おやじのチョウの観察日誌    プロローグ

おやじのチョウの観察日誌    プロローグ

2011.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

豹柄を覗いてみたら  北上するチョウの生態の謎

  私の冬期休暇ももう半分。標本にならなかったチョウもあとわずか。そろそろこのテーマも尽きそうです。

 今日は三角紙の片隅にわずかに残っていた翅の先端の観察結果を紹介します。なにせごく一部しか残っていなかったのでヒョウモンチョウだけれど何ヒョウモンだっけと、標本と照らし合わせた結果、ツマグロヒョウモンのオスと判明。スコープで捉えた画像を載せます。

ツマグロヒョウモン

clip_image002.jpg

上がオス、下がメス。残っていた翅はオスの先端。燐粉は約70μmでした。黒の領域とオレンジの領域が分かれていますが、オレンジの色に濃い部分と薄い部分がありました。この微妙な色の配合がいかにもヒョウ柄に立体感を与えていたんだな。

図9.jpg

 ところでメスは毒をもつチョウ、カバマダラに擬態しているといわれています。ブラックランプで照らしてみました。先端の白に蛍光を感じました。浮き出て見えたこの白、天敵にどう見えるのでしょうね、興味が湧きます。

図11.jpg

 このチョウ、温暖化の影響で北上したとの説が有力ですが、バンジーを食べることから園芸ブームでの物流も相当影響したのではと思われます。ここ三河では街中でも平気で見られるようになりました。ちょっと恐ろしいくらいの繁殖力があるのかもしれません。この増加に私自身は少し脅威を感じています。その感覚を抱かせているのは、おそらくオスが近づいてくるチョウに突進する姿を見せるからだと思っています。本当に縄張り意識が強そうです。

このチョウの生態、たぶん色々な方が調べておられるでしょうから、他のチョウが減少する種類の多い中、チョウと人間との生活の共存をどうすることが望ましいのか、一度お話を聞きたいものです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.02 07:34:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

MIYA KOUTA

MIYA KOUTA

Calendar

Comments

だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆   へぇ~? ​​オオセイボウなんて今ま…
MIYA KOUTA @ Re[1]:ツワブキの花にて(11/17) elsa.さんへ 昨日は寒い一日でした。 その…
elsa. @ Re:ツワブキの花にて(11/17) 今週もお疲れ様でございます 今日は勤労…
MIYA KOUTA @ Re[1]:ツワブキの花にて(11/17) harmonica.さんへ コメントありがとうござ…
MIYA KOUTA @ Re:こんばんは!(^_-)-☆(11/17) だいちゃん0204さんへ コメントありがとう…

Freepage List

アゲハ科


ナミアゲハ


キアゲハ


クロアゲハ


カラスアゲハ


オナガアゲハ


ナガサキアゲハ


ジャコウアゲハ


モンキアゲハ


アオスジアゲハ


ミカドアゲハ


ミヤマカラスアゲハ


ウスバシロチョウ


ギフチョウ


ヒメギフチョウ


シロチョウ科


モンシロチョウ


モンキチョウ


ツマキチョウ


スジグロシロチョウ


ヒメシロチョウ


キタキチョウ


ツマグロキチョウ


スジボソヤマキチョウ


ヤマキチョウ


クモマツマキチョウ


ミヤマシロチョウ


ミヤマモンキチョウ


タテハチョウ科


キタテハ


ルリタテハ


アカタテハ


シータテハ


エルタテハ


クジャクチョウ


ヒオドシチョウ


ヒメアカタテハ


スミナガシ


キベリタテハ


コムラサキ


オオムラサキ


ゴマダラチョウ


ミドリヒョウモン


ウラギンヒョウモン


ギンボシヒョウモン


ヒョウモンチョウ


メスグロヒョウモン


コヒョウモン


コヒョウモンモドキ


ツマグロヒョウモン


ジャノメチョウ


コジャノメ


ヒカゲチョウ


クロヒカゲ


ヒメジャノメ


ヤマキマダラヒカゲ


サトキマダラヒカゲ


ヒメキマダラヒカゲ


ヒメウラナミジャノメ


ウラナミジャノメ


ヒメヒカゲ


ウラジャノメ


コミスジ


ミスジチョウ


オオミスジ


ホシミスジ


イチモンジチョウ


アサマイチモンジ


サカハチチョウ


アサギマダラ


イシガキチョウ


テングチョウ


ベニヒカゲ


クロコノマチョウ


クモガタヒョウモン


フタスジチョウ


コヒオドシ


オオヒカゲ


ツマジロウラジャノメ


オオウラギンスジヒョウモン


キマダラモドキ


クモマベニヒカゲ


シジミチョウ科


ウラギンシジミ


ゴイシシジミ


ムラサキシジミ


ムラサキツバメ


ルーミスシジミ


ウラゴマダラシジミ


ミズイロオナガシジミ


アカシジミ


ウラナミアカシジミ


ムモンアカシジミ


ミドリシジミ


キリシマミドリシジミ


ジョウザンミドリシジミ


ハヤシミドリシジミ


ウラクロシジミ


トラフシジミ


コツバメ


ベニシジミ


ウラナミシジミ


ヤマトシジミ


シルビアシジミ


ルリシジミ


スギタニルリシジミ


ヤクシマルリシジミ


サツマシジミ


ツバメシジミ


クロツバメシジミ


ゴマシジミ


オオルリシジミ


ヒメシジミ


ミヤマシジミ


クロマダラソテツシジミ


クロミドリシジミ


キマダラルリツバメ


ウラキンシジミ


アイノミドリシジミ


フジミドリシジミ


アサマシジミ


ミヤマカラスシジミ


オナガシジミ


エゾミドリシジミ


オオミドリシジミ


メスアカミドリシジミ


クロシジミ


オオゴマシジミ


セセリ科


キバネセセリ


ダイミョウセセリ


ミヤマセセリ


ホソバセセリ


コチャバネセセリ


ヒメキマダラセセリ


コキマダラセセリ


チャマダラセセリ


キマダラセセリ


ヘリグロチャバネセセリ


イチモンンジセセリ


チャバネセセリ


オオチャバネセセリ


ギンイチモンジセセリ


ホシチャバネセセリ


アカセセリ



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: