相談型社労士あさいのweb8682

相談型社労士あさいのweb8682

2008.01.10
XML
カテゴリ: 生き物
今年は月に何度かは楽天ブログも更新していこうと思うのでメモしておきます。


さて、火星といえば昔から地球のお隣さんであり、「タコの火星人がいる」と噂の楽しげな惑星なわけですが、どうも最近の無粋な科学の発達で「タコの火星人なんていねぇよ、このタコ!」という風潮になってきていて、寂しいかぎりな昨今ですが、そんな火星については色々と調査も進んでおります。


まぁ火星人はともかく、火星に氷の湖(とまでは言えない)が発見されたニュースは記憶に新しく、どきどきしたもんですしね。

■ESA(欧州宇宙機関発表:2005年)


このESAのサイトには昨年の12月11日に「今日の天気は嵐なのでコンタクトの方はお気をつけ下さいね。」みたいな感じの映像もアップされていたので、火星に行くときには是非新しいサングラスを買っていきたいと思ってます。てゆーか、サングラスならぬマーズストームグラスですか。うん、なかなかいい響きです。


■嵐なんで気をつけて



それはさておき、氷もあるし、地球に近いし、生命体がいる可能性が高いってわけですが、そのあたり、実際のところはどうなのか?

そのあたりが問題ですね。


火星って正直どんな感じですか?

今までの観測から、火星表面には液体の痕跡が見つかっています。
これはほぼ間違いないですね。



という仮説があったわけです。


しかし初期の火星っていうのは、次のようなものだったのではないか?と考えられていたわけです。


(1)地球と同じように、二酸化炭素を使い尽くして、炭酸塩岩を形成。
~これが地球では地殻や表層のマントルになったってことでしょうか。

(2)地球ではプレートテクトニクスの働きにより(たぶん)、二酸化炭素が大気中に戻っていくことが出来る。つまり二酸化炭素が循環するシステムがあったんで、大気中に二酸化炭素が常にある。イコール温室効果ガスの働きがある。イコール適度な地球温暖化。ってなわけでして、地球は現在も暖かい星ですもんね。

(3)しかし、火星にはプレートテクトニクスは存在しない(らしい)。結果どうなるかというと、火星は使った二酸化炭素を大気中へ戻すことができない。イコール大気中に二酸化炭素がほとんどなくなる。イコール温室効果なし。ってなわけでして火星寒い。

とまぁ、こんな風に火星ってば暖かくなりようがないんじゃね?おかしくね?

というわけです。


でも暖かかった痕跡はあるんだから、どうやって暖まったのだ?
ということに目が向けられてきたということです。

そこに今回のハーバードの発表ですよ!

■ハーバードさいえんす記事(12月20日)




なんと初期の火星は濃度の高い二酸化硫黄に覆われていた!

という発表なんです。

二酸化硫黄であれば、二酸化炭素と同じく温室効果が発生するから、火星温暖化(極限)だっておこるはずだし、二酸化炭素とは違って、炭酸塩鉱物が形成出来なくなるっていうんだから、プレートテクトニクスがないのも当然という話になってくるわけで、つじつまが合うんじゃね?

というような話ですね。

いやぁ、今後の研究に期待したいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.10 18:36:52
コメント(2) | コメントを書く
[生き物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:火星メモ(01/10)  
おひさしぶりです!

これからの更新楽しみにしています。 (2008.01.11 21:30:31)

Re[1]:火星メモ(01/10)  
雪国の社労士さん、ご無沙汰しています。

今年はまめに更新していく所存です。

今後ともよろしくお願いします! (2008.01.14 20:59:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

相談型社労士浅井

相談型社労士浅井

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:首里城 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
相談型社労士浅井 @ Re[1]:小鹿田焼の皿山(その2)(09/27) さいしょさん、コメントありがとうござい…
さいしょ @ Re:小鹿田焼の皿山(その2)(09/27) ご無沙汰しております。 日田は母と縁…
相談型社労士浅井 @ Re[1]:火星メモ(01/10) 雪国の社労士さん、ご無沙汰しています。 …
雪国の社労士 @ Re:火星メモ(01/10) おひさしぶりです! 復活、おめでとうご…

お気に入りブログ

『外国人助太刀倶楽… office_ohnoさん
  30代で自分の… 走る現場監督はせがわさん
『今日の気になった… クロサクさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
つれづれ日記 さいしょさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: