Dr.コパの風水で開運生活

Dr.コパの風水で開運生活

2005.11.18
XML
カテゴリ: たあいのない話
ある人のサイトで「鉛中毒」と言う言葉を知り、興味を持って調べてみました。

その方は、鉛の中毒症状により善悪の判断を奪われて戦場に送られる、15~6歳位の、日本ならば中学高校生として青春している年代の少年に、思いを馳せておられました。

でも、ネットで検索かけた私にとっての鉛中毒は、知らない国の、実感のない戦場のことよりも、
1.今現在、アメリカで問題になっている中毒であること。

2.一昔前のペンキにごく普通に使われていたため、日本でもたとえば、鉄棒など公園の遊具で遊んでいて、手についた剥がれたペンキを嘗めれば汚染されてしまうような、少量でも危険な毒であること。

3.その症状の一つに粗暴になることがあるため、今の日本の若者の荒っぽさは、鉛に原因があるのではないか、感じたこと。

の方が重要でした。


命が一杯奪われてゆく戦場のことよりも、安全な自分の身の回りのことばかり考える事に対して、罪悪感を感じたこともあったのですが、今、このように受け取っています。


先進国で問題があると認められれば、「鉛と使って人を兵器に変えてしまうことは人道上良くない」として運動は世界に広がってゆく。

国際法で認められれば、他国につけいる隙を与えるだけの、鉛中毒による少年兵、は無くなるかもしれない。


とても楽観的な「かもしれない」だけど、平和な国だからこそあげることが出来る声は、形はどんな風になるのかは解らないけれど、いつかその国に届く。


そう期待したって、良いじゃないですか。

夢を見ましょうよ。
今の自分の行動で誰かの心を少し動かして、その少しが集まって、いつか戦争が無くなって、今は死がとても近いその国でもきっと命が大事にされる日が来る、って。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.18 11:49:24
コメント(2) | コメントを書く
[たあいのない話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


期待・夢  
jojo5555  さん
人間の時間は、地球の時間から見ればほんの一瞬ですね。


1000年後の地球、どうなっているのでしょうね。
50年、100年単位では、果たせないこともあるのかもしれない。
今の地球は、人間世界は悪いほうへ行っているようにしか思えません。

私達の時代には間に合わないかもしれない。
でも、次の世代に、その次の世代に引き継ぐもの、引き継いではいけないもの、課題は尽きないですね。

1000年のこと、遠い国のことと同時に、自分の隣にいる人、今出会っている人を愛したい、大切にしたいとも思うのです。

つくしさん、ありがとうございます。 (2005.11.18 15:50:25)

Re:期待・夢(11/18)  
つくし28  さん
jojo5555さん

日記を拝見する限り、目標が見えたみたいですね。
「いつかこうなったらいいな」、から初めて、「こうなりたい、きっとこうなるからそのために頑張ろう」と、少しずつ前に進む。
そのくらいでちょうど良いのではないでしょうか?
ゴールはいつでも軌道修正して良いのだから、気負わないで、頑張りすぎない程度に、でも達成感を感じる程度に頑張れば良いと思います。

人生は、地球・宇宙の規模で考えれば短いですが、人間のサイクルで考えればやはり長いです。いろんな事が出来ます。

地球や宇宙は、短い時間にいろんな事をする人間に対して、秋の虫の音色の様に感じているかもしれません。
「好きなだけ鳴かしてやろう」、って。


>今の地球は、人間世界は悪いほうへ行っているようにしか思えません。

そう感じて生きている人がいるんですから、大丈夫ですって。
賛同する人だっているんです。
日本は民衆が文化を創る国だから、環境が後押ししてくれますって。


私は遠い国のことは実感として解らないけれど、「今、私の目の前で迷っているあなたの心を軽くする言葉をかけたい」と思うことは、よくあります。

私の言葉が少しでもjojoさんの心を軽くできるなら、それは私にとっても嬉しいことです(^^

(2005.11.20 11:04:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: