全8件 (8件中 1-8件目)
1

今、図書館で借りている本。 挿し絵が凄く好き!! って言うことは、犬だよ~。 立ち耳だったらエマだよね!! お手本があれば、真似してエマが私にも描けるかな~。 と、画材やに行って絵の具とスケッチブックと小さな額縁を買いました。 筆は以前、広島の熊野に行った時に 記念に買ったから。 はい、道具から入るタイプです。 とりあえず、カラーコピーをして額に入れて飾ろうかな(笑) スヌーピー好きの友達の誕生日プレゼントにコレ、作りました。 僕も描いてね。 はい、かきました!!
2016.09.26
コメント(2)

最近地元ニュースで新見や高梁のピオーネが、豊作で美味い!!とよく言っていたが、ムコさんが葡萄祭りに昨日連れて行ってくれたよ~。 しかし、あっちもこっちもピオーネの試食が山盛り、どんどんすすめて下さる。 調子にのって、ムコさんに注意される(汗) 他のみんなも食べてるのに~。 私の車酔いを心配してくれたんだね。 葡萄は大丈夫よ、柑橘類はダメだけど。 いい匂いなつられて、焼き鳥や千屋牛の牛丼なども葡萄とゲット。 あと、新鮮野菜のテントでトマトとサツマイモも。 じゅうべぇは、人出に向かってわんこカーから吠えるだけ。 でも、ちょっくらお昼にかかる遠出だったからお弁当持ちだよ~。 お外Deランチは満足したけど、焼き鳥も牛丼も貰えなくて、柳に隠れてちょっぴり拗ねてますぅ~。 だってぇ~、しょうが~ないじゃない~、焼き鳥にはきつめの塩コショウ、牛丼にはたっぷり玉ねぎなんだもん♪ また、焼き芋してあげるから機嫌なおしてよ!!
2016.09.20
コメント(2)

先週は、ハンドメイドもやる気が途切れがちで、何にも仕上げてな~い。 キルト芯や接着芯が足りなくなってきたしぃ~。 でも、何か作っていないとだ~らだらしてしまうので、解いて編み直すニットに手を出して編んだり解いたりしてる(汗) 昨日は、朝のパンとママチャリの空気入れるところを買いに行く。 ウィークデーは家からあまり出ないハムにとって、買い物だって車で行けば立派なレジャーです。 じゅうべぇも車で出かけ、お外でランチを食べたので、大満足(笑) さ~、連休明けたらまたハンドメイドがんばろ!! 雷がちょくちょくなるので、怖いワン。
2016.09.18
コメント(2)

先週は、総社の砂川公園のマルシェへ。 今週は、吉備中央町の吉備プラザのマルシェへ行きました。 総社は、私が朝寝坊したせいで(笑)、食べ物はほぼ売り切れで、まだやってるお店には長蛇の列。 鮮やかな色のとれたて野菜に惹かれて覗いたテントでは、売り切れたのでもう直ぐ追加搬入があるそうなので、わらびもちとおはぎの取り置きをお願いしてから、ハンドメイドなどのテントを見て回りました。 ヘッドマッサージを木漏れ日の当たる木立の中でうけるのは、とっても気持ちがよかったです。 おはぎとわらびもちを買いに帰ってわんこカーに戻りました。 この日のランチはあま~い。 今週は、朝早く出かけましたよ!! 規模は思たよりも小さかったけれど、高原の気温は25度で気持ちよい。 名前は聞いたことがあるけれど、まだ食べたことのないパン屋さんで、いろんなパンを買い込みました。 ランチもパンかな~(笑) マナーを守ればわんこも芝生広場に入れる様なので、じゅうべぇもお散歩。 前に来たときは、三匹だったのにね~。 一人っ子は、なんでも独り占めは出来るけれど、やっぱりなんだかもの足りないワン。
2016.09.13
コメント(4)

