相談型社労士あさいのweb8682

相談型社労士あさいのweb8682

2006.11.23
XML
カテゴリ: 私事
23日まで沖縄へ行って来ましたので久しぶりに更新を。


首里城の石垣についてのメモ。

世界遺産だと噂の首里城でありますが、こないだ復元されたばかりの首里城本殿はもちろん世界遺産ではないわけで、世界遺産なのは、城跡。

つまりは石垣を主とする、城の構成自体が世界遺産なのでありますね。


しっかり見ないと見過ごすのですが、首里城の石垣はちょっと面白いです。


まずこの写真に見えるとおり、曲線美が素晴らしいのです。

isi01


城壁に曲線美が必要か?というと、答えはノーでしょう。

ですが、首里城は軍事上の城塞という観点よりも、見栄えを重視しているというその平和的余裕が素晴らしいじゃあないですか。


次に、四角い石積み。

isi02






あと、様々な形の石積み。


isi03


この石積みは相方積みと呼ばれています(たぶん)。

これ、ほとんど石を切り出さずに、積み上げたそうです。

なぜかというと、石がもったいないから。w

様々な石の形を最大限有効に活用し、しかもほとんど隙間なく積み上げてここまで綺麗で優雅な城壁を築き上げた職人の技は、たぶん今はもうないでしょう(出来る職人さんがいたらすみません)。


首里城へお越しの際は、ぜひ石垣にも目を向けてみましょう。


※携帯画像で失礼します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.26 20:48:07
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:首里城の石垣について(11/23)  
お帰りなさい!
沖縄行ってましたか?
またお土産話聞かせてください。
すばらしい首里城の石垣。
見てて実感が伝わってきます!感謝! (2006.11.26 22:52:05)

Re[1]:首里城の石垣について(11/23)  
ヨクナルナルさん、ありがとうございます

>お帰りなさい!沖縄行ってましたか?
>またお土産話聞かせてください。

神楽坂でまたよろしくお願いします!

>すばらしい首里城の石垣。
>見てて実感が伝わってきます!感謝!

素晴らしいですよ~、首里城の石垣は。美しいです。
(2006.11.27 10:00:32)

Re:首里城  
「沖縄summitから20年」に、上記の内容について記載しました。
もしよかったらaccessしてみてください。


(2020.04.26 11:10:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

相談型社労士浅井

相談型社労士浅井

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
相談型社労士浅井 @ Re[1]:小鹿田焼の皿山(その2)(09/27) さいしょさん、コメントありがとうござい…
さいしょ @ Re:小鹿田焼の皿山(その2)(09/27) ご無沙汰しております。 日田は母と縁…
相談型社労士浅井 @ Re[1]:火星メモ(01/10) 雪国の社労士さん、ご無沙汰しています。 …
雪国の社労士 @ Re:火星メモ(01/10) おひさしぶりです! 復活、おめでとうご…

お気に入りブログ

『外国人助太刀倶楽… office_ohnoさん
  30代で自分の… 走る現場監督はせがわさん
『今日の気になった… クロサクさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
つれづれ日記 さいしょさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: