ずるりん日記

PR

プロフィール

ずるりんこ

ずるりんこ

フリーページ

バックナンバー

2025年11月

コメント新着

COMAO @ Re:春のポプリ☆ラベンダー&ローズ&カモミール(03/09) とても楽しいハーブライフですね 私もハ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年04月13日
XML
カテゴリ: ハーブ

日に日に雪がとけてお庭に出るのが楽しみに♪

今年は早くに雪が降って、雪解けも遅かったので植物達も温かったんでしょうね~

緑がきれいでイキイキしてる!

屋根の下にはまだ雪の山が残ってますが・・・

DSCN0199 (640x480).jpg

一番最初に雪がとける東側の花壇

アイリス、水仙などの芽がでてますよ

DSCN0200 (640x480).jpg

芝桜とラベンダーのコーナー

7~8年目の大株ラベンダーは去年から越冬出来ずに2株サヨナラに・・・

今年も1株残念でした。

道央よりも寒さが厳しいのと、ラベンダーの寿命が5~10年という事なので仕方ないかな?

条件が良いと10年以上持つそうです。

DSCN0201 (640x480).jpg

こちらは2~3年目のラベンダー株

さすがに元気でもう緑色の元気な葉をたくさんつけています。

DSCN0203 (640x480).jpg

ハーブのヒソップです(白花)

寒さに強い!雪が溶けたらこんなに緑の葉!

ずっと雪景色ばかり見ていたので、緑が出てくると嬉しくて仕方ないです。

DSCN0202 (640x480).jpg

アジュガ(左) 横に広がりどんどん増えていってます

6月にはラベンダーのような紫色の花が♪

ダイアンサス(なでしこ)(右)

こちらも寒さに強くて春にちゃんと咲いてくれて手がかからない~

こちらは株分けしないと苦しそう。

まだまだ風が強くて寒い日が多いけど、外に出たい~

入園&入学したての慣らし期間はアッという間に子供達が帰ってくるので

時間が足りないわ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月13日 16時40分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: