続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

続々 ゆったりロード・南浅川 散歩

2018年05月10日
XML
カテゴリ: 持ち物

 5時は雨がまだ降っているのかと思い間違うようなどんより曇り空。相変わらず寒い。
 6時40分発~8時35分で歩いてきました。歩き出すとポツリポツリの雨。傘無しで歩きます。

 7時22分、ご苦労様です。


 7時44分、今朝の河原の野鳥はカルガモだけ。淋しい。


 7時55分、秋にコスモスを咲かせている滑り台のある広場。今はこんな花を咲かせています。


 マーガレットかな。ノースポールかな。フランスギクかな。いずれにせよ、きれい!!

 ことしの早朝ウォーキングの距離もJR線でカウント。
 元日に東京駅発、右回りに横須賀線で戸塚駅、東海道本線で富士駅、身延線で甲府駅、中央本線で高尾駅、中央線快速で東京駅に戻る路線を7~8周することとして
 3周目の中央線快速で東京駅を目指して、東京都杉並区・荻窪駅、阿佐ヶ谷駅、高円寺駅、中野区・中野駅を通過です。(写真はウィキペディアから借用)

 ファックス電話機買い替え

 2006年1月購入の右側の機械はまだまだ元気です。今年になって子機の電池交換もしています。丈夫ですね。
 と言いながら左の機械を購入です。ハムちゃんが電話帳が溢れてしまうと嘆いていたのです。多分に不要電話番号の削除をしていないこともあるかも。右の古い機械は100件ですが、最近の機械は150件になっていますから余裕ありです。
 Eメールで文書をやりとりする時代に今更ファックスと言われそうです。確かに年に数枚しかやりとりしないかも知れませんが、やはりこれが有ると手書きに頼る年寄りにはありがたい機能と思うのです。
 いざ入れ替えようとすると電話帳登録が必要です。最近の機械はパソコンで作れそうですが、古い機械の電話帳がリストが見れません。そのリスト作りから・・・さあ大変。いつ交換できるか???


 それから午前に車の法定12ヶ月点検を済ませてきました。6ヶ月点検も欠かしていませんから問題はありません。

 6時47分の南浅川流量(横川橋から)


 7時13分の(6キロ先の)高尾山頂(横山橋近くから)見えません


 8時11分の(60キロ先の)富士山頂(鶴巻橋=市役所=から)見えません


*朝の散歩*
 本日の歩数:   13、400(端数切捨て)(シッカリ13320)
 今月の歩数:  131、500(1日から  92km)
 今年の歩数:1、571、800(元日から1100km)
 対向者(散歩又は健康走): 42(横川橋~横山橋間往復4キロ間)
 今月の劇場映画鑑賞本数:  2
 今年の劇場映画鑑賞本数: 28
 アマチュア無線QSO :ELEさんと9.66八王子レピータで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月10日 15時21分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[持ち物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: