2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
去年から買おうとずっと悩んでいた『喪服』 みなさんは喪服お持ちですか? 今まで黒いズボンにジャケットとかでごまかしてたけど、 結婚してこれからは何かといることも多々あると思い、 (来月もさっそくおじいちゃんの法事にいるので) 今日実家の両親と問屋に行きましたブラックフォーマルコーナー行ったらさっそく店員さんがあれこれ すすめてくれました。 色々種類もあるんですね~ ヤングミセスとかミセスとかデザインもそれぞれ違うくて。 私はスッキリしてれば、後は値段しだいで考えていたので、 すすめられたのを何着か試着 その中でシンプルなデザインで、 結構スッキリ見えてしっくりきたものがありました 後は・・値段 「う・・ん こんなものかな?」 問屋で値段は下がってるのですが、元が高い。 ほんまにこんな値段なのかフォーマルってほんま相場わからないですね。 店員さんはいいものだと10万くらいするって言ってたけど。 両親にも相談して、悩んだあげく デザインも気に入ったし長く着ることも考えてこれに決めました ちなみに4万。 大きな出費。正直イタイ 1~2万くらいのでもよかったけど、 20年くらい着るとか考えていいもの買ってたほうがいいかなと。 出番は少ないといいですが、大切に使っていきたいと思います。 喪服を買って、お茶してミナミの商店街を歩いてたら 途中寄った靴屋さんでかわいいブーツを発見デザインもかわってて、値段もセール品。 足のでかい私やのにサイズもぴったり 欲しかったけど・・今日は手が出ませんでした でも、帰ってから考えてもやっぱ買えばよかったと後悔しています いつも私ってこうなんですよね~ 後からまた探しに行って後悔するタイプ。 旦那さんに話したらOKが出たので、 明日もう一回見に行ってみようかな あるといいけど・・・ そして夜父が弟とが勉強会に行くので実家で母と留守番 母とテレビみて、大笑いしてました 実家の猫とも久しぶり遊んで(もらい?) まったりなひと時を過ごしました 明日は久しぶりにパン教室です
2009.01.27
コメント(2)
![]()
ずっとネットがつながりにくくイライラしてたのですが、 つい最近無線LANのせいだとわかり有線に戻したら 今までのがうそだったかのようにスイスイ見れるようになって かなり快適になりました今日ものんびりした日曜日 午前中旦那さんの実家からもちのおすそ分けついでにサラダ油や洗濯洗剤をもらって、 どれもちょうど無くなりかけてたのでかなり助かりました買うと高いもんなぁ~ 午後から旦那さんとぶらぶらお出かけ 旦那さんのスーツのシャツを買うのに付き合い、 コーヒーショップでお茶してまったり過ごして 豆乳カフェラテおいしかった夕飯はココイチのカレーを食べて、 100均で台所用品などなど買って帰りました 昨日旦那さんに誕生日プレゼントとに NDS ぷよぷよ! スペシャルプライス『DS判ぷよぷよ』買ってもらいました パズルゲームですが、結構好きなのです これがやりだしたら止まらなくて やりすぎて右手首痛くなりかけました 何事もほどほどにですね~ 明日は仕事後エステに行ってきます。 月イチの楽しみ 来週も先生の都合で休みが多いのですが、 パン教室に行ったり、友達に会ったり、 喪服を問屋に見に行ったり、 週末日曜日ずっと楽しみにしていたブリザードフラワーのバレンタインレッスン受けに行く予定充実した1週間になりそう
2009.01.25
コメント(2)
