どうも、あけましておめでとうございます、ユウ+です。
今日は初日の出を見にいってました。
いつもの、私、クワマン、生徒会長、8/1(ハチブンノイチ)で。
寒かったっす。
どういうものだったかといいますと、
朝6時起床。
そんで、近くの山に登る。
朝日をひたすらまつ(私のみ遅刻)
しかし、 本日は曇り 。
なんか、
「オイ、朝日が沈んだぞ」
とか、言ってました。
途中まで登っても、曇りだから朝日が隠れるんですよね。
そしてそこで一通り遊ぶ。( よっちゃんの1億円 を食す)
辛かった。なんか、唐辛子が入ってたらしい。
で、その後はもちろん、あの中央が透明なので、
ソコに顔を突っ込んで 「一億円の人ごっこ」 。
正月からすいやせんね。
で、朝日は諦めまして、近所の神社に移動。
神社といっても田舎のアレなんで、
火が焚いてあったりするような、おじさまたちが集まっているようなアレで。
最初はもちろん、4人ならんで参拝。
まずは、お賽銭♪(ココはリズムに乗って読んでね)
次は、2礼♪
2拍手♪
(長いお願いを挟む)
最後に、1礼♪
・・・
アレ?カランコロンは何時鳴らすんだ?
無礼な男たち、今年も健在。
アレってお賽銭のあとなんですね。
やった後に気づいた。。
と、落ち込んだ後はもちろんおみくじ。
前回、 こんなことがありました 私ですが、
最近やけに運がいいので調子に乗ってました。
で、引きますと、
大吉。
流石。
とりあえず、運はいいらしいですけど、
待ち人 は必ず来るらし 、らしいですけど、
学問はがんばったら実るらしいです。
あくまで 努力 。
コイツは痛い。
と、周りのザコが末吉とかしか引いてないので
一通りあおった後、福引もすることに。
まずは私、ユウ+から。
お金を払いましたら、受付のおっちゃんが
「俺みてないから好きなの引け」
と、どれが当たりか一発でというか、
当たりを引かせてくれたんですよ。
で、私はしっかりと当たりを引いて
醤油 をもらいました。
で、次はクワマン。
で、実を言いますと、
クジには1,2とかの差が微妙についているんですよ。
で、それを知らなかった私は思いっきり
当たりの中でも1番下を引いちまったんですよ。
しかし、クワマンはそのことに気づき、
1等を引き当てたんですよ。
ハムを引き当てたんですよ。
ハムを (強調)
こういうときだけ鋭い男、クワマン。
で、その後を続く生徒会長&8/1(ハチブンノイチ)。
もちろんそこそこいいランクを当てる。
コレは酷かった。
大吉の嘘つきが。
で、泣き泣き帰ろうとしますと、
8/1(ハチブンノイチ)がプレゼントをくれまして。
鼻メガネ を。
クリスマスプレゼントらしいです。
へんっ!
ちなみにクワマンは筆箱だったらしいです。
コイツが大吉じゃね?
そして、生徒会長には何も無いそうです。
どっちがいいんだ?
で、その後は近くのコンビニに押しかけ。
ちなみに、私はそこに向かうまでの間、
ずっと鼻メガネ。
誰に見られようと鼻メガネ。
しかし、流石に店内でまで掛ける自身はなかったので、
はずしてカバンの中に。
で、紅茶と肉まんと大量のうまい棒を購入。
うまい棒はうまいよ。
で、私の後に並んでいた生徒会長は、
いつのまにかカバンから鼻メガネを出して、
会長「お願いします」
店員「○○が一点、○○が・・・」
会長 「こう見えても僕、受験生なんですよ」
店員「そうですか、頑張ってください」
会長「はい。ありがとうございます」
・・・
そして私たち3人はもちろん、
店の外。
生徒会長には誰もついていかない。
コレが生きる知恵。
で、店内をでますと、私も調子に乗るので
鼻メガネを掛けながら肉まんを食べてますと、
店に来た人 「んっ!?・・・・んんっ!?!?」
みたいな感じで2度見されました。
少し笑った。
で、そこで解散をすることに。
で、ちょうどそのタイミングでコンビニに来た、
ちょっとアレ的な人が
「オイ、アレ・・・」
と、指を刺してくるので 自転車で逃走 。
あと、家に帰ってから
私からはふざけた年賀状しか送ってないのに
おとなしい子とかからマジメな年賀状が届いていることに
すっごい 罪悪感 を感じた。
今では後悔。
とりあえず、今年も立派に新年を迎えることができました。
今年もユウ+は暴走しながらやっていきますんで。
どうぞ今年もよろしくおねがいます。
では。
PR
Comments