今朝の雷雨はすごかったね。 寝てたら、耳元でじゅうべぇがヒンッって、小さな鳴き声を一つもらしたんだ。 目が覚めたけど、夜食は食べて済んでるし、その時ちっこもしたので、寝たふりをして様子をうかがっていると~ ピトッっとくっ付いてキタァ~!! 流石に、これは何かにビビってる?と気づいて起きてみると、外が電光石火の様に光ってる!! 耳をすませば、と~くの方で雷がなってるかも? しかし、どんどん近づいてくる雷鳴に、ビビりまくりのじゅうべぇ君… ドッカ~ンとでっかい音には、ハウスに逃げ込んだけど、独りで我慢するには怖すぎて… これで、頭を隠しているつもりのじゅうべぇ君!! ま~、体丸見えだけど、おへそ無いから大丈夫でしょう。 朝になってパパちゃんが起きてきた頃には、爆睡していました。 実は昨日、テレビを見ていて、「これ、ブログのネタにぜひ食べてみたい!!」 でも、一人じゃ食べきれないので、じゅうべぇはわんこカーに残して二人で店に食べに入らないといけない!! 限定10食とか言っていた気がするし、朝一番だなって、盛り上がってたママちゃんなのに… 結局10時前に、出発して… 道中、散々寝坊をいじられ誤り続けたママちゃん。 また、肝心のお店は開いていませんでした。 ここは、岡山中央卸売り市場内のふくふく通り。 一般客も買い物を楽しめます!! お店が開くまでの間に、果物や乾物や寿司などの買い物をして、じゅうべぇとわんこカーで待っていたパパちゃんと再びジェラート店へ。 なんと、今日は先着5名メロンが大玉だって! 注文してから待つことおよそ10分… 10分は、メロンを半解凍させる時間だったらしい。 でも、結構まだ堅い!! メロンの中心の種を取った空洞に、ソーダが少し入っていて、上にのったジェラートを落とし込んでメロンを掘り掘りしながら食べては、ソーダを入れるらしいです。 メロンをほじくって食べるのって、憧れよね~。 でも、この凍ったメロンは手ごわい(笑) メロン100パーセントのジェラートなわけだけど、食べ応えがあり、かなりお腹が冷たくなります。 でも、メロンも甘くて美味しかったよ。 しかも、喉がかゆくならな~い。 ソーダがもっと沢山あるといいのにな~。
2016.09.08
コメント(2)

最近取りかかっていたパッチワークのバッグができあがったので、昨日はチョコレートわらびもちを作ってみました~。 端切れを集めて作ったので、色柄合わせや、サイズ合わせ、布の性質に手間取りましたが、可愛らしく出来上がったとおもっています。 そして、チョコレートわらびもちはキットを買っていたので、材料をレシピ通り鍋に入れて混ぜ混ぜ、火にかけて練り練り、パットに移して冷やして切り切り、ココアをまぶして出来上がり。 ちょー簡単なのに、こじゃれた和菓子屋さんで買ってきたよ~とパパちゃんに言っても、きっと疑わないお味にできあがりました~。 みため、でっかい生チョコみたいですが、わらびもちです(笑)
2016.09.06
コメント(2)

昨日はパパちゃん、代休でした。 ソフトクリームを食べに行く?と誘われ、断るはずはありませ~ん! じゅうべぇはランチ前だったので、お弁当持ちで出かけます。 風が強く、ドッグランも藤棚の下なら陰だしぃ~ 久しぶりにいつものドッグランにも行きました。 すると、近づいてくる女性が… 長毛シェパードの女の子と暮らしているそうで、威勢の良いシェパードもいたことがあるからと、じゅうべぇが吠えても臆することなく、笑顔で対応して下さいました。 また、かわいい!!かっこいい!!と連呼して貰い、めっちゃ嬉しかったで~す!! この時期にしては、暑さもましだったので、りツクツクボウシの声など聞きながらゆっくりのんびりできました。 さっ、ソフトクリームにいこっ!! 連れて行ってくれたお店は、なんと雑貨屋さん?! こんなかわいい指輪もありました。 指が短くて太い私には似合わねー(笑) 目的のソフトクリームは、しっかり牛乳の味はするのに、後味さっぱりでおいしかったで~す。 サブリーナタウンのパーキングで、じゅうべぇのランチを済ませ、私はそのままスーパーに食品の買い物に。 弁当もゲットして、私達もパーキングの隅で食べてから帰りました。 あ~、楽しかった。
2016.09.02
コメント(4)

幼なじみの子と、高校で出会って意気投合した友人と久しぶりにランチを日曜日に楽しんできました。 イオン岡山のレストラン街でお店をチョイス。 焼き肉のお店に入って、焼いて出てくるランチセットを三人共、注文(笑) 細切れ肉を焼き肉のタレで味を付けてあって、ご飯も進みます。 また、お喋りも勿論弾みました。 時間に制限が有った子とは、ランチ後別れて、もう一人とはそのまま買い物も楽しみ、その後、県立図書館に読書に行きました。 彼女とこういうスタイルのデートを楽しむのは2度目です。 これからも、定期的に続きそうでわくわくします。 いつもは、独りで買い物をしているので、誰かとお店を見て回るのはすごく楽しい!! また、図書館では犬小説を見つけたので、県庁の5時の時報(8月いっぱいで終了しましたね、最後にもう一度聴けてよかったです)で我に返り友人の様子を見に行こうとしたら、彼女も丁度席を立ったところでした。 お茶をしに、天満屋にあるアフタヌーンティールームに入りました。 フローズンレモンタルトとアイスミルクティーのセットですが… 甘酸っぱいレモンタルトの上に、さっぱりしたオレンジのかき氷?!がのって、レモンの甘煮とミントが飾っています。 このケーキ、すごくおいしかったです!! あ~、楽しかった!!
2016.09.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1