旦那さんおかげさまで体調回復して、昨日から仕事復帰しました 私もうつらず元気に過ごせています うちの職場の先生いわく、今週いっぱい何もなかったらもう大丈夫やと とりあえず予防接種のおかげやと思います 昨日はビーズ教室に行きました今いろんな作品をちょこちょこ作りかけていて、同時進行 ストラップとブレスレットとネックレス2つ ネックレスのひとつが結構大作なので出来上がりが楽しみ 作りたいものは次から次へとあるけど手が追いついていかなくて 今日も夕飯の後、早々に後片付けしてビーズアクセ作りしました。 ピン曲げとワイヤーを使ったネックレスを作り、 1時間ほどで完成たまにはこうして手休めで簡単なものを作るのも楽しいですそして、ここ数日で嬉しかったこと 友達二人に赤ちゃんができました 二人ともきてくれることをずっと願っていたので、 自分のことのように嬉しい。 二人とも夏頃出産予定。 今つわりで大変みたいやけど、無理せんと乗り越えて欲しいな~ 私も後にと言いたいとこですが、もうしばし先になりそうですね それにしても今回の日記支離滅裂やなぁ~
2009.01.23
コメント(2)
私はあれからも胃の調子もよくなりほぼ回復 しかし・・旦那さまが、 一昨日夜から39℃の発熱解熱剤で下がったけど 昨夜また38℃代の発熱解熱剤で下がるけど 今朝方すごい悪寒でぶるぶる震えてて、また38℃代咳を結構ずっとしてて。 さっき病院に行ってきたら やはり『インフルエンザA型』でした タミフル開始。 会社はもちろんお休みしなさいと言われたそうです。 どっから感染したんでしょうね・・? 一昨日私が救急病院行くのに付き添ってもらった時 感染源はわからないですね。 ゆっくりお休みして欲しいのですが、 昨日も今日も何度も仕事の電話がかかってきて家で仕事してます 今仕事も大詰めを迎えてる時期だとか。 それにしてもひどい昨日もずっとちょこちょこ仕事して、身体休めてないはず。 おまけに昼間は熱も下がってたせいかゲームしてたり・・ 会社もひどいけど、旦那さんもどうなんで、昨日私それ見てたらムカムカしてきて、 けんか腰な態度になってしまって夕方家を飛び出しました。 (あかん嫁や・・) 2時間ほどぶらぶらして、お茶飲んでたら旦那さんから電話がかかってきたので帰りました。 本来やさしくいなければならないのですが、 ゆっくり休んでくれない旦那さん。 言っても聞くような人でないし。 仕事場からもしょちゅう電話かかってくるし今の時代仕事がちゃんとできるだけでもありがたいことだと思うけど 身体がやはり資本。 こんなんじゃ、旦那さんの身体が壊れてしまいそう なんとかならないかな・・ そしてどうか私に移っていませんよーに もうずっと一緒にいるし、いまさら離れても意味ないし。 私は予防接種受けてるから、かかっても軽いはず。 今のとこ症状はまったく出てません。 実は仕事が今日から金曜日までお休みなのです もし発症するなら今週末!? 恐るべしインフルエンザ
2009.01.19
コメント(4)
タイトルどおりで・・ 一昨日朝から胃もたれがすごいして、 時間が経つたびに増す感じ 夜何か胃に入れないとと軽くお茶漬け食べたら、 (この時点で失敗・・) 気持ち悪くなって、胃に刺すような痛みを感じて 全然収まる気配がなかったので救急病院へ 診察の結果「胃炎じゃないか」と言うことで 痛み止めの注射して、薬もらって帰宅 帰って寝たけど、夜中にまた痛みで目が覚めて 翌朝も胃の調子がわるかったので今度は近所の病院へ ここではまったく症状がない喉を診てもらった結果 「喉が赤いのでそこからの風邪では?」 と、食事も取れてなかったので点滴してもらいました。 そして、熱も全然なかったのになぜかインフルエンザ検査もされました 結果はもちろん陰性~ 点滴して痛み止め飲んだらだいぶ楽になって、 夕方の仕事も無事行けました。 それ以降、胃の痛みも収まって食欲も戻ってます。 胃が痛いのもたまりませんね 動けないほどの痛みで辛かった・・ 昔ノロウィルスにかかったことがあって、 その時と同じような胃の痛みでかなり焦りました 最近仕事場でお腹の風邪も流行ってるし、 気をつけないといけませんね。 で・・・今度は旦那さんが高熱で寝込んでます さっき仕事からしんどそうな顔して帰ってきて熱は計ったら 39℃ インフルエンザかかった? まだ熱が出始めたとこやしでなんともいえません。 今は寝息を立てて隣で寝ています。 お互い身体の弱い夫婦です。 旦那さんは仕事しすぎて疲れからやと思うけど。 早くお互い健康になりたい。 みなさんもくれぐれも体調には気をつけてくださいね
