいもらってきちゃうみたいですね;
にっかはもらいもんばっかりです^^;

>そーーですね。コレからの時期が一番ケガとかに気をつけた方が良いかも?
>まだ危険なことが分からなくて、でも好奇心がどんどん旺盛になってくる時期ですから・・
>ウチの子たち二人とも、落下して空中一回点しているから、偉そうに言えません・・・。
>(;^-^A

いや~ほんと、怪我させそうでびくびくしています;;
軽いケガならいいんですけど、入院!ってな事になったら…と考えるとやっぱり怖いです(T_T)
(2005年02月25日 21時47分44秒)

Re[1]:インフルエンザA型(*_ _)(02/24)  
Nikka  さん
●aikomamaさん●
>わあ!にっかちゃんのかわいい姿がいっぱいで嬉しい(^▽^喜)
>インフルエンザって題だったので心配しましたが・・・元気いっぱいでよかった!
>ママ、看病お疲れ様でした。
>ほんと、病院の待ち時間はどうにかしてほしいよね><
>更に悪化しそう・・・ママに移らなくて何よりです!

どうもありがとうございます<(_ _)>
こうやって来てくれるお友達がいるので、HPやっていてよかったー!って思います^^
にっかのインフルエンザももうOKでした!
保育園に今日は行かせましたよ^^

>ドア開け、あいこ見てるようでした・・・以前は背伸びして必死で開けてたよ~
>今は余裕で開けてます!

あいちゃんにもにっかのような時期があったんですよね^^
そう考えるとやっぱり不思議です!
にっかも余裕~♪な日が来るんだと思うと。。。^^

>訪問気にしないでね。お暇な時に覗いてくれるだけで結構ですよ^^。
>私は暇あるので、遊びにきま~~す。

その言葉に甘えてしまっています~ヾ(´▽`;)ゝ
どうもです(@^v^@)

>そうそう。
>以前言ってたフッ素スプレーが通販で売ってました。
>家でも出来るみたい。値段も1000円ぐらいでしたよ。

やっぱり!!!
あるんですねー!ほしいです!だって歯医者に行く方が大変ですもん^^;
よかったらそのページを教えていただけると助かるのですが。。。(また甘えてますね;)
(2005年02月25日 21時53分42秒)

Re:お大事に。。(02/24)  
Nikka  さん
●ikumama(*^-^*)さん●
>インフルエンザだったんですね。
>でも症状は軽めに済んだ様で良かった(´▽`) ホッ

>NIKKAちゃんも元気に回復しているようで安心しました!

本当によかったです('v'*)
今日は保育園に行かせました^^機嫌よく私に手を振って行ってくれました^^
ありがとうございます<(_ _)>

>お互いPCに触れずうずうずしてますねぇヽ(´▽`)/
>私も最近では開き直ってしまいました(; ̄ー ̄A
>前はもっとあれもこれもやりたい!ってPC命(笑)だったのにねぇ^^;

>でもこうやってたまにでもNIKKAちゃんやママのこと知れてそれだけでも心がホッと救われる感じがするよ!

>忙しくても・・滅多に触れなくても・・
>是非是非この日記だけは着きに一度でmp更新されるの楽しみにしてます(*^-^*)

ikumamaさんやaikomamaさんにそう言ってもらって私も気楽に気長に(笑)HPを続けられそうです^^
やめたいとは思わないし、、、けどなかなかいじれなくって;;
って葛藤しちゃうこともあるんですけど、このHPのおかげで大好きなお友達もいっぱい増えました(≧ω≦)
少しの更新でも来てくれるお友達がいてくれるので、安心して!?やっていこうと思います^^
本当にありがとうございます!

>青森でも大雪でないところもあるんだねぇ!
>私は積雪100センチくらいあるのかと思ってました(。>0<。)

場所によって違うようです。
山脈のせいらしいです^^;(地理は苦手です;)
その分、こっちは海からの風がすごくて、作物に影響があったりします。やっぱり、雪が降る方がいいんですよね~。豊作のしるし!だそうです^^
北の方だと、軽く160センチ積もるそうです;私は埋まってしまいます。。。
(2005年02月25日 22時04分06秒)

Re:インフルエンザA型(*_ _)(02/24)  
にじか、久しぶり~!
相変わらずめんけなぁ~!!!!!

そうたもにじかもインフルエンザか。。。w(:_;)w
かわいそうだね。。。
うちはなんとか持ちこたえてるよ~!!!
でも、保育園はもらいにいくようなもんだもんね【><。】

早くよくなってね!!!

私は忙しくて、楽天もほとんど現れずだよぉ。。。 (2005年03月02日 00時26分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: