どうも、久しぶりなので自己紹介しときます。 ユウ+です。
なんか、生徒会長と対決が起きます。
最近。
なかよしこよしなのに起きます。
というのも、なんかアイツのおかげでこうなりました。
あの、超有名なマジシャンのセロでごぜぇます。
と、なぜセロが対立の理由になるかと言いますと、
私: セロって協力者が大量にいるんだよねー。
生徒会長: セロは自分だけの力ですっごい頑張ったんだよ。
って風に分かれてるんですよ。
意見が。
私は幽霊とかを信じないアレなんですよ。
生徒会長も幽霊とかを信じないアレなんですよ。
なのになぜ食い違う。
セロのマジックといえば、神出鬼没に現れて
ハンバーガーを取り出したりしてますけど、
アレってどう考えても後ろに人がいますよね。
証拠的な物も見つけましたし。↓
画像さえも貼らない私が貼ると言うことは、
それほどムキになっているということです。ハイ。
というわけで、セロはどう考えても手伝いの人がいるんですよね。
そもそも、なんで大掛かりはマジックはVTRで
スタジオではショボイマジックしかしないんだろね。
ココがひねくれた私の考え。
こんな私の 精神的攻撃 (ユウ+マジック)によって、
結局は生徒会長を打ち負かしました。
さすがユウ+。
さすが元 手品クラブ 。
ユウ+は小学生のころ、学校で「手品クラブ」なるものをやってました。
もちろん、そのこともユウ+の消したい過去です。
恥ずかしいことし過ぎです。ハイ。
手品クラブなるものはそもそも、
新任の先生がやってきて、自己紹介として手品を見せ付けて
「趣味は手品です★☆」
とか、言っちゃったんで、
ナチュラルだった小学生、私も含めては騙されちまったんですよ。
手品クラブを創立しちゃったんですよ。
で、創立したんですが、
なんとまぁ、その、趣味が手品の新任先生が、
クラブが始まってすぐにどこかに行っちゃったんですよ。
なぜかは忘れましたけど。
で、残ったのは学校1怖いとされた先生。
ノリで入った部員とほんこわ先生とのミステイクが発生しちゃったんですよ。
まさにコレがマジカル。
で、そんなゴタゴタな手品クラブの目標ってのは
全校生徒が出席する集会でマジックを披露するってことになっていたんですよ。
いつの間にか。
私の知らない間に。
で、活動にいたっては、
手品の本を読み漁っては、適当に 「これやりたーい」 とか、叫ぶだけ。
全く進まない。
そして、発表1週間前。 (ちなみに練習期間は1年間)
何も用意してなかった私。
思いつくものといえば当時、なぜか購入していた、
筒からヒモが抜けるとかいう、説明しにくいマジックの道具。
で、それのタネは力技でヒモをちぎるというもの。
正直、マジックではない。
さらにそれにも問題が。
あまりに小さいため、集会で発表できない。
ココで諦めていればよかったのですが、
そこは小学生のオツム。単純に考えました。
でかいのを作ってやればいいじゃん。
ということで、なんかでっかい筒とぶっといヒモを用意してやりました。
ステージで発表。
ヒモが太くて引きちぎれない。
あのときのことを思い出すと今でも TORAUMA 。
とりあえず、引きちぎれたのですが、
タネはバレバレ。
少し泣いた。
と、言う具合に、私には恥ずかしく、隠したい過去。手品クラブ。
ちなみに、手品クラブはその1年で終わりました。
理由は おもしろくないから 。
そんな私が言うことなんだから、 正しい 。
しかし、生徒会長も 元 手品クラブ 。
手品よ、 サヨナラ 。
PR
Comments