2009.01.17
コメント(4)
12日のお休みの日に旦那さんがサプライズで 誕生日&結婚記念ディナーに連れて行ってくれました。 結婚記念日になんか記念品を買おうって少し早めに出て、 ミナミをぶらぶら歩いたけど、二人ともこれと思うものに出会えなかったので、 また欲しいものが見つかったらと結局買いませんでした。 そして旦那さんに連れられて、ディナーへ。 もちろん初めていくお店 緊張しつつ、お店に入ると 薄暗く、大人な雰囲気大きな水槽に熱帯魚が目の前に その水槽のすぐ横の席に通されました。 座ると色違いのシャンパンが出てきて、乾杯 「一年間ありがとう。これからもよろしくね。」 とお互い言いました。 そこで私から旦那さんへサプライズプレゼント この1年のお礼の意味もこめて、 バーバリーのキーケースをプレゼントしました。 すごく喜んでくれてました(^^)そして、次々コース料理がでてきて、 魚もお肉もすごくおいしかった お酒もすすんじゃいましたよ~ ワインと紅茶梅酒。両方とも飲みやすく、おいしかったです。 そして食事も終わりまったりしてると 部屋のあかりがさらに暗くなり、突然ハッピーバースデイの音楽が流れ 店員さんがケーキとお祝いのカクテルとワインボトルを運んで きました。 おめでとうございますーと言われ、 めっちゃ感激 (ワインボトルにもちゃんと日付入ってるんです~) 写メ撮るのに夢中になってしまい、ケーキのろうそく吹き消すの忘れる という残念なこともありつつ・・・ とても素敵なサプライズディナーでした 口下手な旦那さんが、こうしてお店を調べて、電話で予約してくれた行動も私は嬉しいです こんな素敵な時間これからも大切にしていきたいなぁ。
2009.01.14
コメント(4)
今日は20代最後の日。 20代はほんといろんなことがあった10年間でした。 高看学校入学→産科で働きながら2年、1年実習して、 自己採点でもうあかん!と思った国試受かって看護師になる。 旦那さんと出会う。 NICUで2年半働く→この時が今思えば一番充実してたと思う 浪人生活を経て助産学校入学。 するもいろんなことがあって病気になって結局退学。 休養生活を経て、医療事務&診療補助で小児科クリニック働き始める。 入籍 結婚式挙げる ざっと書けばこんな感じやけど、まだまだいっぱい いえるのは、生きててよかった 30代はどんな10年になるかな~ 子供ができて、子育てに励んでる? 看護師で仕事復帰? 20代は駆け抜けたって感じがするけど、 30代はのんびりペースで生きればいいなと思います
2009.01.12
コメント(4)
約3ヶ月ぶりの更新。放置しまくりでした・・年も明けてしまいましたが、年末は母方の祖父が亡くなったりバタバタでしたがお正月は旦那さんと比較的ゆっくり過ごせました去年は結婚や引越しなど変化の年でしたが、今年はじっくりのんびり過ごしたいなーというのが一番ですが 今年の目標を 1 家事を頑張って、二人が過ごしやすい家作りをする。 2 ダイエット。目指せ-5キロ 3 趣味も今まで以上に楽しむ。 特に2が切実な悩み・・ 結婚してからもどんどん体重が食欲旺盛にも困ったもんですというわけで、2日に Wii Fit買いました 効果があるかはわからんけど、楽しく運動できればいいやと思って。 以外にヨガはまりそう~ 3はビーズは今年で習い始めて3年目。 技術的にもまだまだやけど、 いづれかは自分で何かの形にしていきたいなと少し思い始めてるとこ。 それは何かまだわからんけど~ パンもね 1も引越しからもう1年経つけど、この部屋のゴチャゴチャさなんとかしたい。 家事ももちろん節約心がけてなんかこんなうまくいくとは限らんけど、 私らしくボチボチできればいいなーと思います 正月休みも今日で終わり 明日は仕事初めです。 正月ボケでミスせんようにしなぁ・・ と思うと、緊張してきたこんな私ですが、今年もよろしくお願いします。
2009.01.04
コメント(7)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()